fc2ブログ

ヒバリ (2023/06/04撮影)

2023/09/18(月)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も6/4日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、ヒバリの写真を選んでみました。

田んぼに居る事に気が付かずに飛ばせてしまうチョンボが多いヒバリですが、この日は飛ばした(?)後、囀りながら頭上で飛び続けてくれたので慌てて機材を引っ掴んで窓から撮影したのがこの写真。
とは言え、"飛びもの"が苦手なのは相変わらずなので「下手な鉄砲も...」作戦でゴリ押しした結果なんですけどね。(^ ^;)

ヒバリ

123A5100_DPPC.jpg
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ヒバリEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ヒバリ (2023/05/13撮影)

2023/08/12(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も5/13日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、ヒバリの写真を選んでみました。

このヒバリ、留鳥と言う事もあって基本 年中出逢う事が出来るのですが、じゃあ撮影も簡単か?、言うと、その見事な保護色のおかげで気付いた時には近付き過ぎて飛ばしてしまう事ばかり....。orz
それがこの時は、田んぼの開けた場所で羽繕いをしているシーンに遭遇!、車を止めるのから始まって機材を出し、撮影を開始するまでの一連の作業を超スローモーションで行ったのでした。(笑)

ヒバリ

ヒバリ

ヒバリ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ヒバリEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ヒバリ (2022/08/15撮影)

2022/10/01(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も8/15日にお隣滋賀県の湖南方面で撮った、ヒバリの写真を選んでみました。

年中を通して田んぼ沿いを探鳥しているとよく見かけるヒバリですが、いざ撮影するとなるとこれが結構 強敵。
雑草が多い時期は、この小さな体と保護色の合わせ技(?)のおかげで、どんなにゆっくり探鳥していても 気が付かずに飛ばれてしまう事ばかりですからね。(^^;)

ヒバリ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ヒバリEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ヒバリ (2021/05/23撮影)

2021/09/27(月)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/23日にお隣滋賀県の烏丸半島者周辺で撮った、ヒバリの写真を選んでみました。

時期的に囀っているのを耳にする事が多いヒバリですが、いざ撮影するとなると、チョロチョロと飛び回る上に 田んぼにいると保護色で見分けがつかず....と、 これがなかなか至難の業。
この時も「そこに居る」のは判っているのに クローバーの奥からなかなか出て来てくれず、約5分間、ゴーヨンを手持ちで構えたまま睨めっこと相成ったのでした。(^^;)

ヒバリ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ヒバリEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ヒバリ (2020/05/30撮影)

2020/08/12(水)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は5/30日に琵琶湖(烏丸半島)周辺で撮った、ヒバリの写真を選んでみました。

車窓を開けて探鳥しつつ低速で車を進めていると 突然真横からヒバリの囀りが!?
慌てて車を止めて周囲を確認すると、ホントに真横の、しかも珍しく草の上に止まって囀る彼(彼女?)の姿が飛び込んできたのでした。(^ ^;)

ヒバリ

ヒバリ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ヒバリ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ヒバリ (2018/04/28撮影)

2018/06/12(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も4/28日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ヒバリの写真を選んでみました。

この日も田んぼ沿いを低速で移動しつつ探鳥していると、田んぼの畦に生えた草むらがゴソゴソ動いているのに気が付き、「ケリの赤ちゃんか?」と期待して車を止め、慌ててカメラを構えたのですが......残念ながら、その正体はヒバリでした。(^^;)

ヒバリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ヒバリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ヒバリ (2017/05/14撮影)

2017/06/17(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/14日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ヒバリの写真を選んでみました。

このヒバリ留鳥なので春夏秋冬 何時でも出逢えるハズなのですが、とは言っても森や林では出逢えないのは当然の事。
なので出逢えるのは田んぼ沿いが大半なのですが、湖北・湖西・湖南等に年中頻繁に訪問しているハズなのに前回撮影したのが昨年の10月って、ちょっとサボリ過ぎだったかも。(^^;)

ヒバリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ヒバリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ヒバリ (2016/10/10撮影)

2016/12/03(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/10日に"琵琶湖(湖西)"周辺で撮った、ヒバリの写真を選んでみました。

普段、地面に居るところか飛んでいるところにしか出逢った事が無かったヒバリですが、日の時は珍しくこんな場所にとまっているシーンに出逢う事が出来ました。
でも次の瞬間には飛び去ってしまったので、「たまたま」だったんでしょうけどね。(^ ^;)

ヒバリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ヒバリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ヒバリ (2016/08/16撮影)

2016/09/11(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も8/16日に"琵琶湖(湖西)"周辺で撮った、ヒバリの砂浴びシーンの写真を選んでみました。

今でこそ この様子が"砂浴び"だ、と言う事は一目見ただけで理解できるのですが、野鳥撮影を始めた頃は「病気で苦しんでいるのか?」と慌てたりもしたもの。
それが今では「お、砂浴びか」と一目で判断、余裕で構図を調整したり、わざわざバタバタし始めるのを待ったり......と、余裕と言うか慣れと言うか........(^ ^;)

ヒバリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ヒバリ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

ヒバリ (2016/05/05撮影)

2016/05/19(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/5日に"琵琶湖(湖西)"方面で撮った、ヒバリのドアップ写真を選んでみました。

ブラインドとなる物が何も無い場所の場合、車中からの半手持ち撮影は結構 有力な武器となります。
もちろん、「周りに迷惑が掛からない、車が入れる(通れる)場所から」と言う大前提はありますが、おかげで偶然ながらもドアップが撮れる事があります。
でも、この写真のように 逆に近付き過ぎても「可愛く撮れない」......と言う事もあるのですが、ま、"贅沢な悩み"ですけどね。(^^;)

ヒバリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ヒバリ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.