fc2ブログ

イカルチドリ (2023/01/29撮影)

2023/04/17(月)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も1/29日に地元京都の鴨川で撮った、イカルチドリの写真を選んでみました。

過去 同じ鴨川で彼等と出逢った時は、余程しっかり探鳥しないと見逃してしまいそうな中洲の石に同化している事がほとんど。(^ ^;)
ところがこの日は直ぐに判る場所 且つ結構な至近距離だった事もあって一目で発見、しかも撮影を開始して以降 徐々に近くに寄って来てくれる.....と言う嬉しい"おまけ"まで付いてきたのでした!(嬉)

イカルチドリ

イカルチドリ

イカルチドリ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イカルチドリEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

イカルチドリ (2022/12/30撮影)

2023/02/04(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も昨年の12/30日に地元京都の鴨川沿いで撮った、イカルチドリ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

このイカルチドリもこの日のターゲットで、「カワアイサ」同様に 現地に着いて直ぐに出逢う事が出来ました。
しかも、過去の例だと 中洲の保護色で判り難い場所でしか出逢えない事が多かったのですが、この日は川面の目立つ場所で、しかも結構アチコチで見掛ける事が出来ました!(嬉)

イカルチドリ

イカルチドリ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イカルチドリEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

イカルチドリ (2020/11/28撮影)

2021/03/08(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の11/28日に鴨川で撮った、イカルチドリの写真を選んでみました。

ご覧の通り、相変わらず保護色バッチリのイカルチドリですが、この日は別々の3ケ所で出逢う事が出来ました。
とは言え、撮影したならしっかり識別できるものの 肉眼では殆ど見分けがつかず、もしかするともっと沢山居たのかも??(^^;)

イカルチドリ

イカルチドリ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イカルチドリEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

イカルチドリ(群れ) (2020/01/04撮影)

2020/02/26(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/4日に地元京都で撮った、イカルチドリ(今シーズン、初見・初撮り)の小さな群れの写真を選んでみました。

この日は昨日ご紹介した個体(1羽)と出逢っていたのですが、そのまま川沿いを探鳥していると この3羽の小さな群れを発見。
...が、この3羽も私が見ていた数分間 殆ど微動だにせずこの姿勢のままで、彼等はいったい何をしているんでしょうね...。(^^;)

イカルチドリ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イカルチドリ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

イカルチドリ (2020/01/04撮影)

2020/02/25(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/4日に地元京都で撮った、イカルチドリ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

先日ご紹介した「カワフイサ」と同様にこのイカルチドリと出逢えるのも「ボチボチかな....」と思って探鳥を続けているとその予感が的中、川の中州に佇むこの彼(彼女?)を発見!
しかし少なくとも私が見ていた5分以上 眼を開けたまま微動だにせずこの姿勢のままで、いったい何をしているのやら...。(^^;)

イカルチドリ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イカルチドリ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

イカルチドリ (2018/03/24撮影)

2018/05/13(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も3/24日に"高野川"で撮った、イカルチドリ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この彼(彼女?)とは 「ジョウビタキ(♂)」の撮影を終えて"高野川"を再び東側に渡った直後に出逢ったもので、最初に眼にした時は「あれ、またコチドリが居る(笑)」と思ったのでした。
ところが、撮影する為に更に近付いたら どうも様子が違う事に気が付き、念の為に双眼鏡で確認すると「コチドリ」ではなくてイカルチドリだと判ったのでした!(嬉)

イカルチドリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イカルチドリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

イカルチドリ (2016/05/05撮影)

2016/05/13(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は5/5日に"琵琶湖(湖西)"方面で撮った、イカルチドリ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

4/24に引き続き、この日もシギチ類をターゲットに出掛けたのですが、見事に約2年ぶりに このイカルチドリと遭遇!!!
しかしながら ご覧の通りの遠い場所で、ゴーヨンを構えたまま近くに寄ってくれるのを待ったものの 残念ながら結果は.......。orz
ま、それでも彼(彼女?)を見つける事が出来た自分を褒めたいと思います。(^^;)

イカルチドリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イカルチドリ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

イカルチドリ (2014/07/27撮影)

2014/08/23(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は7/27日に"琵琶湖(湖西)"に出掛けて撮った、イカルチドリの写真を選んでみました。

この日はご覧の通りの曇天で、しかも時折キツイ雨も振る生憎のお天気でとても野鳥写真なんて撮れる状態では無かったのですが、「折角ココまだ来たのだから」と車で何時もの場所に来てみると、嬉しい事に田んぼの奥に居るイカルチドリの小さな群れと出逢う事が出来ました!
しかしこんな時に限ってゴーヨンでは無いんですよね........。orz

コチドリ
7D + EF300mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イカルチドリ7DEF300mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

イカルチドリ

2013/01/12(土)

今日も1/3日に"いつもの川"沿いに出掛けて撮った、イカルチドリの写真を選んでみました。

実は"いつもの川"で出逢ったイカルチドリについて過去の写真データ等を調べてみると、殆どがこの日撮ったこの中洲ばかりという面白い事実に気が付きました。
更にその半分が2羽連れで しかも片方が少し太っているという、この時の2羽の特徴と瓜二つ....。まさか、ココに住んでるのかな?(^^;)

イカルチドリ
7D + EF300mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(手持ち IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イカルチドリ7DEF300mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

イカルチドリ (2012/11/18撮影)

2012/11/30(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も11/18日に"疎水"~"鴨川"沿いに出掛けて撮った、"鴨川"の中洲をチョロチョロと歩いていたイカルチドリの写真を選んでみました。

写真ではしっかりイカルチドリと判りますが、実際に現地で出逢った時は遠いし しかも見事な保護色で「はっ?鳥?」って感じ。(^^;)
幸い彼(彼女?)は動いていたので見つける事が出来ましたが、もしも止まっていたら.........多分(と言うより、絶対)、気が付いていませんね。(笑)

イカルチドリ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(一脚利用 IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イカルチドリ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.