fc2ブログ

コサメビタキ (2022/09/11撮影)

2022/10/28(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も9/11日に地元京都の某公園で撮った、コサメビタキ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

今シーズンようやく出逢う事が出来たコサメビタキ、何度も近くの林から出たり入ったりを繰り返してくれたものの、止まってくれたのはどれも高い木の枝ばかり....。orz
それでも粘りに粘ったおかげで これだけ撮れたので、これ以上文句を言うとバチが当たるかも?(笑;)

コサメビタキ

コサメビタキ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コサメビタキEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

コサメビタキ (2020/10/03撮影)

2020/11/22(日)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/3日に地元京都の某公園で撮った、コサメビタキ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

先日ご紹介した「エゾビタキ」は段々と下に降りて来て 最後は水浴びシーンまで披露してくれたので、このコサメビタキ「もしかしたら....」と期待して待ち続けたものの....
しきりに下(バードバス)を気にはするのですが、結局私が居る間には降りて来てはくれませんでした。うむむむ。(^^;)

コサメビタキ

コサメビタキ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コサメビタキEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

コサメビタキ (2020/10/03撮影)

2020/11/21(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/3日に地元京都の某公園で撮った、コサメビタキ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

先日ご紹介した「エゾビタキ」と同様、このコサメビタキもこの日まで姿すら確認出来ていなかったので「今シーズンはダメだろう...」と諦めていただけに、目の前に出て来てくれた時の私の(心の中での)喜びようといったら そりゃあもう凄かったのなんの。
おかげで撮った枚数も50枚は越えてしまったワケですが、この可愛い姿を撮る為なら ノープロブレムです。(笑)

コサメビタキ

コサメビタキ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コサメビタキEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

コサメビタキ (2019/10/20撮影)

2019/12/01(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も10/20日に"京都御苑(御所)"で撮った、コサメビタキ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

苑内にあるこのま木には野鳥達が好きな実が成っているらしく、このコサメビタキ以外にも「キビタキ」「ジョウビタキ」、私は確認していませんが別の日には「オオルリ」等々もやって来ていたんだとか。
しかしその全てがチョロチョロと飛び回るものだから、姿こそ沢山確認出来たにも関わらず、実際に写真に撮れたのは....。orz

コサメビタキ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コサメビタキ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

コサメビタキ (2019/10/20撮影)

2019/11/30(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/20日に"京都御苑(御所)"で撮った、コサメビタキ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

今季(春夏)は、大好きなヒタキ類の中でも「オオルリ」「キビタキ」「サンコウチョウ」♂・♀共に出逢えた嬉しいシーズンだったのですが、どういうワケかコサメビタキ」「エゾビタキ」とは音信不通....。
既に「ジョウビタキ」がやってきた事で「今季はダメだな....」と諦めていたら、ご覧の通り最後の最後で一発逆転ホームラン!(笑)

コサメビタキ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コサメビタキ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

コサメビタキ (2018/10/07撮影)

2018/11/18(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も10/7日に地元の"いつもの山"で撮った、コサメビタキの写真を選んでみました。

この日は珍しくコサメビタキの群れと出逢った事でこの場所から全く動かずに撮影を続けたワケですが、近くに寄ってはくれるものの チョロチョロと動き回るものだから、これがもしもゴーヨン+1.4x+一脚だったら、大きくは撮れたかも知れませんが撮影枚数や成功率はかなり落ちたはず。
そう考えると、潔く100-400mm+手持ちの装備にした判断が見事に「当たり」だった.....とワケです。(^^;)

コサメビタキ
7DMkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コサメビタキ7DMkⅡEF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ

コサメビタキ (2018/10/07撮影)

2018/11/17(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は10/7日に地元の"いつもの山"で撮った、コサメビタキ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

このコサメビタキとは昨年の6月以来 1年と4ケ月ぶの再会で、最初に見つけたのは1羽だけだったのに自転車を止めて近くまで寄ってみると、どうやら複数羽の群れが入れ替わり立ち代わり、私の近くの木と離れた木を往復してるようでした。
なのでこんな至近距離で、しかも"群れ"に出逢えた事でヒタキフェチの私のテンションメーターが振り切ったのは言うまでもありません。(笑)

コサメビタキ
7DMkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コサメビタキ7DMkⅡEF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ

コサメビタキ (2016/10/15撮影)

2016/12/08(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/15日に"京都御苑(御所)"で撮った、コサメビタキの写真を選んでみました。

過去の記録を確認すると、春(夏)シーズン秋シーズンコサメビタキと出逢った頻度はほぼ半々くらいで、この日も2ケ所で出逢う事が出来ました。
で、この写真。なかなか良さ気な構図なのですが、如何せん"素の400mm"では遠過ぎで、しっかりトリミングしております。(笑)

コサメビタキ
5DMkⅢ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像とトリミング)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コサメビタキ5DMkⅢEF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ

コサメビタキ (2016/09/24撮影)

2016/10/28(金)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も9/24日に"琵琶湖(湖西)"方面で撮った、コサメビタキ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日は天候が悪かったものの、「ついでに」新旭水鳥観察センタまで足を伸ばした事でこの彼(彼女?)と出逢う事が出来ました!!
なにしろ"いつもの山"が不作で、「今年はダメかも...」と諦めていただけに彼等の姿を見つけた時は年甲斐も無く興奮してしまったのでした。(嬉)

コサメビタキ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コサメビタキ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

コサメビタキ (2015/09/21撮影)

2015/10/06(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も9/21日に"いつもの山"に出掛けて撮った、コサメビタキの写真を選んでみました。

今(夏)シーズンは全然姿を見掛ける事が出来なかったコサメビタキでしたが、この日 ようやく正面からの撮影成功!
....と喜んだのも束の間、自宅で確認してみると ちょうど首の所にとんでもない形で枝被りしてるじゃないですか.....。orz
画像編集SOFTはキライなんですが、コレはなんとかしたいなぁ......。(^^;)

コサメビタキ
7DMkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コサメビタキ7DMkⅡEF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.