fc2ブログ

カワアイサ(♂・♀) (2023/01/29撮影)

2023/04/16(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も1/29日に地元京都の鴨川で撮った、カワアイサ(1・2枚目)と(3・4枚目)の写真を選んでみました。

この日は見事(?)にの姿を見つける事が出来たのですが、何故かと言うかやはりと言うか....出逢ったのは1羽だけ。
比べては私が確認出来ただけで4羽居て「お前もハーレムかハーレムか!」と思ったものの、一緒に居た1羽を除けば広範囲にバラけていたので、単にが少ないだけ.....なんでしょうね、多分。(^ ^;)

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カワアイサEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

カワアイサ(♂・♀) (2023/01/29撮影)

2023/04/15(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は1/29日に地元京都の鴨川で撮った、カワアイサ(1枚目の右)と(1枚目の左)の写真を選んでみました。

このカワアイサとは、昨年末の12月30日に 同じ鴨川で初見・初撮りは済ませていたのですが、残念ながらその時は(も)ばかりで、との再会は"次回以降のお預け"に....。
そしてこの日が2度目の挑戦と相成ったワケですが、なんと 現地に着いた途端、目の前で1組のペアと遭遇、いきなりリベンジ成功と相成ったのでした!(嬉)

カワアイサ

カワアイサ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カワアイサEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

カワアイサ(♀) (2022/12/30撮影)

2023/02/03(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の12/30日に地元京都の鴨川沿いで撮った、カワアイサ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日最初に出逢った個体(昨日ご紹介)と別れた後も川沿いを探鳥を続けたところ、約2時間程が経過した時、別の場所で再びを発見。
既に太陽もしっかり顔を出していた上に、この時は2羽で並んで泳いでいるシーンにも遭遇出来たのですが、それでもには出逢う事は叶わず、次回以降に持ち越しと相成ったのでした。(^ ^;)

カワアイサ

カワアイサ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カワアイサEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

カワアイサ(♀) (2022/12/30撮影)

2023/02/02(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の12/30日に地元京都の鴨川沿いで撮った、カワアイサ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日は昨年ラストの野鳥撮影、且つ 改めて買い直す事となったEOSR6の再Debutの日!
加えてこの日の京都は絶好の写真撮影日和で、しかもメインターゲットだった彼女達とも直ぐに出逢う事ができ(但し、は空振り)、ルンルン(死語?)気分で撮影を続けるする事が出来たのでした!(嬉)

カワアイサ

カワアイサ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カワアイサEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

カワラヒワ(♂) (2021/05/02撮影)

2021/07/18(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/2日に地元のいつもの川沿いで撮った、「カワラヒワ(♂)」の親子の写真を選んでみました。

川沿いを自転車でゆっくりと進んでいると、珍しく1羽でけでセイヨウアブラナ(?)の実を啄んでいたカワラヒワ(♂)」を発見、ちょうど背景のキラキラが綺麗だったので、少しずつ角度を変えて撮り比べる事に。
撮ってる時は「こりゃイイのが撮れるかも!」と、結構シャッターは押したのですが.....ま、そうは簡単に問屋は卸してくれなかったのでした。(^^;)

カワラヒワ

カワラヒワ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カワラヒワEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LIS

カワアイサ(♀) (2021/03/14撮影)

2021/06/08(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/14日に地元の宝ヶ池で撮った、カワアイサ(♀)」の写真を選んでみました。

「オシドリ」の撮影後、別の場所から戻ってきたら いつの間にか「オシドリ」が居た場所に池で泳いでいたハズのカワアイサ(♀)」の姿が。
昨シーズンは鴨川でも出逢って居ましたが、ココまで至近距離で撮影出来たのは初めて!.....って、よく見ると意外(?)とデカイ...。(^^;)

カワアイサ

カワアイサ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カワアイサEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LIS

カワアイサ(♀) (2020/11/28撮影)

2021/03/07(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も昨年の11/28日に鴨川で撮った、カワアイサ(♀)」の写真を選んでみました。

この日はコロコロ変わるお天気に右往左往したのですが、今日ご紹介するカワアイサ(♀)」とは 現地に着いて直ぐに出逢う事が出来たのでした。
そして川沿いを彼女達を撮影しつつ上流に向かっていると、次第に天候が回復。それに合わせるように、別の個体が飛んできて一気に7羽ほどの群れになり、撮影枚数も鰻登り....と相成ったのでした。(笑)

カワアイサ

カワアイサ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カワアイサEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

カワアイサ(♂若鳥) (2020/11/28撮影)

2021/03/06(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も昨年の11/28日に鴨川で撮った、カワアイサ(♂)」若鳥の写真を選んでみました。

ココ(鴨川)では2017年度以降、4年連続で出逢えているカワアイサですが、その殆どの個体はで、酷い時には半日粘っても1度もに出逢えなかった時も。(^^;)
この日も前半はばかりだったので焦り始めたところ、天気が回復した途端 状況は一変。その時出逢った群れには成鳥のを始め、ご覧通り、もうちょっとで成鳥...と言う沢山の若鳥達と出逢う事が出来たのでした!(嬉)

562A4568_DPPC.jpg

カワアイサ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カワアイサEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

カワアイサ(♂) (2020/11/28撮影)

2021/03/04(木)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は昨年の11/28日に鴨川で撮った、カワアイサ(♂)」の写真を選んでみました。

この日はカワアイサを目的にココに出撃したのですが、現地に着いて直ぐに出逢えたのは過去と同様、又してもだけの群れ....。
それでも小雨がパラつく生憎のお天気の中、途中 雨宿りをしつつ 川沿いを探鳥&撮影を続けた事で、天候が回復した中で待望のと出逢う事が出来たのでした!!(嬉)

カワアイサ

カワアイサ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カワアイサEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

カワアイサ(♀) (2020/01/04撮影)

2022/02/22(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も1/4日に地元京都で撮った、カワアイサ(♀)」の写真を選んでみました。

この川でカワアイサと出逢うようになって数年経ちますが、どう言うわけかその大半がばかり。
今シーズンに入ってからも2回出撃してチャンと出逢えているのですが、この日もはたった1羽で、こうもそんな状況が続くとココ(京都)のカワアイサはよっぽどハーレムがお好き....なのかな。(笑)

カワアイサ

カワアイサ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カワアイサ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.