fc2ブログ

ガチョウ (2010/03/22撮影)

2010/05/27(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も過去の在庫から、3/22日に"宝ヶ池"で撮った「ガチョウ」の写真を選んでみました。

被写体そのものは珍しくは無いのですが、この写真が面白い(?)のは、撮影した機材
これ、GH1(Panasonic)マウントアダプターを経由して、古いFDレンズ(Canon)を付けて撮ったもの。(^^)

確かに「AFは効かないし、ISも無い」ので"動き物"には辛いですが、それでもピントとブレさえ押さえ込めれば、下手なZOOMレンズよりも遥かに解像度の良い絵になります。(^^)

ガチョウ
GH1 + FD135mmF2.8(マウントアダプター利用)(手持ち) (RAWで撮影しSILKYPIXで現像)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ガチョウ2010GH1FD135mmF2.8

ガチョウ (2010/01/17撮影)

2010/01/30(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は"宝ヶ池"の名物(?)鳥である「ガチョウ」の写真を選んでみました。(^^)

そもそも「ガチョウって、野鳥なのか?」という素朴な疑問はありますが、実際、ココの「ガチョウ」は特別な柵も無く、他のカモ類と同様に自由にあちこちを移動出来る環境に居るんですけどね。(^^;)

ガチョウ
7D + BORG101ED(640mm/F6.3仕様)(三脚使用) (RAWで撮影しDPPで現像)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ガチョウ20107DBORG101ED

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.