fc2ブログ

タシギ (2019/09/07撮影)

2019/10/20(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も9/7日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、タシギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日もメインターゲットとしてシギチ類を狙い、水が残った田んぼを中心にアチコチを探しまくった結果、とある場所でタシギの数羽の群れと遭遇!....したのは良かったものの、全ての個体が食事(エサ探し)に夢中で 機材を抱えたまま何分間も待ったのですが ずっと離れた場所での後ろ姿ばかり....。orz
仕方なく移動しようと数m動いたところで、嬉しい事にもう少し近くに居た この彼(彼女?)を見つけたのでした!(嬉)

タシギ
EOSR + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タシギEOSREF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

タシギ (2017/11/05撮影)

2017/11/28(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も11/5日に"琵琶湖(烏丸半島)"で撮った、タシギの写真を選んでみました。

このタシギ、今迄何度も出逢っているのですが、その全てが1羽だけの単独で居るケースで、今回のように4羽も揃っている状態で出逢ったのは始めて。
なのでなんとか4羽が同時に起きているシーンを撮りたくて粘ってはみたものの、結局起きているのが撮れたのは2羽の状態だけ.....。(^^;)

タシギ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タシギ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

タシギ (2014/05/11撮影)

2014/06/21(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/11日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺に出掛けて撮った、タシギの写真を選んでみました。

この写真、警戒心の塊のようなシギ類を相手にして絶好の構図で撮れたのですが、実はこの直前にコノ写真を撮っていて、その手前に彼(彼女?)が偶然居た.....と言うのがホントの話。(^^;)
その証拠にシャッターが切れたのはこの1枚だけ。危ない、危ない。(笑)

タシギ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タシギ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

タシギ (2013/12/30撮影)

2014/01/31(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も12/30日に"琵琶湖(湖西)"に出掛け、"雪景色"の中で撮ったタシギの写真を選んでみました。

このタシギも他の野鳥達と同様に 見事なまでの保護色のおかげで普段は姿を見つける事自身が偶然に頼るしか無いのですが、さすがにこの"雪景色"の中では観念して貰うしかありません。(笑)
しかしこの日は3ケ所で彼等に出逢い、内2回で撮影に成功!。つまり、ココには普段からそれくらいは居る....って事になるワケですよね?私は見た事ないですけど。(^ ^;)

タシギ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タシギ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

タシギ (2013/12/30撮影)

2014/01/26(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も12/30日に"琵琶湖(湖西)"に出掛け、"雪景色"の中で撮ったタシギの写真を選んでみました。

このタシギも非常に警戒心が強く、しかも普段は保護色のおかげで姿を見つける事自身が大変なのですが、さすがにこの"雪景色"の中ではその体の大きさが災いして一目瞭然状態。(^^)
しかも車中からの撮影で比較的近付く事も出来たのでなかなか良さ気な写真を撮る事が出来ました。(嬉)

タシギ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タシギ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

タシギ (2013/09/21撮影)

2013/09/26(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も9/21日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺に出掛けて撮った、タシギの写真を選んでみました。

このタシギ「タカブシギ」と出逢った同じ場所で撮ったものなのですが、せっかくゴーヨンを使っているのにかなり遠い場所だったので過去に撮った写真の中では一番小さくなってしまいました。
ま、出逢えた上に写真まで撮れたのだから、文句を言っても仕方が無いんですけどね。(^^;)

タシギ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(車窓からの半手持ち IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タシギ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

タシギ (2012/09/29撮影)

2012/10/06(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は9/29日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺に出掛けて撮った、タシギの飛翔シーンの写真を選んでみました。

普通に考えれば、"琵琶湖"の周辺にもシギ・チドリの仲間は沢山飛来しているとは思うのですが、私の探し方が悪いのか、出掛ける場所が悪いのか、今迄殆ど出逢った事も無いし、ましてや撮影ともなると......。orz
実はこの時も、近くの芦原の中に居た彼(彼女?)の存在に全く気が付かずに迂闊に近付いてしまった為、一度 飛ばれてしまったのですが、上空で旋回して私の方に戻ってきて呉れたのでなんとか撮れた.....という次第。(^^;)

タシギ
7D + EF500mmF4LIS(一脚利用 IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タシギ7DEF500mmF4LIS

タシギ (2011/03/05撮影)

2011/04/02(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は3/5日にクロスバイクで"宝ヶ池"に出掛けた際に、途中の"鴨川"で出逢った「タシギ」の写真を選んでみました。

この「タシギ」も警戒心の強い鳥で、今迄出逢ったのも草むらであったり 水溜りであったり 羽の保護色も手伝って、自分でも「よく見つけたなぁ」と感心するような場所ばかり。
ところがこの時は、全く障害物が無い開けた場所にポツン....と居るところに遭遇。てっきり、「寝てるのか?」と思ってソロリソロリと近付いたのですが、この距離まで近付いたところでしっかり(?)飛ばれてしまいました。(^^;)

タシギ
7D + EF300mmF4LIS + EXTENDER EFx1.4II(手持ち IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タシギ20117DEF300mmF4LIS

タシギ (2011/01/30撮影)

2011/02/07(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/30日に"いつもの川"沿いで出逢った、お食事中の「タシギ」の写真を選んでみました。

今年に入ってからこの川で良く見掛けるようになった「タシギ」ですが、その全てが対岸に居る時で、しかも付近に橋が無くて近づきたくても近づけない状態ばかり。(^^;)
この日も徒歩での撮影で出逢ったのですが、たまたま橋のすぐそばだった事が幸いし、静かに走って(?)ガードレールに身を隠して撮影する事が出来ました。(^^)

タシギ
7D + EF300mmF4LIS + EXTENDER EFx1.4II(手持ち IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タシギ20117DEF300mmF4LIS

タシギ (2011/01/17撮影)

2011/01/29(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/17日に"いつもの川"で出逢った「タシギ」の写真を選んでみました。

この「タシギ」も警戒心が強い鳥で、例え対岸でも見つかってしまうと直ぐに飛ばれてしまうのですが、この時はこの距離でも何故か大丈夫??
なので直ぐに対岸に行ってもっと間近で撮りたかったのですが、残念ながらこの日は徒歩での移動.....。orz

タシギ
7D + EF300mmF4LIS + EXTENDER EFx1.4II(手持ち IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タシギ20117DEF300mmF4LIS

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.