fc2ブログ

サカツラガン (2013/10/28撮影)

2013/11/05(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は10/28日、今冬シーズン初となる"琵琶湖(湖北)"に出掛けた撮った、サカツラガンの写真を選んでみました。

このサカツラガンとは2010年2月以来、実に約4年ぶりの再会で、ココの情報で飛来して事を知り、普段の年よりも早めの訪問となったのですが、必死に探してようやく確認出来たものの、彼(彼女?)はこの中州がお気に入りのようでなかなか近くに来てくれず、撮れた写真はゴーヨン(+1.4x)+トリミングをもってしてもこの程度.....。
こうなっては是非とも再訪問してもっとドアップで撮りたいのですが.......交通費が......うむむ。orz

サカツラガン
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPでトリミング&現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : サカツラガン7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

サカツラガン (2010/02/14撮影)

2010/02/15(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

昨日(2/14日)の"湖北遠征"ではかなりの種類の鳥達を撮影する事が出来たので、この「野鳥写真館」も当面は在庫放出セールになりそうなのですが、そんな中から、今日は「サカツラガン」(初見・初撮り)の写真を選んでみました。(^^)

この「サカツラガン」ガン類のくせに近くに居る「オオヒシクイ」「マガン」とは殆ど一緒にはおらず、常に「コハクチョウ」と行動を共にするという、ちょっと変わった性格です。
おかげで何処に居るのか直ぐに識別が出来るのはありがたいのですが、「湖北全体で1羽しか居ない」と言う、非常にリスキーな鳥だったので出逢えたのはラッキーでした。(^^;)

サカツラガン
GH1 + BORG101ED(専用テレコン付896mm/F8.9仕様)(三脚使用) (RAWで撮影しSILKYPIXで現像)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : サカツラガン2010GH1BORG101ED

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.