fc2ブログ

キジバト (2012/05/13撮影)

2012/05/17(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/13日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺に出掛けて撮った、「キジバト」の飛翔シーンの写真を選んでみました。

この場所では過去にも「トビ」「チュウヒ」「ハヤブサ」「チョウゲンボウ」「コチョウゲンボウ」「オオタカ」と、沢山の猛禽類に出逢っているのですが、「突然飛んで来た!!」と言う事も結構多くて、アタフタする事もしばしば。(^^;)
この時も突然"琵琶湖"側から1羽の灰色っぽい野鳥が猛スヒードで飛んできたので、てっきり「チョウゲンボウだ!!」と思い込み、連写を開始.......したのですが、どうも飛び方に違和感があって直ぐに7Dの液晶モニタで確認すると正体は「キジバト」。orz
すっかり騙されてしまったのですが、「せっかくだから」と言う事で。(^^;)

キジバト
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDER EF1.4xⅡ(一脚利用 IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : キジバト20127DEF500mmF4LIS

キジバト (2011/03/12撮影)

2011/03/30(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/12日に"いつもの川"沿いに咲いていた"白梅"の枝に止まる「キジバト」の写真を選んでみました。

この野鳥写真館では2回目の登場となる「キジバト」ですが、こういった構図でキチンと撮ると、本当に何処にでも居る種類とは思えなくなるから不思議です。(^^;)

キジバト
7D + EF300mmF4LIS + EXTENDER EFx1.4II(手持ち IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : キジバト20117DEF300mmF4LIS

キジバト (2010/06/05撮影)

2010/06/05(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は、朝のうち少しだけですが"いつもの川"沿いに撮影に出掛けた際に撮った「キジバト」の写真を選んでみたのですが、実はこの「キジバト」、特段珍しいワケでは無いのですが、ナント、このブログでは初登場!?
ま、普段見慣れているので単に撮り忘れていただけなんですけどね。(^^;)

でもこの固体、良く見ると目の周りに赤く充血しているような模様が??......。
理由は判りませんが、思わず「エヴァンゲリオン」のワンシーンを思い出してしまいました。(^^;)

キジバト
7D + EF300mmF4LIS + EXTENDER EFx1.4II(手持ち IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : キジバト20107DEF300mmF4LIS

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.