fc2ブログ

ヒシクイ (2010/10/23撮影)

2010/10/23(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

"琵琶湖"にも「コハクチヨウ」「オオヒシクイ」がやってきたとの情報なので、今日は"湖北野鳥センター"まで出掛けてきたのですが、先週末(10/16日)に撮った「コガモ風」の野鳥(詳細はコレをご覧ください)に引き続き、ココでも「???」の個体を見つけてしまいました。(^^;)

問題の「???」は、真ん中の「ダイサギ」の左側に並んで泳いでいる2羽のうちの手前側の個体
双方共に見た目は「オオヒシクイ」そのものなのですが、手前側の彼(彼女?)手前を泳いでいるのに奥のより小さいんですよね。

よく見ると首も短くて、今日はこの小さい個体を2羽程見つけ、bob_kとしてはこの個体は「ヒシクイ」(初見・初撮り)って事で結論付けることにしたのですが、実のところ、あんまり自信はありません。(^^;)

ヒシクイ
GH1 + BORG101ED(専用テレコン+自作対物絞り(80mm径)付 896mm/F11.2仕様)(三脚使用) (RAWで撮影しSILKYPIXで現像)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ヒシクイ2010GH1BOEG101ED

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.