fc2ブログ

タゲリ (2020/03/01撮影)

2020/04/19(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も3/1日に琵琶湖(湖西)周辺で撮った、タゲリの写真を選んでみました。

このタゲリ、昨日ご紹介したのと同じ群れで、500mm(+1.4x)では近過ぎた為 400mmのセットにチェンジしたのですが、車中とは言え動いた事がマズかったのか、手前側にいた個体が段々離れてしまう結果に....。
それでも根気良く待ち続けた事で、ちょうど(?)の位置まで寄ってきてくれたところを撮影出来たのでした。(嬉)

タゲリ

タゲリ
90D + EF400mmF4DOISⅡ(手中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タゲリ90DEF400mmF4DOISⅡ

タゲリ (2020/03/01撮影)

2020/04/18(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/1日に琵琶湖(湖西)周辺で撮った、タゲリの写真を選んでみました。

昨冬シーズン タゲリと出逢うのは2回目で、初見の時は残念ながら逆光だった事もあり、次回(つもりこの時)は是非とも順光で!....と願っていたものの、残念ながらこの日もご覧の通り....。orz
しかし自分でもびっくりする程の至近距離....って言うか、あまりに近過ぎてファインダーからはみ出る始末で、嬉しいやら、悲しいやら。(^^;)

タゲリ

タゲリ
EOSR + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タゲリEOSREF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

タゲリ (2019/11/04撮影)

2019/12/31(火)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

いよいよ2019年も本日を残すのみとなりましたが、今日も11/4日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、タゲリ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

今年は週末の天候不良や私自身の体調の影響もあって 野鳥撮影に出掛ける事が近年まれに見る程少ない1年でした。
その余波で、今年の初見・初撮りの種類は「アメリカヒドリ」たった1種類...と言う寂しい内容だったのですが、一方で 初めて「サンコウチョウ(親子)」と出逢ったり、大好きな「オオルリ(♂)」を至近距離で撮影出来たり.....と意外と充実した一年となりました。
歳とともに「重量級装備に耐えられるか?」と言う課題が大きくなるものの 来年も皆様に楽しんで頂けるような野鳥写真を撮って ご紹介していきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます! (・ω<)

タゲリ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タゲリ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

タゲリ (2019/01/13撮影)

2019/03/28(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/13日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、タゲリ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日、今シーズン まだ一度も出逢っていなかったタゲリを発見!....したのは良かったのですが、運転席からカメラを出して撮影しようしたら、運悪くゴーヨンのフードが窓枠に当たって小さめながら"コン"と言う音が出てしまい、一番近くに居た個体が警戒して離れていくではないですか.... orz
ただ、"飛ばしてしまう"と言う最悪の事態は回避出来たのでそのまま暫く機材を半手持ちでホールドしたまま様子を窺っていると、サッキ離れていった個体が再びコッチに向かって歩き始めてくれたのでした!(嬉)

タゲリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タゲリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

タゲリ (2018/03/03撮影)

2018/04/10(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/3日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、タゲリの写真を選んでみました。

今冬シーズンのタゲリに関しては自分自身で納得出来る写真が撮れなかったと思っていて、その要因は その日の天候や光線状態、撮影場所や出逢った個体数の差等の外部要因か、あるいはカメラやレンズの故障と言った内部要因か、それとも私自身の腕が落ちてきたから....かも? (^ ^;)
.....と言うことで、今冬シーズンラストとなる(と思う)写真は、思い切って"カイカイ"のシーンを選んでみました。(笑)

タゲリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中から半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タゲリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

タゲリ(群れ) (2017/11/26撮影)

2017/12/27(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も11/26日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、タゲリの群れの写真を選んでみました。

この日も一応タゲリの群れとは出逢っていたのですが、結構な至近距離だったにも関わらず逆光と伸びすぎた二番穂に樹魔されて殆ど撮影出来ず....。orz
そんな事があった後、車で移動中に出逢ったのがこの群れ!!....だったのですが、構図はバッチリだったのに背景が....。うむむ。(^^;)

タゲリ
5DMkⅢ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タゲリ5DMkⅢEF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ

タゲリ (2017/11/26撮影)

2017/12/24(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も11/26日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、タゲリの写真を選んでみました。

この時は多数の群れが至近距離に居る事に気が付き 車を止めて撮影を開始したのですが、悲しいかな逆光の位置で、しかもご覧の通り、二番穂が結構大きくなっていて姿が全然見えないんですよね。
その結果、撮影した枚数こそ30枚近くあったのに、全身が写っていたのはコレ1枚だけ!?
とほほ.....。orz

タゲリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タゲリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

タゲリ (2016/12/03撮影)

2017/01/15(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も12/3日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、タゲリの写真を選んでみました。

今冬シーズン このタゲリとの相性はかなり良くって 結構至近距離 且つ順光での撮影が出来ているワケですが、この時もバッチリの位置で撮影開始。
そして車中から撮影と観察を続けていると、一番近くの彼(彼女?)が伸びをするシーンに遭遇!、これまたラッキーなシーンを撮ることが出来ました。(嬉)

タゲリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タゲリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

タゲリ (2016/11/12撮影)

2016/12/28(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も11/12日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、タゲリの写真を選んでみました。

このタゲリとは、2010年12月に初めて撮影して以降 ほぼ毎年出逢う事は出来ているのですが、今年のように連続で"至近距離&順光"と好条件で撮影出来た事は一度も無かったんですよね。(^^;)
そういう意味でも「今年は当たり年」と言えるのかも!

タゲリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タゲリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

タゲリ(群れ) (2016/11/12撮影)

2016/12/24(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も11/12日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、タゲリの群れの飛翔シーンの写真を選んでみました。

このタゲリの写真、実は今シーズン初見・初撮りだったのですが、うまい具合に順光の位置で飛んでいる時に遭遇!
本当はもっと沢山の個体が居たのですが、フレームに収まったのはこの11羽だけ。しかしその分 各個体の大きさとバランスは絶妙で、この時ばかりはこのサイズの方が良かったかも。(笑)

タゲリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : タゲリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.