コムクドリ(♂) (2021/04/18撮影)
2021/07/01(木)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も4/18日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、「コムクドリ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
少し天候が回復した(と思った)ので高島市新旭水鳥観察センターまで足を延ばしたものの、天候も怪しくなってきたので駐車場に戻ろうとした途端、突然 大粒の雨が....
しかもこの最悪のタイミングで「コムクドリ」の数羽の群れと遭遇!、意を決して撮影を開始したのですが、全ての個体が一斉に飛び出してしまい、残ったのはこのブレブレ写真(1枚)と雨に打たれ続ける私と機材....。(涙)

EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も4/18日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、「コムクドリ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
少し天候が回復した(と思った)ので高島市新旭水鳥観察センターまで足を延ばしたものの、天候も怪しくなってきたので駐車場に戻ろうとした途端、突然 大粒の雨が....
しかもこの最悪のタイミングで「コムクドリ」の数羽の群れと遭遇!、意を決して撮影を開始したのですが、全ての個体が一斉に飛び出してしまい、残ったのはこのブレブレ写真(1枚)と雨に打たれ続ける私と機材....。(涙)

EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

スポンサーサイト