fc2ブログ

メボソムシクイ (2019/11/09撮影)

2020/01/03(金)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も昨年の11/9に地元京都で撮った、メボソムシクイの写真を選んでみました。

11月と言うタイミングは夏鳥達の終認となる事が多かったりするのですが、この時のメボソムシクイも正にそれ。
でも実際は、1枚めを撮った時はてっきり少し前に撮影した「ウグイス」が戻ってきた...と思ったのですが、2枚めを撮った際 目元の白い線と嘴の色でようやくメボソムシクイと判ったんですけどね。(^^;)

メボソムシクイ

メボソムシクイ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : メボソムシクイ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

メボソムシクイ (2019/09/29撮影)

2019/11/09(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も9/29日に"京都御苑(御所)"で撮った、メボソムシクイの写真を選んでみました。

この日は90Dのデビュー戦としてココ(バードバス)で出待ち撮影を行った結果、「キビタキ(♀)」が4羽も来てくれただけで無く、このメボソムシクイも頻繁にやって来てくれたのでした!
しかし、残念ながらムシクイフェチでは無い私にはそれが別の個体なのか、同じ個体なのか....は、自宅に戻ってPCで等倍大しても全く解らなかったんですけどね。(^^;)

メボソムシクイ

メボソムシクイ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : メボソムシクイ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

メボソムシクイ (2019/09/14撮影)

2019/10/28(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も9/14日に"京都御苑(御所)"で撮った、メボソムシクイの写真を選んでみました。

この辺りで見られるムシクイの仲間としては、このメボソムシクイ「センダイムシクイ」が一般的なのですが、残念ながらbob_kには"パッ"と見で識別出来るだけの鳥見力はありません。
この彼(彼女?)の場合、別カットで"頭上の白線が無い"事が確認出来たのでメボソムシクイと同定したのですが、撮影中はほぼ100%「未確認物体(ムシクイ)」です。(笑)

メボソムシクイ
EOSR + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : メボソムシクイEOSREF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

メボソムシクイ (2019/04/21撮影)

2019/06/30(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も4/21日に"京都御苑(御所)"で撮った、メボソムシクイ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

昨日ご紹介した「センダイムシクイ」とほぼ同タイミングで姿を見せてくれたこの彼(彼女?)、別のカットで頭の線は無かったのでメボソムシクイと同定。
とは言え、囀りや地鳴きは一切確認出来なかったので、これが「メボソ~」なのか「オオ~」なのか、或いはそれ以外なのか....は「判らん!」ってのが正直なトコロなんですけどね。(^ ^;)

メボソムシクイ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : メボソムシクイ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

メボソムシクイ (2018/10/08撮影)

2018/11/27(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/8日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、メボソムシクイの写真を選んでみました。

この日は珍しく"烏丸半島"の北側に足を運び、先日ご紹介した「アジサシ」を撮影した後、一脚を担いだまま止めていた車に戻る途中、突然私の真横の木に飛んできた2羽の小鳥を発見。
双眼鏡で確認するまでもなく、肉眼でもメボソムシクイだと判る程の超至近距離にビックリしつつも 慌てて機材を下ろして撮影を開始したのでした。

メボソムシクイ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : メボソムシクイ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

メボソムシクイ (2018/10/07撮影)

2018/11/22(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/7日に地元の"いつもの山"で撮った、メボソムシクイの写真を選んでみました。

この日は「コサメビタキ」の群れと出逢った事でその場所から殆ど移動せず撮影を続けたワケですが、この時は実に運が良くて、殆ど出待ちするような時間帯が無いくらいの大収穫!
このメボソムシクイもそんな中でヒョッコリと姿を見せてくれたのですが、大収穫と言いつつも実はこの彼(彼女?)だけがたった1枚しか撮らせてくれなかった....と言うのはココだけの内緒です。(笑)

メボソムシクイ
7DMkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : メボソムシクイ7DMkⅡEF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ

メボソムシクイ (2018/09/23撮影)

2018/11/08(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も9/23日に"京都御苑(御所)"で撮った、メボソムシクイの写真を選んでみました。

この日はココ(バードバス)に着いたのが8時過ぎで、台風の影響で付近の様相が激変している事に驚きつつ 出待ちを開始すると、10分もしないうちに一番最初に姿を見せてくれたのがこの彼(彼女?)でした
しかし太陽が雲に隠れた状態の上に、バードバスの手前に倒れてしまった木のおかげで今まで以上に暗い状態だったのですが、こんな可愛いポーズも!(嬉)

メボソムシクイ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : メボソムシクイ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

メボソムシクイ (2017/11/04撮影)

2017/11/20(月)

皆さん、こんぱんは。bob_kです。

今日も11/4日に"京都御苑(御所)"で撮った、メボソムシクイの写真を選んでみました。

この日は冬鳥である「ジョウビタキ」が目的だったのですが、冬鳥としてかろうじて出逢えたのは「アトリ」1種類だけ。
逆に、本来もう居ないはずの夏鳥の「キビタキ」やこのメボソムシクイがまだ残っていたりして、今年の冬シーズンは(も?)なんだか波乱万丈の予感がするとかしないとか。(笑)

メボソムシクイ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : メボソムシクイ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

メボソムシクイ (2017/09/24撮影)

2017/11/01(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も9/24日に"京都御苑(御所)"で撮った、メボソムシクイの写真を選んでみました。

過去メボソムシクイとは年に1回 出逢えるかどうか......と言う戦果だったのに、今年はどう言う風の吹き回しか、3回も、しかも連続での撮影に成功!
しかも、回を重ねる毎に姿を見せてくれる回数・時間が増え、必然的に撮影枚数も増加。おかげで、今迄より遥かに色々な構図やポーズの撮影が出来たのでした。(嬉)

メボソムシクイ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : メボソムシクイ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

メボソムシクイ (2017/09/10撮影)

2017/10/25(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も9/10日に"京都御苑(御所)"で撮った、メボソムシクイの写真を選んでみました。

この彼(彼女?)はおそらく先日ご紹介したのと同じ個体と思われるのですが、頻繁に姿を見せてはくれたものの その殆どが真正面か真後ろばかり。(^^;)
そんな事を考えつつ撮影を続けていると、偶然 比較的至近距離且つ真横の位置になる枝に止まったくれたのでした! (嬉)

メボソムシクイ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : メボソムシクイ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.