fc2ブログ

ハチジョウツグミ (2023/03/06撮影)

2023/05/26(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/6日に地元京都の府立植物園で撮った、ハチジョウツグミ(昨冬シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この時は家内同伴で、しかも帰宅する途中だった事もあり 普段ならスルーしていたところなのですが、先日の某公園での「クロジ(♂)」「ヒガラ」撮影時の実体験が強烈に頭に残っていて、「とりあえずは確認だけでも」と立ち止まったのが"吉"に!
おかげで この彼(彼女?)を激写している間、家内には その場で帰宅を待ってもらう事になったワケですが.....このお礼は、彼女の誕生日(4/12)にしっかりお返しさせて頂いたのでした。(^ ^;)

ハチジョウツグミ

ハチジョウツグミ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ハチジョウツグミEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ハチジョウツグミ (2023/03/06撮影)

2023/05/25(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は3/6日に地元京都の府立植物園で撮った、ハチジョウツグミ(昨冬シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日、家内と共に園内での鑑賞(と撮影)を終えて帰宅しようと駐車場に向かっていると、1羽の野鳥が鳴きながら私達の目の前を通過し、温室前の"桜"の木に止まったのでした。
この直前に「ツグミ」と出逢っていたので、この個体も「普通のツグミだろう」....と思ったものの、念の為に双眼鏡で確認したら、なんと、その正体はハチジョウツグミでした!(嬉)

ハチジョウツグミ

ハチジョウツグミ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ハチジョウツグミEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ハチジョウツグミ (2018/03/11撮影)

2018/04/19(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/10日に"京都御苑(御所)"で撮った、ハチジョウツグミの写真を選んでみました。

このハチジョウツグミ、今年に入ってココ(御所)を訪問した4回全て、しかもその4回共全く同じ場所で出逢っていました。
しかし、過去3回は私が近くに居ても遠くに居ても ずっと動きっぱなしだったのですがこの日は殆ど動かず、まるで「もう帰っちゃうから、最後にチャンと撮らせてあげる」と言われたような気がしたのでした。(^^)

ハチジョウツグミ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ハチジョウツグミ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ハチジョウツグミ (2018/03/03撮影)

2018/04/06(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/3日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、ハチジョウツグミの写真を選んでみました。

この彼(彼女?)とは"高島市新旭水鳥観察センタ"「ベニマシコ」の撮影後に偶然出逢ったものなんですが、枝被り(上の写真)が酷くてこれ以上はどうする事も出来ません。
が、突然私の目の前に降りてきてくれた(下の写真)ので「ラッキー!」とばかり、機材の位置を微調整して本格的に撮影しよう!...と思った次の瞬間、何処からかカラス(種類は不明)も降りてきてしまい それに驚いて飛んでいってしまったのでした.....。orz

Fハチジョウツグミ
ハチジョウツグミ

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ハチジョウツグミ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ハチジョウツグミ (2018/02/12撮影)

2018/03/21(水)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も2/12日に"京都御苑(御所)"で撮った、ハチジョウツグミの写真を選んでみました。

この日は「ミヤマホオジロ」がメインターゲットだったのであまりこの彼(彼女?)の撮影に時間を割くつもりは無かったのですが、何故かこの日は彼(彼女?)の方からドンドン私の方に近付いてきて、「ツグミ」「シロハラ」でもなかなか撮れない距離にまで寄ってきてくれたのでした! (嬉)

ハチジョウツグミ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ハチジョウツグミ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ハチジョウツグミ (2018/01/21撮影)

2018/02/15(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/21日に"京都御苑(御所)"で撮った、ハチジョウツグミの写真を選んでみました。

このハチジョウツグミ、この前週(1/13日)に出逢えたのはあくまで偶然の話で、既にココ(御所)からは抜けていて当然....と思っていました。
ところが、この日のターゲットだった「ルリビタキ(♂)」のポイントに向かう途中で先週出逢った場所に立ち寄ってみると.......あらら "普通"に居ました。(笑)

ハチジョウツグミ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ハチジョウツグミ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ハチジョウツグミ (2018/01/13撮影)

2018/02/07(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は1/13日に"京都御苑(御所)"で撮った、ハチジョウツグミ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

最初、肉眼で見つけた時は逆光の位置だったので てっきり「シロハラ」だと思ったのですが、双眼鏡で確認し、実際に撮影を開始すると その正体はハチジョウツグミである事が判明!!
実は2014/12月にも同じくココ(御所)で出逢っていたので 3年ぶり2回めの遭遇だったんですよね。(嬉)

ハチジョウツグミ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ハチジョウツグミ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ハチジョウツグミ (2014/12/07撮影)

2014/12/27(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は12/7日に"御所(京都御苑)"に出掛けて撮った、ハチジョウツグミ(初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この写真は"バードバス"からの移動中に出逢って撮ったものなのですが、ツグミの仲間は体色の個体差が激しい為、撮影中は全くハチジョウツグミだとは気が付かず、「ツグミかシロハラの色違いかな?」程度の認識で、それが暫くしてから「やっぱり、変」と気になりネットで調べた結果、ようやく判明。
基本「何でも撮る」ポリシーの私だったからこそ撮影していたのですが、ホントに危ない危ない。(^^;)

ハチジョウツグミ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ハチジョウツグミ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.