fc2ブログ

オシドリ(♂) (2022/02/05撮影)

2022/04/17(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も2/5日に地元の宝が池で撮った、オシドリ(♂)」の写真を選んでみました。

この場所は肉眼では結構見つけ難い場所だったのですが、実は昨年も同じ場所で出逢っていた「もしかしたら....」と覗き込んだら「居た!」と相成った次第。
それにしても、先日ご紹介した「メジロガモ」と全く同様のパターンで、もしかしたらこのも北帰せずにココで越夏したのでは??.....と思えて仕方が無いんですよね。(^ ^;)

オシドリ

オシドリ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オシドリEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

オシドリ(♂) (2021/03/14撮影)

2021/06/06(日)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は3/14日に地元の宝ヶ池で撮った、オシドリ(♂)」の写真を選んでみました。

ココ数年、あまりシッカリとした姿の撮影をさせてくれなかったココのオシドリでしたが、運が良い事に全身の撮影に成功!
....はしたものの、私が見守っていた20分近く ずっとこの場所でウトウト状態のまま。
出来れば泳いでいるシーンも撮りたくて2時間程経過して再びこの場所に戻ってみたら、場所こそ移動していたものの、やっぱりウトウト状態のまま....だったんですよね。(^^;)

オシドリ

オシドリ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オシドリEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LIS

オシドリ(♂) (2020/02/23撮影)

2020/03/31(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は2/23日に地元京都で撮った、オシドリ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

昨冬シーズンは全くもって酷い成果だったオシドリでしたが、今シーズンは初出撃で綺麗なの しかも2年ぶりに泳いでいるシーンに遭遇!!....はしたものの この時出逢ったのはこの1羽だけ...。orz
とは言え、これだけの至近距離でバッチリ撮らせてくれたのだから、文句なんて言ったらバチが当たりますしね。(笑)

オシドリ

オシドリ
EOSR + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オシドリEOSREF400mmF4DOISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

オシドリ(♂) (2019/01/04撮影)

2019/03/13(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は1/4日に"宝ヶ池"で撮った、オシドリ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

毎年オシドリに逢いたくてココ(宝ヶ池)に通っていて この日もなんとかを2羽、このなんともヤヤコシイ場所で発見。
コレ、上にある遊歩道からは石垣が邪魔して完全に死角となる為、遊歩道沿いの木の間から 縫うようにしてポイントを探し出し、なんとか一番マトモに撮れたのがこの構図なんですよね。(^^;)

オシドリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オシドリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

オシドリ(♂) (2017/12/10撮影)

2018/01/15(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の12/10日に"宝ヶ池"で撮った、オシドリ(♂)」の写真を選んでみました。

この写真も昨日お届けしたと同じ場所で撮ったものなのですが、は2羽居た事で太陽が当たる場所に出てきてくれる確率が上がり、この写真を撮影する事に成功!
ただこの場所、遊歩道からあまりに近過ぎた為に わざわざ後ろに下って撮影する.....と言う"おまけ"付き。ま、それがココ(宝ヶ池)の面白いところなんですけどね。(笑)

オシドリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オシドリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

オシドリ(♀) (2017/12/10撮影)

2018/01/14(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も昨年の12/10日に"宝ヶ池"で撮った、オシドリ(♀)」の写真を選んでみました。

この日は2羽・1羽の小さな群れと出逢ったのですが、最初出逢った場所ではなかなかシッカリ撮影する事が出来ず仕方無く場所を移動する事に。
すると、別の場所でサッキの群れと再遭遇しご覧のような写真を撮ることが出来たのでした。
でも.....出来れば日が当たる場所に出てきて欲しかったデス。(^^;)

オシドリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オシドリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

オシドリ(群れ) (2017/12/10撮影)

2018/01/13(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も昨年の12/10日に"宝ヶ池"で撮った、オシドリ(今シーズン、初見・初撮り)の群れの写真を選んでみました。

冬シーズン、私がココ(宝ヶ池)を訪問するのは このオシドリを撮影することが第一の目的で、この日もこの3羽の小さな群れと、しかも背景の山の色(枯葉の色)が水面に写って綺麗な写真になりました!(嬉)
ただ、年々飛来数が減っているような気がしてちょっと心配なのですが、毎日確認してるワケでは無いのでたまたまなのかも知れませんけどね。(^^;)

オシドリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オシドリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

オシドリ(群れ) (2017/04/02撮影)

2017/05/20(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も4/2日に"宝ヶ池"で撮った、オシドリの群れの写真を選んでみました。

この日、最初の内は1羽も姿が確認出来なかったオシドリでしたが、池の周りを探鳥していると、松の枝に隠れていた10羽ほどの群れを発見!!
しかし、あまりに近過ぎてフレームアウトしてしまうので、少し時間を置いて戻ってみると期待通り 別の場所に移動していたのですが、今度は遠すぎ.......。うむむ。(^^;)

オシドリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オシドリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

オシドリ(♂) (2016/12/10撮影)

2017/01/16(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は12/10日に"宝ヶ池"で撮った、オシドリ(♂)」の写真を選んでみました。

この日もしっかり出逢うことが出来たオシドリですが、この日はこの個体を含めてが2羽だけ。
しかし池の周りを一周している間に何処かに雲隠れしてしまったんですけどね。(^ ^;)

オシドリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オシドリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

オシドリ(番) (2016/10/23撮影)

2016/12/09(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は10/23日に"宝ヶ池"で撮った、オシドリの番の写真を選んでみました。

この日、「ボチボチかな?」と淡い期待を抱いて現地に向かったのですが、池の周りを1周した時点では何処にも姿は見えず、空振りが濃厚に.......。orz
そして別の場所で撮影を続け、帰宅する為に再び池に戻ってみると、ギリギリでこの番に遭遇したのでした。(嬉)

オシドリ
5DMkⅢ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オシドリ5DMkⅢEF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.