fc2ブログ

ムナグロ(♀) (2019/05/03撮影)

2019/07/19(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/3日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ムナグロ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

折角出逢ったので時間的な余裕は無かったものの、少しでも近付いてくれることを期待してヘビー級の機材を半手持ちしたまま 暫く様子を見ることに。
ところが撮影を開始して直ぐ、予想に反して手前の個体が私の居る道路側からドンドン奥に向って移動を開始、あれよあれよ...という間に近くにはこの彼女しか居なくなり、この後直ぐ、この彼女も直ぐに離れていってしまったのでした...。orz.

ムナグロ
EOSR + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ムナグロEOSREF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ムナグロ(♂) (2019/05/03撮影)

2019/7/18(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/3日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ムナグロ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

普段とは異なるルートを選んだ事で偶然ながらやっと出逢えたムナグロの群れでしたがご覧の通り、「遠いなぁ... 」
当然 時間の余裕は全然無かったのですが、この場所に車を止め、機材を運転席から出したまま 少しでも近くに寄ってくれるのを待つ事にしたのでした.... (^^;)

ムナグロ
EOSR + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ムナグロEOSREF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ムナグロ(♂) (2019/05/03撮影)

2019/07/17(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/3日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ムナグロ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。


この日、メインターゲットだったシギチ類に関してはかなり広範囲に探鳥したにも関わらず気配すら無いまま帰宅時間になってしまったのですが、普段ならそのまま湖周道路を使って一気に帰宅するところを敢えて少し遠回りとなる別ルートの田んぼ沿いを通って帰宅する事に。
するとその作戦が見事にビンゴ!!、走り始めて5分程経緯した場所で このムナグロの群れ(写真は♂)と遭遇したのでした!(嬉)

ムナグロ
EOSR + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ムナグロEOSREF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ムナグロ (2018/10/08撮影)

2018/11/25(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も10/8日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ムナグロ(今秋シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日車で探鳥中、最初にムナグロを発見したのは少し離れた個体で、そのまま車を止め、運転席から機材を出した まさにその時、車と最初に見つけた個体との間に別の個体が!? (O_O;)
案の定、その数秒後には近くに居た10~20羽程と思われる群れの全てに飛ばれてしまったのですが、「鳥屋の本能」と言う表現がピッタリなくらい、咄嗟に手前の個体に機材を向け、夢中で数枚シャッターを切る事ができたのでした。(^ ^;)

ムナグロ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ムナグロ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ムナグロ (2018/05/20撮影)

2018/07/10(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/20日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ムナグロの写真を選んでみました。

今日ご紹介するのは全然黒い部分が無い冬羽仕様のままの個体です。
実はかなりの至近距離での撮影だった事に舞い上がり、撮影時は「これだけ撮ったら大丈夫だろう」と軽く考えていたものの、結局バッチリとキャッチライトが入っている写真が1枚も無い....と言う意外な事態に一転して凹んでしまったのでした。orz

ムナグロ

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ムナグロ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ムナグロ (2018/05/20撮影)

2018/07/09(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/20日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ムナグロの写真を選んでみました。

今日ご紹介するのはまだ黒い部分が斑模様の個体です。
しかし 昨日ご紹介した個体もそうですが、折角の至近距離なのに若干逆光気味だった事と元々顔が黒い事も影響してか、眼にキャッチライトが出ていないのがなんとも残念....。(^^;)

ムナグロ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ムナグロ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ムナグロ (2018/05/20撮影)

2018/07/08(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/20日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ムナグロの写真を選んでみました。

この日は遠・近合わせて6羽程の個体と出逢ったのですが、その内 私が撮影出来たのは、今日ご紹介する黒い夏羽がシッカリ分かる個体と、まだ黒い部分が斑模様の個体、そして全然黒い部分が無い冬羽仕様のままの個体.....と、なんだか物凄くオトクな感じのする撮影となったのでした!(嬉)

ムナグロ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ムナグロ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ムナグロ (2018/05/20撮影)

2018/07/07(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は5/20日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ムナグロ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日はお目当てのシギチ類はおろか、普段ならスルーする程 沢山居るハズのサギ類の姿までもが少ないと言う まさかの大誤算....。orz
しかし、幸い天気は良かった事で時間の許す限り車からの探鳥を続けた結果、もう少しでタイムリミット(11時半)になる.....と言うタイミングで、少し離れた田んぼに居る夏羽(初見・初撮り)ムナグロと出逢ったのでした!!(嬉)

ムナグロ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ムナグロ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ムナグロ (2015/11/06撮影)

2015/11/23(月)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も11/6日に"琵琶湖(湖西)"に出掛けて撮った、ムナグロの写真を選んでみました。

このムナグロちょうど1年前にも同じ"湖西"で出逢って居たのですが、その時も散々迷った結果「ダイゼン」だと判断したんですよね.....。
しかし今回の撮影で背中の羽色は"白色"では無く"金色"である事を再確認、この個体はムナグロ冬羽タイプだと訂正する事にしました。(^^;)

ムナグロ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ムナグロ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

ムナグロ(幼鳥?) (2014/10/11撮影)

2014/10/20(月)
※種類をダイゼン→ムナグロに変更しました。(2015/11/22)

皆さん、こんばんわ。bob_kです。

今日も10/11日に"琵琶湖(湖西)"周辺に出掛けて撮った、ダイゼンムナグロ(幼鳥?)」の写真を選んでみました。

この個体は昨日ご紹介した個体と同じ群れに居たのですが、羽の色合いが少し黄色味が強くてますますムナグロ→ダイゼン」の冬羽との識別が難しかったのですが、ネットでいろいろ調べた結果、幼鳥にこういった特徴があるんだとか。
やっぱりシギチ類の識別はメチャメチャ難しいです。(^^;)

ダイゼン
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ムナグロ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.