オオムシクイ (2018/10/21撮影)
2018/12/02(日)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
今日は10/21日に"琵琶湖(湖西)"周辺で撮った、「オオムシクイ」(初見・初撮り)の写真を選んでみました。
実はこの彼(彼女?)を見つけた時は「メボソムシクイ」だと思っていたのですが、何故「オオムシクイ」だと同定したのか......と言うと、「ジッ...ジッ....」と言う、かなり大きめな今まで一度も聞いたことの無い地鳴きのおかげ。
なので撮影を開始した時はこの「メボソムシクイ」(と思っていた)以外に別の野鳥が居るんだ.....と、必死にその姿を追っかけていた程だったんですよね。(^^;)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
今日は10/21日に"琵琶湖(湖西)"周辺で撮った、「オオムシクイ」(初見・初撮り)の写真を選んでみました。
実はこの彼(彼女?)を見つけた時は「メボソムシクイ」だと思っていたのですが、何故「オオムシクイ」だと同定したのか......と言うと、「ジッ...ジッ....」と言う、かなり大きめな今まで一度も聞いたことの無い地鳴きのおかげ。
なので撮影を開始した時はこの「メボソムシクイ」(と思っていた)以外に別の野鳥が居るんだ.....と、必死にその姿を追っかけていた程だったんですよね。(^^;)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

スポンサーサイト