fc2ブログ

ニシオジロビタキ(♀) (2020/02/08撮影)

2020/03/22(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も2/8日に地元京都で撮った、ニシオジロビタキ(♀)」の写真を選んでみました。

この日は薄日ながら時々太陽が顔を出してくれるタイミングがあり、「どこか陽が当たる枝に止まってほしいなぁ....」とか思いつつ 彼女「ジョウビタキ(♂)」との追いかけっこの様子を窺っていると、これまたドンピシャの場所に!!
それほど寒くは無かったのですが、薄っすらと日の当たる枝の上でモコモコにお腹を膨らませた可愛い構図のGETに成功したのでした!(嬉)

ニシオジロビタキ
90D + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニシオジロビタキ90DEF400mmF4DOISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ニシオジロビタキ(♀) (2020/02/08撮影)

2020/03/21(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も2/8日に地元京都で撮った、ニシオジロビタキ(♀)」の写真を選んでみました。

この日も「ジョウビタキ(♂)」に追っかけ回されていてあまり姿を見せてくれなかったニシオジロビタキ
写真だけを見れば「楽に撮れた」ようにも見えるのですが、この日の装備は400mm(+1.4x)だった事で 少ない出現にそこそこ対応可能だっただけ.....なんですけどね。(^^;)

ニシオジロビタキ
90D + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニシオジロビタキ90DEF400mmF4DOISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ニシオジロビタキ(♀) (2020/02/08撮影)

2020/03/20(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も2/8日に地元京都で撮った、ニシオジロビタキ(♀)」の写真を選んでみました。

この日もしっかり出逢う事が出来たニシオジロビタキですが、有難い事にこの時は天気も良くて色合いとイイ、構図とイイ、なかなか良さげな写真になりました。
これで昨日ご紹介した「ジョウビタキ(♂)」に追っかけられてなければ....それこそ一体何枚撮る事になった事か....。(^^;)

ニシオジロビタキ
90D + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニシオジロビタキ90DEF400mmF4DOISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ニシオジロビタキ(♀) (2020/01/13撮影)

2020/03/05(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は1/13日に地元京都で撮った、ニシオジロビタキ(♀)」の写真を選んでみました。

ちょうどこの日はEF400mmF4DOISⅡの屋外での初戦だったのですが、いきなりこの彼女と出逢えたので「ラッキー!!」と喜んだのも束の間、またしても「ジョウビタキ(♂)」に追っ払われてしまうと言う不運に....。orz
それでも機材が軽くなったおかげで一脚を付けたままの"手持ち"で撮影は続行でき、サイズこそ500mm(+1.4x)には及びませんが シャッターチャンスには強い事がチャンと証明されたのでした。(^^;)

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ
90D + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニシオジロビタキ90DEF400mmF4DOISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ニシオジロビタキ(♀) (2020/01/02撮影)

2020/02/15(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/2日に地元京都で撮った、ニシオジロビタキの写真を選んでみました。

昨年の12月28日にも出逢ったニシオジロビタキですが、この日も運良く少し違う場所で出逢う事が出来ました。
...が、良し悪しは別としてこの日は「ジョウビタキ」に追っかけられておらず、まともに出逢えたのはこの時だけ....。
ま、それでも出逢えただけで十分ラッキーなんですけどね。(^^;)

ニシオジロビタキ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニシオジロビタキ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ニシオジロビタキ(♀) (2019/12/28撮影)

2020/02/11(火)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も昨年の12/28日に地元京都で撮った、ニシオジロビタキ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

最初に出逢った時は薄暗い木陰で"ジッ..."としていた彼女でしたが、「ジョウビタキ」に追っかけ回された事でそれ以降は(警戒して?)頻繁に日の当たる所に出てきてくれるようになりました。
おかげで可愛いいろんなポーズを激写(!)する事が出来たので、「ルリビタキ(♂)」には出逢えなかったものの 大満足!(笑)

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニシオジロビタキ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ニシオジロビタキ(♀) (2019/12/28撮影)

2020/02/10(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の12/28日に地元京都で撮った、ニシオジロビタキ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この彼(彼女?)は昨日ご紹介したのと同じ個体なのですが、「ジョウビタキ」に追っかけ回されていてチョロチョロと飛び回るので全然撮影できない.....とイライラし始めた途端、突然目の前に飛んできたりして、ホント 困った子だなぁ。ウフフッ... (笑)

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニシオジロビタキ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ニシオジロビタキ(♀) (2019/12/28撮影)

2020/02/09(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も昨年の12/28日に地元京都で撮った、ニシオジロビタキ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

最初この彼(彼女?)を見つけた時は薄暗い木陰だった事もあって てっきり「コサメビタキ」だと思って撮影を開始。
時期的に見て「コサメビタキ」でも十分ビックリなのですが、彼(彼女?)「ジョウビタキ」に追っかけられて明るい目の前の枝に移動してきて、このお得意のポーズを披露してくれた事でその正体が判明!、更にビックリしたのでした。(笑)

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニシオジロビタキ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ニシオジロビタキ(♀) (2015/10/18撮影)

2015/11/02(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は10/18日に"宝ヶ池"に出掛けて撮った、ニシオジロビタキ(♀)」の写真を選んでみました。

この日は冬鳥である「ジョウビタキ」「ルリビタキ」と出逢う事を期待して"池"の周りを探鳥していると 薄暗い茂みの中から「ヒッ、ヒッ」と言うお馴染みの鳴き声が!!
その鳴き声の方向を確認しつつ 必死で目を凝らしていると1羽のヒタキらしき姿の小鳥を発見してなんとか数枚だけ撮影に成功。撮った時は「ルリビタキ」だと思っていたのですが、帰宅してPCで確認すると「ルリビタキ」の特徴(ブルーやオレンジの羽色)が全く無く、 良く見ると以前出逢った事のあるニシオジロビタキ(♀)」と同じではないですか! (O_O;)
暗すぎてシャッター速度が1/30しか稼げずプレプレなのが残念ですが、ま、撮れただけラッキーなのかも知れません。(^^;)

[2020/02/09 訂正]画像を精査した結果、「ニシオジロビタキ」であると判断し名称を訂正しました。

ニシオジロビタキ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニシオジロビタキ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

ニシオジロビタキ(♀) (2013/03/09撮影)

2013/03/16(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は3/9日に"京都御苑"に出掛け、見事に再会出来たニシオジロビタキ(♀)」の写真を選んでみました。

この前の週(3/3日)に出掛けて偶然出逢えた「ニシオジロビタキだったのですが、折角なのでもう一度だけしっかり見て(撮って)おきたくて、この日 再出陣!
最初、同じ場所で探したものの全然見つからず「ダメか.....」とも思ったのですが、腰痛をおして周囲を探した甲斐があり、この"白梅"に止まる彼女に再び出逢う事が出来ました♪(嬉)

[2020/02/09 訂正]画像を精査した結果、「ニシオジロビタキ」であると判断し名称を訂正しました。

ニシオジロビタキ
5DMkⅢ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(一脚利用 IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニシオジロビタキ5DMkⅢEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.