fc2ブログ

オオルリ(♀) (2022/10/02撮影)

2022/12/01(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/2日に地元京都の某公園で撮った、オオルリ(♀)」(♀は今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日は私が滞在中 ずっと「キビタキ」♂・♀がひっきりなしに登場してくれたおかげで、実はこのオオルリ(♀)」も撮ってる時は完全に「キビタキ(♀)」だと思ってたんですよね.....。(^ ^;)
しかも物凄くヤヤコシイ場所だったのですが、この時もヒタキフェチが功を奏し、 ちゃんと(?)シャッターを切っていたのでした!(良かった、撮れてて......)

オオルリ

オオルリ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オオルリEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

オオルリ(♂) (2022/04/23撮影)

2022/06/11(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日は4/23日に地元の某公園で撮った、オオルリ(♂)」の写真を選んでみました。

綺麗な囀りに気が付いたオオルリ(♂)」だったのですが、次の瞬間いきなり飛び出したものの、幸い近くの枝に居るのを再発見...。(^ ^;)
なのでもう少し低い枝に移動してくれるのを期待したのですが、運が悪い事に 近くで「(ハシボソ?)カラス」が営巣していたらしく、その親鳥に追っ払われてしまう.....と言う 想定外の幕切れに....。orz

オオルリ

オオルリ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オオルリEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

オオルリ(♂) (2022/04/23撮影)

2022/06/09(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は4/23日に地元の某公園で撮った、オオルリ(♂)」の写真を選んでみました。

このと出逢ったのは、過去に一度だけ「キビタキ(♂)」と出逢った事のある 冬場はあまり訪れない林のある場所。
そこで綺麗な囀りに気が付き 双眼鏡で必死に探すと、少し高い場所で 且つ 逆光で撮影するには厳しい場所でしたが、なんとか全身が見える場所に居たを発見したのでした!(嬉)

オオルリ

オオルリ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オオルリEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

オオルリ(♂) (2022/04/17撮影)

2022/06/04(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は4/17日に地元の某公園で撮った、オオルリ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日もバードバスで撮影していると、突然 横の方が「後ろで「オオルリ」が鳴いてる??」とおっしゃったので私も耳を傾けると、確かにオオルリの囀りが聞こえたので周囲の方達と同様、私も意を決して雲台から重量級機材を外し、無茶を承知で手持ちで撮影を開始。
しかし、ファインダーにの姿を捉えた 正にその直後、(私には)一度もコチラに顔を向けてくれること無く飛び去ってしまったのでした.....。orz

オオルリ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オオルリEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

オオルリ(♂) (2021/05/04撮影)

2021/07/24(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は5/4日に地元の某公園で撮った、オオルリ(♂)」の写真を選んでみました。

過去、酷い時だとシーズン中 1度も出逢えない事もあったオオルリ(♂)」なのですが、今シーズンはこの日が既に2回目!
ところがこの、至近距離に姿を見せてくれたのは良かったのですが、バードバスの背後の枝が被りまくりのイヤラシイ場所で、残念ながら"証拠写真"レベルに終わってしまったのでした...。orz

オオルリ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オオルリEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

オオルリ(♀) (2021/04/25撮影)

2021/07/04(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も4/25日に地元の某公園で撮った、オオルリ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

過去 同じ日に♂・♀共に撮影出来るなんて数えるほどしか無かったのですが、この日は今シーズン・初見にも関わらずいきなり達成!
その彼女、昨日のと比べると遥かに長く(約1分程)滞在してくれたのでポーズは色々と変えてくれたんですが、出来ればもう少し明るい場所に出て来てほしかったデス。(^^;)

オオルリ

オオルリ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRFx1.4(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オオルリEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRFx1.4

オオルリ(♂) (2021/04/25撮影)

2021/07/03(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日は4/25日に地元の某公園で撮った、オオルリ(♂」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日はEXTENDERRFx1.4の屋外Debut戦だったのですが、見事(嬉)と言うべきか、こんな日(装備)に限って(悲)と言うべきか.....兎に角 昨年に引き続きココ(某公園)で出逢う事に成功!
....はしたものの この、背後の茂みから一気にこの枝に来た....と思ったら、次の瞬間には飛び去ってしまい、アップで撮れたのは最初の1枚だけ...だったんですよね。orz

オオルリ

オオルリ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRFx1.4(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オオルリEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRFx1.4

オオルリ(♀) (2019/09/14撮影)

2019/10/27(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も9/14日に"京都御苑(御所)"で撮った、オオルリ(♀)」の水浴びシーンの写真を選んでみました。

この日もバードバスに三脚を設置して"出待ち作戦"を繰り広げた事が功を奏し、6年ぶりにこの彼女が出て来てくれただけで無く、ナント、水浴びシーンまで!!
なのでなんとしても上手に撮りたかったのですが.....この辺りは残念ながら経験不足がモロに出てしまったようです。(^^;)

オオルリ

オオルリ
EOSR + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オオルリEOSREF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

オオルリ(♀) (2019/09/14撮影)

2019/10/26(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は9/14日に"京都御苑(御所)"で撮った、オオルリ(♀)」(♀は今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

私にとっては♂・♀共にあまり出逢える機会が少ないオオルリですが、特にに関しては過去今回を合わせても まだたったの4回、しかも前回出逢ったのは2013年4月なのでナント、6年ぶりの再会!!(嬉)
しかも過去最高となる"全身バッチリ"の場所だったので、私が(心の中で)小躍りしたのは言うまでもありません。(笑)

オオルリ
EOSR + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オオルリEOSREF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

オオルリ(♂) (2019/04/21撮影)

2019/06/16(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も4/21日に"京都御苑(御所)"で撮った、オオルリ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

バードバス近くのの木から飛んできたこのですが、過去 これ程の至近距離で、しかもこんな目線の高さでオオルリを見たことなど一度も無く、一瞬でテンションメーターが3回転くらいしたくらい大興奮!(笑)
しかし、数枚撮影しただけでファインダーから姿が消えた....と慌てたら、幸いにも近くの枝に移動しただけで、もう暫くの間 そのまま撮影を続行する事が出来ました。(^^;)

オオルリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オオルリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.