fc2ブログ

ルリビタキ(♀) (2023/01/04撮影)

2023/03/06(月)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も1/4日に地元京都の某公園で撮った、ルリビタキ(♀)」の写真を選んでみました。

昨日もご紹介したルリビタキ(♀)」ですが、この日の登場1回目はドアップながら枝被り(未紹介)、2回目は曇り空だけど水浴びシーン付(昨日ご紹介)、そして3回目(今日ご紹介)にしてようやく順光バッチリ+尾羽ピョコの可愛いポーズの撮影に成功!!
....はしたのですが、何故かこの時はたった数秒で飛んでしまい、撮れたのはこの1枚だけ。むむむむむ。orz

ルリビタキ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ルリビタキEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ルリビタキ(♀) (2023/01/04撮影)

2023/03/05(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も1/4日に地元京都の某公園で撮った、ルリビタキ(♀)」の写真を選んでみました。

今冬シーズン、何故かココ(バードバス)では良く出逢う彼女ですが、この日も合わせて3度も登場する大盤振る舞い!
しかも2度めに登場した際(今日の3枚)は水浴びシーンまで披露してくれたものの ちょうど太陽が雲に隠れたタイミングで、こればっかりはどうする事も出来ないんですよね。(^ ^;)

ルリビタキ

ルリビタキ

ルリビタキ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ルリビタキEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ルリビタキ(♂) (2023/01/02撮影)

2023/02/20(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は1/2日に地元京都の宝ヶ池で撮った、ルリビタキ(♂)」(は今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

このの存在に気が付いたのは、池の周りの人通りが多い遊歩道で、「ヒッ....ヒッ...」と言う独特の鳴き声に反応して私が足を止めた、正にその瞬間 この柵に!
しかし直ぐに飛ばれてしまい、結局 撮れたのは3枚だけだったのですが、今年初の野鳥撮影で見事な"大金星"を仕留める事に成功したのでした!(嬉)

ルリビタキ

ルリビタキ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ルリビタキEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ルリビタキ(♀) (2022/12/18撮影)

2023/01/29(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は昨年の12/10日に地元京都の某公園で撮った、ルリビタキ(♀)」の写真を選んでみました。

この日は再度バードバスでの出待ち作戦に切り替え「ジョウビタキ」を待ったのですが、現地に着いて直ぐルリビタキお嬢様が登場。
しかしルリビタキが居る....と言う事は、「ジョウビタキ」は居ないと言う可能性が高くて、結局この日もココでは「ジョウビタキ」は空振りとなったのでした。(^ ^;)

ルリビタキ

ルリビタキ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ルリビタキEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ルリビタキ(♀) (2022/12/03撮影)

2023/01/15(日)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の12/3日に地元京都の某公園で撮った、ルリビタキ(♀)」の写真を選んでみました。

この日は"午後から"の僅か2時間半ほどの滞在だったのですが、このルリビタキお嬢様だけは計5回も登場してくれるという大サービス!
しかもしかも、おまけ(?)で水浴びシーンまで披露してくれたのでした!(嬉)

ルリビタキ

ルリビタキ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ルリビタキEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ルリビタキ(♀) (2022/12/03撮影)

2023/01/15(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は昨年の12/3日に地元京都の某公園で撮った、ルリビタキ(♀)」の写真を選んでみました。

この日は朝から用事がテンコ盛りで写真撮影での外出は諦めていたのですが、おそらく数年.....もしかすると10年近くになるかも知れない程の超久しぶりに"午後から"の出撃に挑戦!
すると、僅か1時間半程の滞在時間だったにも関わらず、前の週と同様にルリビタキお嬢様だけは 頻繁に登場してくれたのでした!(嬉)

ルリビタキ

ルリビタキ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ルリビタキEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ルリビタキ(♀) (2022/11/27撮影)

2022/01/04(水)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も昨年の11/27日に地元京都の某公園で撮った、ルリビタキ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日はジンバル雲台のデヒュー戦に相応く、私の大好きなルリビタキ(♀)」がなんと、4回もココ(バードバス)に登場!
しかも時間と共に回復したお天気のおかげもあって、後半の2回は太陽光線バッチリの撮影にも成功、ジンバル雲台の最高のデビュー戦と相成ったのでした!!(嬉)

ルリビタキ

ルリビタキ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ルリビタキEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ルリビタキ(♀) (2022/11/27撮影)

2023/01/03(火)

皆さん、新年あけましておめでとうございます。管理人のbob_kです。
昨年にも増して、本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

さて2023年の初回は、昨年の11/27日に地元の某公園で撮った、ルリビタキ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日は満を持して導入したジンバル雲台のデヒュー戦だったのですが、その使い勝手の良さに感動していたら 普段明るいところには出て来てくれないこの彼女も登場してくれたのでした!(嬉)
今年はこのジンバル雲台と共に EOSR6も(再)導入したので、これらの機材をフル活用して 昨年以上にガンガン(?)お届けしてておきたいと思いますので引き続きヨロシクお願いいたします。(^^)

ルリビタキ

ルリビタキ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ルリビタキEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ルリビタキ(♀) (2022/03/21撮影)

2022/05/17(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は3/21日に地元の某公園で撮った、ルリビタキ(♀)」(昨冬シーズンの終認)の写真を選んでみました。

この日は、昨冬シーズン一度も出逢えていなかったルリビタキ(♂)」の姿を探すラストチャンスと思い、園内をかなり広範囲に探鳥したみたものの 結果は.....。orz
それでもこうしては来てくれているのでが来ない理由なんて無いハズなので、来シーズンこそはEOSR5を駆使して"幸せの青い鳥"をGETしたいと思います!

ルリビタキ

ルリビタキ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ルリビタキEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ルリビタキ(♀) (2022/03/05撮影)

2022/05/04(水)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も3/5日に地元の某公園で撮った、ルリビタキ(♀)」の超ドアップ写真を選んでみました。

誰も居ないバードバスで近くの杭に彼女が登場してくれた!....と思った次の瞬間、ナント、更に近い杭(1枚目)に!? (驚)
あまりの近さにフレームに入れるのにも苦労する程でしたが、こんな状態でも画面の端にある眼にAFを合わせてくれる頼もしいEOSR5に関心しつつも、彼女が少し動く度にフレームアウトしてしまうので 仕方なくクロップを解除する事に。(2枚目)
ファイダーを覗いたままでもこんな芸当が出来るのもミラーレス機の特権ですな。(笑)

ルリビタキ

ルリビタキ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ルリビタキEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.