fc2ブログ

アオジ(♂) (2023/04/08撮影)

2023/07/02(日)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は4/8日に地元京都の某公園で撮った、アオジ(♂)」(昨冬シーズン、終認)の写真を選んでみました。

シーズンに入ったばかりの頃はなかなか出逢えなくてヤキモキさせられたアオジでしたが、ついにこの日が終認。
残念ながらこの日も夏鳥達とは出逢えなかったので、「もう暫くゆっくりしてくれてもいいよ」とか思いながら撮影したのですが、残念ながらと言うべきか当然と言うべきか、次の出撃時(4/22)には出逢えませんでした....。(^ ^;)

アオジ

アオジ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオジEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アオジ(♂・♀) (2023/04/01撮影)

2023/06/25(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は4/1日に地元京都の某公園で撮った、アオジ(1枚目)と(2・3枚目)の写真を選んでみました。

この日は4月に入った事もあって ぼちぼち夏鳥達の飛来を期待したのですが、残念ながら見事に空振り....。orr
その代わり....と言ってはナンですが、"桜"を絡めたアオジ達の撮影に成功、、冬と夏の狭間だからこその写真と相成ったのでした! (嬉)

アオジ

アオジ

アオジ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオジEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アオジ (2023/03/12撮影)

2023/06/10(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/12日に地元京都の某公園で撮った、アオジ(上)と(下)の写真を選んでみました。

この日は昨日ご紹介した「アトリ」と共に、このアオジ♂・♀共に良く出て来てくれました。
しかしあまりの登場の多さに 周囲の方達の反応はかなり薄くて、中には折角出て来てくれたのに カメラに触ろうとしない人も....。
ま、私は過去に何度も"苦くない"経験をしているので、「万が一」に備えて ついつい体が反応してしまうんですけどね。(^ ^;)

アオジ

アオジ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオジEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アオジ(♂・♀) (2023/03/04撮影)

2023/05/17(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/4日に地元京都の某公園で撮った、アオジ(1・2枚目の右)と(3枚目)の写真を選んでみました。

この日も沢山の種類がやって来てくれたバードバスでしたが、このアオジもその一つで、なんと♂・♀合わせて計6回も登場!
とは言っても、もしかすると同じ固体の可能性もあるのですが、がんばって比較してみたものの さすがに個体の識別までは.....。(^ ^;)

アオジ

アオジ

アオジ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオジEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アオジ(♂・♀) (2023/01/08撮影)

2023/04/02(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も1/21日に地元京都の某公園で撮った、アオジ(上)と(下)写真を選んでみました。

バードバスとはほぼ真逆の方向にやってきたアオジ(♂)」ですが、ジンバル雲台のおかげでラクラク撮影OK!
その側にはアオジ(♀)」も居たのですが、その彼女が急に飛び出した....と思ったら、こんな場所に。
でも、これもジンバル雲台のおかげで...(以下、省略) (笑)

アオジ

アオジ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオジEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アオジ(♂) (2023/01/15撮影)

2023/03/28(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は1/15日に地元京都の某公園で撮った、アオジ(♂)」の写真を選んでみました。

シーズンに入ったばかりの頃は 姿を見つけた!....と思ったら飛ばれてしまい 全然撮影出来なかったアオジですが、この辺りの時期になるとコッチが動かなければ足元にやって来る事も。
その証拠に、2枚目なんてZoomを広角側に調整し、なお且つ少し後ろに下がって撮影したくらいですから。(笑)

アオジ

アオジ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオジEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アオジ(♂・♀) (2023/01/04撮影)

2023/03/07(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/4日に地元京都の某公園で撮った、アオジ(1枚目)と(2~4枚目)の写真を選んでみました。

シーズンが始まったばかりの時は姿が見えないばかりか、見えても直ぐに飛ばれてばかりだったアオジですが、この時期になるとかなり警戒心が薄くなるのか、コッチが動かないと足元に来ることも。(^ ^;)
そのせいか、周囲の方達からは「スズメ」並みの扱いになっていて 最近ではシャッターを押す方も減少気味。
ま、私はガンガン撮影しますけどね。(笑))

アオジ

アオジ

アオジ

アオジ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオジEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アオジ(♀) (2022/12/18撮影)

2023/01/30(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の12/10日に地元京都の某公園で撮った、アオジ(♀)」の写真を選んでみました。

何時まで待ってもココ(バードバス)に「ジョウビタキ」が来てくれない事に一抹の不安を抱えつつも撮影を続行していると「どうしたの?」とばかりに このアオジ(♀)」が足元に。
しかしアオジと言う種類、ココでもすっかりお馴染みになってしまったせいか、カメラを向けているのは私だけ。
ま、そのおかげで独占撮影させて貰いましたけどね。(笑)

アオジ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオジEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アオジ(♀) (2022/12/10撮影)

2023/01/28(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も昨年の12/10日に地元京都の某公園で撮った、アオジ(♀)」の写真を選んでみました。

園内を徒歩で移動中、少し立ち止まって周囲を探鳥していると いつの間にか足元にこんな可愛らしいお客さん(アオジ(♀)」)が!
今シーズン、最初はなかなか姿を見掛けなかったアオジでしたが、気が付けば 園内のアチコチで確認出来るようになっていて、ココ(某公園)にやってくる冬鳥では一番沢山出逢える種類になっていました。(^ ^)

アオジ

アオジ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオジEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アオジ(♀) (2022/12/03撮影)

2023/01/17(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の12/3日に地元京都の某公園で撮った、アオジ(♀)」の写真を選んでみました。

バードバスで撮影を続けていると、バスの左サイドにある枝に このアオジ(♀)」が登場。
普段人が多い時だと 直ぐに背後の茂みに隠れてしまのですが、この日は午後からの出撃だった事もあって、三脚で撮影しているのは私だけ。
おかげでリラックスしているのか、暫くこの枝でポージングを決めてくれたのでした。(笑)

アオジ

アオジ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオジEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.