fc2ブログ

チョウゲンボウ(♀) (2022/09/25撮影)

2022/11/19(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も9/25日にお隣滋賀県の湖西方面でで撮った、チョウゲンボウ(♀)」の写真を選んでみました。

この日もしっかりお気に入りの田んぼで出逢う事が出来たチョウゲンボウのお嬢様!
しかも前回とは違い見事なドピーカン&順光での撮影!!.....だったのですが、残念ながらこの時はこれ以上近付く事は出来ず......
うーん、なかなか上手くはいかないものです。(^ ^;)

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チョウゲンボウEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

チョウゲンボウ(♀) (2022/09/03撮影)

2022/10/08(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も9/3日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、チョウゲンボウ(♀)」の写真を選んでみました。

この日のメインターゲットのの一つが このチョウゲンボウだったのですが、運の良い事に超至近距離で出逢う事に成功!
しかし これも気が付くのが遅れ、「飛ばれるかも....」と恐る恐る機材を出して撮影を開始すると こちらを気にする素振りこそ見せたものの なんとか撮影を続行させてくれたのでした!(嬉)

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チョウゲンボウEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

チョウゲンボウ(♀) (2021/09/12撮影)

2021/10/30(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も9/12日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、チョウゲンボウ(♀)」の写真を選んでみました。

ココは冬場、彼女達と良く出逢う事が出来ていた田んぼ沿いで、この日も「ぼちぼちかな?」と期待していたら見事にビンゴ!
しかし天候はご覧の通りで、折角のドアップなのになんとも勿体無い限りで、背景バッチリの写真は次回訪問時にお預け....と相成ったのでした。(^^;)

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チョウゲンボウEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

チョウゲンボウ(♀) (2020/11/08撮影)

2021/01/22(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の11/8日にお隣滋賀県の琵琶湖(湖西)周辺で撮った、チョウゲンボウ(♀)」の写真を選んでみました。

この彼女とはお気に入りの田んぼに移動した後で出逢ったもので 角度や光線状態は異なるものの 同じ標識のウラ側。
実は、1枚目と2枚目とでは1時間半以上もの時間差があって、それだけココがお気に入り....って事なんでしょうね。(笑)

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チョウゲンボウEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

チョウゲンボウ(♀) (2020/10/11撮影)

2020/12/19(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/11日にお隣滋賀県の琵琶湖(湖西)周辺で撮った、チョウゲンボウ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

毎年ココ(湖西)ではよく出逢えているチョウゲンボウですが、この日もシッカリ出逢う事が......
と言っても、残念ながらこの日はこの写真1枚撮らせて貰うのが精いっぱいで、カメラを出した途端 飛ばれてしまったのでした...。(^^;)

チョウゲンボウ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チョウゲンボウEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

チョウゲンボウ(♂) (2020/05/02撮影)

2020/06/21(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日は5/2日に地元京都で撮った、チョウゲンボウ(♂)」(今シーズン(?)、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

ココは野鳥撮影を始めて初めて訪問した場所だったのですが、ラッキーな事に2015年以来 実に5年ぶりとなるチョウゲンボウと遭遇、しかも順光且つ背景青空と言う最高のシチュエーション!!
....にも拘わらず見事すぎる程 バッチリと電線がさえぎっていて、なんとか避けられないかとウロウロしている間に飛ばれてしまったのでした....。orz

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チョウゲンボウ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

チョウゲンボウ(♀) (2020/03/01撮影)

2020/04/17(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/1日に琵琶湖(湖西)周辺で撮った、チョウゲンボウ(♀)」の写真を選んでみました。

ここの彼女、時間帯は異なるものの出逢った場所が近かった事もあり、昨日ご紹介した個体と同じだと思うのですが、最初の撮影が逆光だったので今度は順光で!!
....と ワザと迂回してあぜ道の侵入方向を変えて狙ったのですが、前回同様ドアップでの撮影には成功したものの、堂々と電線がお腹を横切る構図に.....。
うーん、こりゃ失敗、失敗。(^^;)

チョウゲンボウ
EOSR + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チョウゲンボウEOSREF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

チョウゲンボウ(♀) (2020/03/01撮影)

2020/04/16(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/1日に琵琶湖(湖西)周辺で撮った、チョウゲンボウ(♀)」の写真を選んでみました。

どういうワケか、昨冬シーズンはなかなかドアップの撮影をさせて貰えなかったチョウゲンボウですが、この日になってようやくこの距離での撮影に成功!
とは言え、やっぱりその対象って"お嬢様"だけで、いったい"お坊ちゃま"は何処にいるんでしょうかね。(^^;)

チョウゲンボウ
EOSR + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チョウゲンボウEOSREF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

チョウゲンボウ(♀) (2019/10/26撮影)

2019/12/10(火)

皆さん、こんぱんは。bob_kです。

今日も10/26日に"琵琶湖(烏丸半島/湖南)"周辺で撮った、チョウゲンボウ(♀)」の写真を選んでみました。

昨日ご紹介した彼女、数枚撮影した段階で直ぐに飛んでしまったのですが、その様子を眼で追っていると いきなり近くの田んぼの上でホバリングを開始!?(O_O;)
慌てて助手席から機材を引っ掴んで撮影を開始したのですが、距離も、角度も、そして天候も今一つ....いや今四つくらいの撮影に...。あー勿体ない!!

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チョウゲンボウ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

チョウゲンボウ(♀) (2019/10/26撮影)

2019/12/09(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は10/26日に"琵琶湖(烏丸半島/湖南)"周辺で撮った、チョウゲンボウ(♀)」の写真を選んでみました。

この日、ココ(湖南)では田んぼ周辺の環境が変わってしまった為に久しく出逢えていなかったチョウゲンボウ(♀)」に出逢うことが出来ました!(嬉)
ただ、構図的には良さげな雰囲気ながらも 出来ればもう少し明るい天候の下で、もうちーと近くで出逢いたかった...なんて贅沢は禁句かな。(^^;)

チョウゲンボウ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チョウゲンボウ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.