fc2ブログ

アオサギ (2022/12/30撮影)

2023/02/19(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も昨年の12/30日に地元京都の鴨川沿いで撮った、アオサギの写真を選んでみました。

先日ご紹介した「ヒドリガモ」だけでは無く このアオサギも人馴れしちゃってるのか、人が横を通っても 御覧の通り 遊歩道で堂々たるもの。(笑)
その気になればもっと近付く事も出来そうだったのですが.....ファインダーを覗いているうちに、彼(彼女?)の眼圧に私の方がビビってしまい、ココまでが限界でした。(^ ^;)

アオサギ

アオサギ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオサギEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アオサギ (2022/09/03撮影)

2022/10/10(月)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も9/3日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、アオサギの写真を選んでみました。

普段からよく目にするアオサギですが、いざ撮影するとなると 警戒心が強い固体も多くて意外と難航する事も。(^ ^;)
ただ、幸いこの日 出逢った彼等はそんなことも無く、しかも秋らしい背景も合わさって
Good!」
な写真を撮らせてくれたのでした!(嬉)

アオサギ

アオサギ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオサギEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アオサギ (2022/05/08撮影)

2022/08/10(水)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も5/8日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、アオサギの写真を選んでみました。

この日は普段よりは早く家を出る事が出来たので、現地に着いて最初に彼(彼女?)に出逢ったのも まだ午前6時過ぎ....。
そのおかげなのか(単にこの個体の性格?)、普段なら少し近付いただけで飛ばれるのに 御覧の通りの超ドアップのGETに成功!
これも早起きの賜物なのかも知れませんな。(笑)

アオサギ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオサギEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アオサギ (2022/04/30撮影)

2022/06/28(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も4/30日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、アオサギの写真を選んでみました。

この日は久しぶりに新旭の水鳥観察センターまで足を延ばしてみたのですが、予想に反して野鳥達の姿は......。orz
そんな中、センタ内を移動中に沖合を飛ぶアオサギを発見!
逆に水面を含めて周囲に野鳥達の姿が無かった分、自分で言うのもナンですが、コレ、なかなか良さげでしょ?(笑)

アオサギ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオサギEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アオサギ (2021/10/17撮影)

2022/01/23(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も昨年の10/17日に地元京都の鴨川沿いで撮った、アオサギの写真を選んでみました。

この彼(彼女?)と出会った時、てっきりエサ(魚)を狙っているんだと思ってしばらくカメラを構えたまま様子を窺っていたのですが、よくよく見てみると視線は川に向いていない??
しかもそのまま3分近くこのままの姿勢を保っていて、結局何をしているか不明だったのですが、それをカメラを向けたまま待っている私も私ですけどね...。(^^;)

アオサギ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオサギEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アオサギ (2021/05/23撮影)

2021/09/26(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も5/23日にお隣滋賀県の烏丸半島者周辺で撮った、アオサギの写真を選んでみました。

車中から野鳥達を撮影する際、大きく分けて、①カメラを構える前に飛ばれるか、②カメラを構えてから飛ばれるか、③カメラを構えても飛ばれないかで、この彼(彼女?)の場合はエサ取りに夢中だったのか③のパターン。(笑)
しかもかなり至近距離だったのでフレームアウトを危惧したのですが、ちょううど身を屈めてくれた事でバッチリ撮影出来ました♪

アオサギ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオサギEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アオサギ (2020/03/20撮影)

2020/05/22(金)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も3/20日に琵琶湖(湖南)で撮った、アオサギの写真を選んでみました。

この時出逢ったこの彼(彼女?)、嘴がほんのりと赤味を帯びていて所謂"婚姻色"になっていて、「そうか、もうそんな時期なのか」とは思ったものの 今年はウイルス問題の影響で思った通りの場所に出撃する事が出来ません。
ホント、「ならば、別の種類の婚姻色も!」ってワケにもいかないのが辛いところです。(^^;)

アオサギ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオサギ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アオサギ (2019/10/20撮影)

2019/12/07(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も10/20日に"京都御苑(御所)"で撮った、アオサギの超ドアップ写真を選んでみました。

苑内を探鳥しつつ南側にある"九條池"に寄ってみると、そのほとりでこの彼(彼女)と遭遇。
しかし、どう考えても全身の撮影はムリだったので 逆に超ドアップを狙う事にしたのですが、ファインダー越しでも彼(彼女?)の"眼力"に不覚にもビビッてしまい ココまで寄るのが精一杯。(^^;)

アオサギ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオサギ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アオサギ (2019/10/05撮影)

2019/11/26(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/5日に"琵琶湖(湖西)"周辺で撮った、アオサギの飛翔シーンの写真を選んでみました。

この写真は帰宅前に"内湖"に立ち寄った際、「もしも何か居た時の為」に機材を手持ちしていた際に飛んできたところを撮ったもの。
基本的に"飛びもの"が大の苦手なbob_kですが、相手がこれだけデカくてゆっくり飛んでくれたら、さすがに"外す"ワケにはいきません。
ま、構図がズレているのはご愛嬌...という事で。(笑)

アオサギ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオサギ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アオサギ (2019/07/21撮影)

2019/09/23(月)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は7/21日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、アオサギの写真を選んでみました。

毎年この時期は野鳥たちの出が悪くなる事は解ってはいるものの 毎回「もしかしたら...」と出掛けてしまうのは鳥屋の悲しい性...。
案の定、この日も心が折れそうになる程の状況でしたが、なんとかこのアオサギ含めてチョロっとだけ出逢うことが出来たのでした。(^^;)

アオサギ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アオサギ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.