fc2ブログ

スズメ(幼鳥) (2023/05/21撮影)

2023/09/04(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/21日に地元京都の某公園で撮った、スズメ幼鳥の写真を選んでみました。

周囲には沢山居るものの バス自体にはあまりやって来ないスズメですが、この日は珍しく その幼鳥が登場!
体格自体は「メジロ」「ヤマガラ」よりも大きいので堂々としていればいいのに、元々が小心なのか 他の野鳥達がやってくると直ぐに場を譲ってしまうのは この幼鳥も同じでした。(^ ^;)

スズメ

スズメ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : スズメEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シジュウカラ(幼鳥) (2023/05/21撮影)

2023/08/26(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/21日に地元京都の某公園で撮った、シジュウカラ(幼鳥)」の写真を選んでみました。

生まれてすぐの頃はバスの縁にやってくるのが精一杯だった幼鳥達も、この時は堂々と....とは言えないながら、しっかり水浴びに挑戦する個体も登場。
おまけに 顔つきまで堂々としてきたようで、2枚目なんて"ドヤ顔"にも見えるような、見えないような。(^ ^;)

シジュウカラ

シジュウカラ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シジュウカラEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シジュウカラ(幼鳥) (2023/05/21撮影)

2023/08/22(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/21日に地元京都の某公園で撮った、シジュウカラ(幼鳥)」の写真を選んでみました。

この日は このシジュウカラを始めとして、今年生まれた幼虫達のオンパレードとなったワケですが、普段から留鳥もガンガン撮影する私は兎も角、普段はあまり留鳥達は撮らない常連さん達も、私に釣られて(?)シャッター音が響き渡っていたのでした。(笑)

シジュウカラ

シジュウカラ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シジュウカラEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シメ(♂) (2023/05/01撮影)

2023/07/18(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/1日に地元京都の某公園で撮った、シメ(♂)」(昨冬シーズン、終認)の写真を選んでみました。

昨冬シーズンは沢山登場してくれたシメでしたが さすがにこの日が終認...。
ちなみに過去の記録を確認すると、5月になっても出逢えたのはこの日が初めて。是非とも来シーズンも沢山登場して欲しいものです。(笑)

シメ

シメ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シメEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シジュウカラ (2023/04/22撮影)

2023/07/09(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も4/22日に地元京都の某公園で撮った、シジュウカラの写真を選んでみました。

ココ(バス)で水浴びする野鳥達は多いものの、それを終えると何処かに飛んで行ってしまう事が多いのですが、この時は珍しくバスの上の しかも丸見えの木(枝)で羽繕いを始めてくれたのでした!

シジュウカラ

シジュウカラ

シジュウカラ

シジュウカラ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シジュウカラEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シジュウカラ (2023/04/08撮影)

2023/07/04(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は4/8日に地元京都の某公園で撮った、シジュウカラの写真を選んでみました。

この日は野鳥達の出が極端に悪く、数時間粘ったのに出て来てくれたのは昨日ご紹介した「アオジ」とこのシジュウカラだけ...。orz
ほんと最初のうちは「もしかして、今日はボーズか?」と焦りまくっただけに、出て来てくれただけマシ.....と思う事にしました。(^ ^;)

シジュウカラ

シジュウカラ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シジュウカラEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シジュウカラ (2023/04/01撮影)

2023/07/01(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も4/1日に地元京都の某公園で撮った、シジュウカラの写真を選んでみました。

このシジュウカラ彼(彼女?)、近くの枝で大きな声で囀っていたのでなんとかそのシーンを.....と思っていたら、ちょいと枝被りの"おまけ"付きですが そのシーンのGETに成功!
次の瞬間、「あ゛、三脚なんだから動画でも撮れば!」....と思った時には既に彼(彼女?)は飛ばさった後.....。うむむ。orz

シジュウカラ

シジュウカラ

シジュウカラ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シジュウカラEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シメ(♂) (2023/04/01撮影)

2023/06/27(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も4/1日に地元京都の某公園で撮った、シメ(♂)」の写真を選んでみました。

昨冬シーズン、このシメ(♂)」もココではすっかりお馴染みだったのですが、「シロハラ(♂)」同様 この日も姿を見せてくれました。
それでも嘴が夏仕様(銀色)になっていて、いつ居なくなっても不思議では無いのですが.....実は別の日に もう一回出逢ったのでした。(^ ^;)

シメ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シメEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シロハラ(♂) (2023/04/01撮影)

2023/06/26(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も4/1日に地元京都の某公園で撮った、シロハラ(♂)」(昨冬シーズン、終認)の写真を選んでみました。

ここではお馴染みとなった、嘴の付け根が茶色のシロハラ(♂)」ですが、この日も何度も登場してくれて、そして最後にはしっかり全身も見せてくれたのでした。
それにしてもこれだけ堂々としていると、この後もずっと姿を見せてくれるのでは?.....なんて期待したのですが、さすがにそれはありませんでした。(^ ^;)

シロハラ

シロハラ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シロハラEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シジュウカラ (2023/03/19撮影)

2023/06/24(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日は3/19日に地元京都の某公園で撮った、シジュウカラの写真を選んでみました。

この日の午前中、オカメザクラを観ていた際に発した「でも桜って 夕方に見る方が好きなのよね....」と言う家内のリクエストに応える為、その日の夕方、普段 野鳥撮影で訪問している地元のいつもの公園に出掛ける事に。
それでも「もしかしたら....」と野鳥セットを持ち出した事で、"夕桜+シジュウカラ"と言う ちょっと変わったシーンを撮影する事が出来たのでした。(嬉)

シジュウカラ

シジュウカラ

シジュウカラ

シジュウカラ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シジュウカラEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.