fc2ブログ

ツグミ (2023/01/04撮影)

2023/03/04(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も1/4日に地元京都の某公園で撮った、ツグミ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

今冬シーズンは今まで以上にココ(某公園)に出撃する回数を増やしていたのですが、これまたどういう訳かこのツグミと出逢うのはこの日が初めて!
しかも超が付く程珍しい場所(バードバス)で出逢った上に、何度も何度も登場するものだから.....結果はご覧の通りです。(笑)

ツグミ

ツグミ

ツグミ

ツグミ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ツグミEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ツグミ (2022/04/09撮影)

2022/06/01(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日ご紹介するツグミも しっかり「4月なのに冬鳥沢山」シリーズの一員なのですが、どちらかと言うとココ(バードバス、しかもバスでは無く枝の上)では珍しい部類なので、「シメ」「シロハラ」と同時に見られるなんて 冬シーズンでも稀な事。
そう考えると ちょっとだけ嬉しくも.....って、本来の目的、忘れちゃってるんじゃね?(^ ^;)

ツグミ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ツグミEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ツグミ (2022/03/21撮影)

2022/05/24(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/21日に地元の某公園で撮った、ツグミの写真を選んでみました。

"梅"の木に居た「ヒヨドリ」を撮影して別の場所に移動しよう....としたら、これまた珍しく"梅"の木に止まっていたツグミを発見。
「ヒヨドリ」は兎も角、「ジョウビタキ」等の小型の野鳥と比べて体格があるので、咄嗟にZoomを広角端(420mm)まで引いて"梅"を強調、自分で言うのもナンですが、なかなか良さげじゃないですか? (笑)

ツグミ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ツグミEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ツグミ (2021/01/31撮影)

2021/05/08(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/31日に地元の某公園で撮った、ツグミの写真を選んでみました。

この日、「ウメジロー」(このブログではまだ未紹介)を撮影した場所の近くに流れていた小さな川で、ちょうど水浴びを始めたツグミと遭遇。
ちょうど手前にあった木をブラインドにする事で、バードバスでも実現不可能な程の超至近距離で撮影する事に成功したのでした!

ツグミ

ツグミ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ツグミEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ツグミ (2021/01/02撮影)

2021/04/27(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/2日に地元の某公園で撮った、ツグミの写真を選んでみました。

昨日ご紹介した「シロハラ」同様、このツグミも ココ(バードバス)では珍しいお客さん。
しかも、これまた同じようにお腹がモコモコで、どうしてココに来る子たちはお腹がモコモコなんでしょうね?(笑)

ツク゜ミ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ツグミEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ツグミ (2020/12/19撮影)

2021/04/17(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も昨年の12/19日に地元の某公園で撮った、ツグミの写真を選んでみました。

この時期になると園内でも沢山の個体と出逢えるよっになったツグミですが、この時出逢った彼(彼女?)はちょっと特別。
見た目は黒くてあまり美味しそうには見えない"何かの実"を、物凄く美味しそう・嬉しそうに食べているように見えて、なんだかコッチまで嬉しくなってしまったのでした。(笑)

ツグミ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ツグミEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ツグミ (2020/03/20撮影)

2020/05/16(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も3/20日に琵琶湖(湖南)周辺で撮った、ツグミの写真を選んでみました。

このくらいの時期になると何処ででも出逢う事が出来るツグミですが、やはりこんな風にシッカリ日が当たる場所で出逢うのが一番最高!!
....とは言え、元々が地味めな色合いなのでどうせならもう少し賑やかな、と言うか派手(?)な色合いの場所だった方が良かった....なんて言ったら、彼(彼女?)に失礼かな?(笑)

ツグミ

ツグミ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ツグミ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ツグミ (2020/03/07撮影)

2020/05/04(月)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も3/7日に地元京都で撮った、ツグミの写真を選んでみました。

この日も沢山の個体と出逢えたツグミですが、この彼(彼女?)は自分でもビックリする程 超至近距離で出逢う事ができました。
残念ながら撮影中は日陰だったのが勿体ないと思ったものの 背景が綺麗にボケた事で逆にコッチの方が好みの構図にもなり、正に"棚から牡丹餅"と相成ったのでした!(笑)

ツグミ
90D + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ツグミ90DEF400mmF4DOISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ツグミ (2020/03/07撮影)

2020/04/29(水)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も3/7日に地元京都で撮った、「ツグミ」の写真を選んでみました。

昨冬シーズンの前半は探せど探せどなかなか姿を拝む事が出来なかったツグミですが、さすがにこの時期になると数もさることながら、ご覧の通りのドアップもバンバン撮らせてくれる大サービスぶり。
でも暖かくなるのと比例していつの間にか居なくなっていて、ちょっと寂しかったりもするんですけどね。(^^;)

ツグミ
90D + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ツグミ90DEF400mmF4DOISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ツグミ (2020/02/08撮影)

2020/03/25(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も2/8日に地元京都で撮った、ツグミの写真を選んでみました。

今シーズン冒頭は姿を確認するのも少なく、時間が経過しても今度はなかなか思った通りの撮影をさせてくれなったツグミですが、いつの間にかこんな感じで"普通"に撮影出来るようになっていました。
この"差"....と言うか"境界"は一体なんなのか、毎年調べてみたいとは思うものの 結局は毎年「知らないうちに」なんですよね。(^^;)

ツグミ
90D + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ツグミ90DEF400mmF4DOISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.