fc2ブログ

シメ(♂) (2023/05/01撮影)

2023/07/18(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/1日に地元京都の某公園で撮った、シメ(♂)」(昨冬シーズン、終認)の写真を選んでみました。

昨冬シーズンは沢山登場してくれたシメでしたが さすがにこの日が終認...。
ちなみに過去の記録を確認すると、5月になっても出逢えたのはこの日が初めて。是非とも来シーズンも沢山登場して欲しいものです。(笑)

シメ

シメ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シメEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シメ(♂) (2023/04/01撮影)

2023/06/27(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も4/1日に地元京都の某公園で撮った、シメ(♂)」の写真を選んでみました。

昨冬シーズン、このシメ(♂)」もココではすっかりお馴染みだったのですが、「シロハラ(♂)」同様 この日も姿を見せてくれました。
それでも嘴が夏仕様(銀色)になっていて、いつ居なくなっても不思議では無いのですが.....実は別の日に もう一回出逢ったのでした。(^ ^;)

シメ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シメEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シメ(♂) (2023/03/12撮影)

2023/06/12(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/12日に地元京都の某公園で撮った、シメ(♂)」の写真を選んでみました。

昨冬シーズン、このシメ(♂)」「ルリビタキ(♀)」と同様にココではすっかりお馴染みになってました。
とは言え、昨日ご紹介した「ツグミ」と同様に、「ボチボチ終認かも」と思って気合いを入れて撮影したものの、実はまだまだこの後の出撃時にも登場してくれたのでした。(^ ^;)

シメ

シメ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シメEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シメ(♂) (2023/03/04撮影)

2023/05/21(日)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/4日に地元京都の某公園で撮った、シメ(♂)」の写真を選んでみました。

昨冬シーズン、ココ(バードバス)では良く姿を見せてくれたシメ(♂)」ですが、この日はしっかり登場してくれました。
これだけ姿を見せてくれる....という事は、多分 同じ固体だと思うのですが、それでも元々は警戒心が強い種類のハズで、余程ココが好きなのか、或いは単に目立ちたがり屋さんなのか...。(^ ^;)

シメ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シメEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シメ(♂) (2023/01/15撮影)

2023/03/27(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は1/15日に地元京都の某公園で撮った、シメ(♂)」の写真を選んでみました。

昨冬シーズン、このシメとは園内のバードバスでは何度も出逢っていたのですが、それ以外で撮影したのはこの時が初めて。
と言うのも、彼等は警戒心が強いうえに比較的地味目の体色のおかげで、枯れ葉の多い地面の上や木の枝に居ても気が付くのが遅れて飛ばしてしまうから....なんですよね。(^ ^;)

シメ

シメ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シメEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

シメ(♂) (2023/01/04撮影)

2023/03/09(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/4日に地元京都の某公園で撮った、シメ(♂)」の写真を選んでみました。

このシメも非常に警戒心が強い種類で、園内で出逢った時はドアップでの撮影はほぼ無理。
ところが昨日の「イカル」と同様、ココでは御覧の通りのリラックスぶりで、楽々ドアップでの撮影も可能なのですが、何故か 周囲の方達の人気はいま一つ。
それってやっぱ、地味目な体色のせいなんですかね?(^ ^;)

シメ

シメ

シメ

シメ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シメEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シメ(♂) (2022/11/27撮影)

2023/01/10(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の11/27日に地元京都の某公園で撮った、シメ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

普段なら直ぐに飛び去ってしまっていたシメですが、そんながこの時は珍しく水浴びを開始したので連写を開始したのは言うまでもありません。
シャッター速度は1/500まで確保出来ていたのですが、先日の「アオジ(♂)」と同様に「なんじゃこりゃ?」状態になってしまったのでした。(笑)

シメ

シメ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シメEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シメ(♂) (2022/11/27撮影)

2023/01/09(月)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も昨年の11/27日に地元京都の某公園で撮った、シメ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

このシメと言う種類、警戒心が強くて園内で見掛けてもなかなか近付いて撮影させてくれずに苦労するのですが、ココだと御覧の通り 話は別。
ただ、それでも滞在時間は極めて短いので 常に注意していないとタイミングを逃してしまうのが"玉にきず"なんですけどね。(^ ^;)

シメ

シメ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シメEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シメ(♂) (2022/04/09撮影)

2022/05/30(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は4/9日に地元の某公園で撮った、シメ(♂)」の写真を選んでみました。

この日は4月にも入った事で、夏鳥達の飛来状況の確認も兼ねて出張ったのですが、どういいワケか夏鳥の"な"の字も無いという状況....。
逆に、このシメを始めとした冬鳥達ばかりが目立ち、完全に初戦は作戦失敗と相成ったのでした。(^ ^;)

シメ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シメEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

シメ(♂♀) (2022/03/05撮影)

2022/05/05(木)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も3/5日に地元の某公園で撮った、「シメ」の(上)と(下)の写真を選んでみました。

ココには偶にやってきてくれるシメですが、「イカル」と違って警戒心はハンパ無くて、毎回直ぐに飛んでしまい 数枚シャッターを押すのが精一杯。
この日もまずはが登場したものの 直ぐに居なくなり、入れ替わるように彼女も出てきてくれたのですが、その彼女「何しに来たの?」と突っ込みたくなる程のスピードで"消えて"しまったのでした。(笑)

シメ

シメ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : シメEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.