fc2ブログ

コガモ(♂) (2023/01/29撮影)

2023/04/20(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/29日に地元京都の鴨川で撮った、コガモ(♂)」の羽ばたきシーンの写真を選んでみました。

この日はじっくりと川沿いを探鳥して回った事で、昨日ご紹介した「オカヨシガモ」と同じく、このコガモも羽ばたきシーンのGETに成功!
しかし、カモハンターを自称しているくせに、川で泳いでいるシーンの撮影を失念する....と言う大チョンボ。orz
ま、この日は撮影した種類が多かっただけに、そんな事もありますって!(笑)

コガモ

コガモ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コガモEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

コガモ(♂) (2022/12/30撮影)

2023/02/10(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の12/30日に地元京都の鴨川沿いで撮った、コガモ(♂)」の写真を選んでみました。

珍しく超至近距離で撮影する事に成功したコガモでしたが、このの2羽が妙にくっついてグルグル回り始めた......と思った次の瞬間、突然バトルが勃発!!
わずか数秒の出来事でしたが、物凄く近くだった事もあって迫力満点の内容と相成ったのでした。(笑)

コガモ

コガモ

コガモ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コガモEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

コガモ(♂) (2022/12/30撮影)

2023/02/09(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の12/30日に地元京都の鴨川沿いで撮った、コガモ(♂)」の写真を選んでみました。

このコガモ、普段は警戒心が強い種類なのですが、この日は珍しく超至近距離で撮影する事に成功!.....と喜んで撮影していると、このの2羽が妙にくっついてグルグル回り始めた、と思ったら.....(続く)

コガモ

コガモ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コガモEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

コガモ(群れ) (2021/10/17撮影)

2022/01/22(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も昨年の10/17日に地元京都の鴨川沿いで撮った、コガモ(群れ)」の写真を選んでみました。

毎シーズンの事なのですが、渡ってきたばかりのカモ達は まだシッカリ換羽が終わってなくて、かが良く判らない事があります。(^^;)
この時出逢った彼らも、パッと見は全てなのですが、中にはが混じっているのか、それとも本当にだけなのか.....はbob_kには識別できません!(笑)

コガモ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コガモEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

コガモ(♂♀) (2020/11/08撮影)

2021/01/25(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の11/8日にお隣滋賀県の琵琶湖(湖西)周辺で撮った、コガモ(上が、下が)(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この写真は最初に立ち寄った内湖で撮ったものなのですが、お天気がコロコロと変わり、が横切った時は曇っていてが横切った時は晴れている、しかも彼等までの距離もが遠くてが近い....と言う、折角の今シーズン初見・初撮りなのに なんとも勿体ない結果と相成ったのでした。(^^;)

コガモ

コガモ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コガモEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

コガモ(群れ) (2020/05/02撮影)

2020/06/28(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も5/2日に地元京都で撮った、コガモの小さな群れの写真を選んでみました。

この直前に「オオヨシキリ」と出逢った事もあって、季節的には春→夏に向かっているんだぁ....と実感したところだったのに、付近を流れる川を覗き込むと....
過去、何らか理由で"渡らない(渡れない)"カモ達を確認した事があったものの、さすがにこの彼等は今頃は日本から離れているんでしょうね。多分。(^^;)

コガモ

コガモ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コガモ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

コガモ(♂) (2020/03/20撮影)

2020/05/19(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/20日に琵琶湖(湖南)で撮った、コガモ(♂)」の写真を選んでみました。

このコガモ、昨日ご紹介した「オカヨシガモ」と同じ場所で出逢ったのですが、やっぱりこのも強風のせいが殆どコッチを向いてくれず....
結局、この写真も粘りに粘ってなんとか撮れたのがこの横顔シーンだけ...だったんですよね。(^^;)

コガモ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コガモ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

コガモ(♂♀) (2020/01/04撮影)

2020/02/28(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/4日に地元京都で撮った、コガモの写真(上、下)を選んでみました。

今シーズン 既に何度も出逢えているコガモですが、なかなか晴天でのドアップ写真のGETには至っていません。
この時も距離こそドアップ(至近距離)ながら 運が悪い事に太陽は薄っすらとした雲の中.....。うむむむむむ。(^^;)

コガモ

コガモ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コガモ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

コガモ(♂♀) (2019/11/30撮影)

2020/01/28(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の11/30日に地元京都で撮った、コガモ(♂は今シーズン、初見・初撮り)の写真(上、下)を選んでみました。

この種類も警戒心が強くて 直ぐに飛ばれたり泳いで離れられたりするのですが、この時はごはんを食べるのに夢中で結構な至近距離で撮影する事が!!
....出来たのは良かったのですが、その分 なかなか顔を上げてくれず、散々粘ったもののの方はごらんの通り。(^^;)

コガモ

コガモ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コガモ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

コガモ(♀) (2019/10/05撮影)

2019/11/25(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/5日に"琵琶湖(湖西)"周辺で撮った、コガモ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

カモ達の場合、渡ってきたばかりだと少し近付いただけで直ぐに逃げてしまうところなのですが、この時の彼女達は既に渡ってきてからかなりの時間が経過しているのか、ご飯に夢中だったり のんびりと寛いでいたり....と、普通に撮影出来た事は嬉しいものの ちょっと拍子抜け。(^^;)

コガモ

コガモ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : コガモ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.