fc2ブログ

ニュウナイスズメ(♀) (2020/04/11撮影)

2020/06/06(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も4/11日に琵琶湖(湖西)方面で撮った、ニュウナイスズメ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

"桜"が咲く公園で偶然出逢ったニュウナイスズメだったのですが、同時に「カシラダカ」の群れとも、しかもシッカリ頭が黒いと初め出逢った事で 「何を優先で撮るべきか?」に頭の中はグチャグチャになり、兎に角 目の前の個体に集中して撮り続けたのですが、群れが去った後でふと気が付いたのはニュウナイスズメの♀って、撮ったっけ??」
で、帰宅後 慌ててデータを確認した結果、知らない間に(?)このシーンの数枚だけ 撮ってました。良かった....。(^^;)

ニュウナイスズメ

ニュウナイスズメ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニュウナイスズメ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ニュウナイスズメ(♂) (2020/04/11撮影)

2020/06/04(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も4/11日に琵琶湖(湖西)方面で撮った、ニュウナイスズメ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

"桜"が咲く公園で偶然出逢ったニュウナイスズメを撮るべく重量級機材を片手に手持ちで撮影を続けたのですが、チョロチョロと動き回る彼等に右往左往のてんてこ舞状態...。
しかも、ようやく真正面での撮影に成功した!!....と思ったら、いつの間にか"桜"とは別の木に移動してる....と言う"オチ"だったんですよね。(^^;)

ニュウナイスズメ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニュウナイスズメ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ニュウナイスズメ(♂) (2020/04/11撮影)

2020/05/31(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も4/11日に琵琶湖(湖西)方面で撮った、ニュウナイスズメ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この"桜"が咲く公園で偶然出逢ったニュウナイスズメの群れですが、慌てて手持ちで撮影を開始したものの チョロチョロと動き回る彼等になかなかAFが合わず悪戦苦闘。
それでも腕がプルプルするのを我慢し続けた結果、なんとか数枚は確保できたのでした。(^^;)

ニュウナイスズメ

ニュウナイスズメ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニュウナイスズメ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ニュウナイスズメ(♀) (2019/04/13撮影)

2019/06/03(月)

皆さん、こんばんば。bob_kです。

今日も4/13日に"琵琶湖(湖西)"周辺で撮った、ニュウナイスズメ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

迂闊にも「スズメ」だと思い込み 危うくスルーしかけたものの なんとか撮影を開始出来たのですが、距離が思った以上に離れてしまったので 暫く運転席からゴーヨンを半手持ちしたまま少しでも近付いてくれるのを待つ事に...。
が、この直後、上空を「トビ」が近付いた為に一斉に群れが飛んでしまい...。orz

ニュウナイスズメ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニュウナイスズメ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ニュウナイスズメ(♂) (2019/04/13撮影)

2019/06/02(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も4/13日に"琵琶湖(湖西)"周辺で撮った、ニュウナイスズメ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この時出逢ったのは10~15羽程の群れだったのですが、車で移動中にチラッと確認しただけだったので最初は「スズメ」の群れだと識別、そのまま止まらずに真横を通過。
...が、5m程進んだところで再度確認したらニュウナイスズメである事が判明し 慌てて車をバックさせて撮影を開始したのですが、そのたった数秒の間に群れの殆どが離れてしまっており、なんとか撮影出来たのも想定外の小ささ(距離)になってしまったのでした....。orz

ニュウナイスズメ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニュウナイスズメ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ニュウナイスズメ(♀) (2016/04/24撮影)

2016/05/04(水)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も4/24日に"琵琶湖(湖西)"方面で撮った、ニュウナイスズメ(♀)」の写真を選んでみました。

この日は田んぼに降りている群れと出逢って♂・♀共に撮影も出来たのですが 全然近くに寄ってくれず折角撮れた写真も小さいのなんの.......。
ところが別の場所に移動中、偶然 車道の横に生えていた葦の中に佇む1組の番を発見。残念ながらの方は枝被りしてしまったのですが、この彼女の方はほぼバッチリでした。(嬉)

ニュウナイスズメ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニュウナイスズメ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

ニュウナイスズメ(♂) (2016/04/24撮影)

2016/05/03(火)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も4/24日に"琵琶湖(湖西)"方面で撮った、ニュウナイスズメ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

このニュウナイスズメ、暫く出逢って無かったなぁ......と思って調べてみると、2013/12月以来で実に2年と3ケ月ぶり!? (O_O;)
しかも、過去の写真は電線か木の上ばかりで こんな風に地面の上に居るのは初めて......だったのですが、全然近くには寄ってくれず、粘りに粘ってこれが限界。うむむむむ。

ニュウナイスズメ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニュウナイスズメ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

ニュウナイスズメ(♀) (2013/12/07撮影)

2013/12/29(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も12/7日に"琵琶湖(湖西)"に出掛けた撮った、ニュウナイスズメ(♀)」の写真を選んでみました。

この彼女、昨日お届けしたと同じ場所に居たのですが、この場所には他の小鳥達も沢山居たので最初のうちは普通の「スズメ」と勘違いしてました。
場所によっては本当に普通の「スズメ」と混成している事があるそうで、もしもそんなシーンに出くわしたら........まず、私には識別出来ないでしょうけどね.....。(^^;)

ニュウナイスズメ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニュウナイスズメ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

ニュウナイスズメ(♂) (2013/12/07撮影)

2013/12/28(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も12/7日に"琵琶湖(湖西)"に出掛けた撮った、ニュウナイスズメ(♂)」の写真を選んでみました。

このニュウナイスズメとは2009年1月に初めて出逢って以来、全く見掛ける事も無かったのですが、どういうワケか今年は"湖北"とココ(湖西)とで連続で出逢う事が出来ました。(嬉)
この調子で毎年出逢えたら嬉しいのですが、はたしてどうなる事やら......。(^^;)

ニュウナイスズメ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニュウナイスズメ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

ニュウナイスズメ(群れ) (2013/10/28撮影)

2013/11/20(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/28日に"琵琶湖(湖北)"に出掛けた撮った、ニュウナイスズメの群れの写真を選んでみました。

野鳥センタの裏で彼達に出逢い、慌ててゴーヨンを手持ちして撮影を始めたのですが、偶然 ポケットにS110を入れている事を思い出し、"群れ"である事を表現する事にしました!
って、"湖北"シリーズは昨日で終わりだったハズでは?......(^^;)

ニュウナイスズメ
S110(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ニュウナイスズメS110

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.