fc2ブログ

アマサギ (2023/06/04撮影)

2023/09/24(日)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も6/4日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、アマサギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日は複数の場所で出逢う事が出来たアマサギですが、そのいずれも残念ながら"群れ".....と言うにはほど遠いは羽から数羽の群れ(?)ばかり。
なんとか次の秋のシーズン中には沢山の個体が居る"群れ"に出逢えると良いのですが、どうなりますことやら....。(^ ^;)

アマサギ

アマサギ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アマサギEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アマサギ (2023/06/04撮影)

2023/09/23(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も6/4日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、アマサギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

6月になって次期的には「ぼちぼちかな?」とは思いつつ、何故か実際に出逢うまで結構時間が掛かる事が多かったアマサギですが、今シーズンは2度め(ココ(湖西)は初)の出撃でバッチリ出逢う事が出来たのでした!(嬉)

アマサギ

アマサギ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アマサギEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アマサギ (2022/05/08撮影)

2022/07/23(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も5/8日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、アマサギの写真を選んでみました。

この日彼(彼女)達を見つけた時は「今日こそは順光で撮りたい」と、持久戦を覚悟で臨むことにしたのですが、するとその"想い"が届いたのか、距離はほどほどながら、順光バッチリの写真を量産! (嬉)
その後も何か所の場所で出逢う事ができ、しっかり順光での撮影を堪能する事に成功したのでした。(笑)

アマサギ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アマサギEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アマサギ (2022/05/08撮影)

2022/07/17(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/8日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、アマサギの写真を選んでみました。

4/30日に湖西で出逢った時は、超至近距離だったものの 殆どが逆光でしか撮影出来ず悔しい思いをしていました。
なので、この日彼(彼女)達を見つけた時は「今日こそは順光で撮りたい」と、持久戦を覚悟して臨んだのが大当たりで、ようやく順光の状況で出逢う事が出来たのでした!

アマサギ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アマサギEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アマサギ (2022/04/30撮影)

2022/06/20(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も4/30日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、アマサギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

サギ類の中でもこのアマサギが一番好き!....と公言している私としては、なんとしても順光での撮影に持ち込もうと、決して広いとは言えない農道を前後に車を移動させつつ撮影を試みるものの....
エサを取るのに夢中な彼(彼女?)も、同様に常に動き回るのでなかなか決定的シーンのGETは....。むむむ。(^ ^;)

アマサギ

アマサギ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アマサギEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アマサギ (2022/04/30撮影)

2022/06/19(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も4/30日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、アマサギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日、まずはお気に入りの場所(田んぼ)に向かうと、水が張られたばかりの田んぼの中に「ダイサギ」「チュウサギ」の群れにに交じって1羽だけアマサギの姿を発見!!.....はしたのですがしたのですが、道路の位置の関係で逆光での撮影しか出来ず....。orz
しかし折角の"今シーズン、初見・初撮り"なので簡単に諦める事がが出来ず、暫く様子を窺う事にしたのでした....。

アマサギ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アマサギEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アマサギ (2021/05/23撮影)

2021/09/20(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/23日にお隣滋賀県の烏丸半島者周辺で撮った、アマサギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日のメインターゲットは「オオヨシキリ」で、その次に逢いたかったのがこのアマサギ
なので見つけた時は嬉しかったのですが......残念ながらかなり距離があった上に ご覧の通りの生憎のお天気で、秋シーズンでのリベンジを誓ったものの、コロナの影響でどうなりますことやら....。(^^;)

アマサギ

アマサギ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アマサギEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アマサギ (2020/05/24撮影)

2020/08/01(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/24日に琵琶湖(湖西)周辺で撮った、アマサギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この彼(彼女?)とも前回・前々回ご紹介した個体と同様に超至近距離なのに逆光....と言うこれまた勿体ないシチュエーションだっただけでなく、あまりに近過ぎたせいで完全にフレームアウト。
なので 重量級機材を構えたまま彼(彼女?)が首を縮めてくれるのを待って....ようやく撮れたのがコレ。(笑)

アマサギ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アマサギ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アマサギ (2020/05/24撮影)

2020/07/26(日)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/24日に琵琶湖(湖西)周辺で撮った、アマサギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

このとは昨日ご紹介した個体とは別の場所で出逢ったのですが、どういうワケかこの時も超至近距離なのに逆光....と言う勿体ないシチュエーション。
まだシーズンは始まったばかりなので再挑戦のチャンスも沢山有る!....と言いたいところですが、件のウイルス問題のおかげで どうなります事やら。(^^;)

アマサギ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アマサギ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アマサギ (2020/05/24撮影)

2020/07/25(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/24日に琵琶湖(湖西)周辺で撮った、アマサギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日はシギチ類と共に このアマサギの姿も求めていたところ、コッチは楽々発見する事に成功、しかもフレームアウトしてしまいそうな程の至近距離!!
これで順光だったら.....って、また"タラレバ定食"の大盛りを注文する事となったのでした。(^^;)

アマサギ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : アマサギ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.