fc2ブログ

スズメ(幼鳥) (2023/05/21撮影)

2023/09/04(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/21日に地元京都の某公園で撮った、スズメ幼鳥の写真を選んでみました。

周囲には沢山居るものの バス自体にはあまりやって来ないスズメですが、この日は珍しく その幼鳥が登場!
体格自体は「メジロ」「ヤマガラ」よりも大きいので堂々としていればいいのに、元々が小心なのか 他の野鳥達がやってくると直ぐに場を譲ってしまうのは この幼鳥も同じでした。(^ ^;)

スズメ

スズメ
EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : スズメEOSR5EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

スズメ (2021/05/23撮影)

2021/10/02(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/23日にお隣滋賀県の烏丸半島者周辺で撮った、スズメの写真を選んでみました。

この彼(彼女?)とは「オオヨシキリ」を撮影していた芦原で出逢ったもので、営巣の時期らしく、巣の素材としてはバツグンだと思うのですが、口に咥えたものの なかなか飛び立てずジタバタ。(笑)
それでも諦める事無く 強引(?)に持ち去り、思わず「母(父?)は強し!」と感心してしまいました。

スズメ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : スズメEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

スズメ(幼鳥) (2021/05/04撮影)

2021/08/11(水)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/4日に地元の某公園で撮った、スズメ(幼鳥)」の写真を選んでみました。

昨日ご紹介した「エナガ」の幼鳥もそうだったのですが、このスズメの幼鳥もまだ水が怖いのかバードバスの縁にまで降りてはくるものの、結局 周囲をピョンピョンと移動するだけ。
なにかのキッカケで全然平気になるんでしょうケド、それを親鳥からは教わらない....って、やっぱ野鳥(野生?)ってスゴイですよね!(驚)

スズメ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : スズメEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

スズメ(幼鳥) (2019/05/05撮影)

2019/08/06(火)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/5日に"京都御苑(御所)"で撮った、スズメ(幼鳥)」の写真を選んでみました。

この時期、今年生まれたばかりの幼鳥達も頻繁にココ(バードバス)に姿を見せてくれるのですが、まだ水が怖いのか飲むのも水浴びするのもビクビクな様子。(^^;)
この子も、「エナガ」の幼鳥達と同様にバードバスの縁にまで降りてはくるものの、結局 周囲をピョンピョンと移動するだけだったのでした。(笑)

スズメ
EOSR + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : スズメEOSREF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

スズメ(幼鳥) (2018/05/12撮影)

2018/07/06(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/12日に"宝ヶ池"で撮った、スズメの巣立ちっ子の写真を選んでみました。

この日も野鳥達の出が悪い中、遊歩道沿いの紅葉の枝でジッとしていたスズメの巣立ちっ子達を発見。
最初は親鳥がエサを持ってくるのを待っているのかな?.....と思ったのですが、良く見ると2羽共 トロントロンの表情で、もしかするとご飯を食べた後のおネムタイム、それとも待ちくたびれただけかもね。(笑)

スズメ
ススメ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : スズメ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

スズメ (2014/11/23撮影)

2014/12/12(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も11/23日に"いつもの川"に出掛けて撮った、スズメの写真を選んでみました。

普段 見慣れている野鳥でも、時々「おっ?!」と撮影意欲が湧きあがってくる事が有ります。
この彼(彼女?)もそんなシーンで出逢った1羽で、背景がドス黒い雲にも関わらず この木だけに太陽が当たっていて、しかもなんとも野鳥っぽい(いやいや、スズメだって立派な野鳥ですが)ポーズに、思わずクロスバイクを止めて撮影(しかも連写)してしまいました。(笑)

スズメ
5DMkⅢ + EF300mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : スズメ5DMkⅢEF300mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

スズメ (2014/04/05撮影)

2014/04/16(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も4/5日に"いつもの山"に出掛けて撮った、スズメの写真を選んでみました。

「メジロ」と同様、このスズメ"桜"の花に良く集まる種類ではあるのですが、「メジロ」が花の中に嘴(頭?)を突っ込んで蜜を吸うのに対して、ご覧の通りスズメはブチブチと花を摘んで(ちぎって?)蜜を吸うという大胆さ。
おかげで彼等が通過した後の地面は悲惨な状態だったりします。(^^;)

スズメ
7D + EF300mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : スズメ7DEF300mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

スズメ (2014/01/05撮影)

2014/02/09(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も1/5日に"いつもの川"に出掛けて撮った、ちょっと変わったスズメの写真を選んでみました。

"いつもの川"沿いで一通りの撮影を終えてクロスバイクで帰宅中、遊歩道沿いに並ぶ"桜"の木にスズメの群れが居る事に気が付き、「この距離ならドアップで撮れるかな?」と、クロスバイクからは下りずにカメラを構えると、その群れの中の1羽に妙にお腹の黒い個体を発見。
撮影中は「単なる汚れたろう?」と思っていたのですが、自宅(PC)で確認するとどうも地毛の部分から黒いような......。
これぞ正しく「腹黒いスズメってか?(笑)

スズメ
7D + EF300mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : スズメ7DEF300mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

スズメ (2013/03/30撮影)

2013/04/08(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/30日に"いつもの川"に出掛けて撮った、"桜"の木に止まるスズメの写真を選んでみました。

スズメは雑食なので"桜の蜜"も大好物!
なので沢山の群れがやって来るので写真に撮るのには苦労しないのですが、気性が荒いのか嘴(舌?)が短い為か、「メジロ」「ヒヨドリ」のように顔を突っ込んで蜜を吸う(舐める?)事は無く、ブチブチと根元から花をちぎってしまうので、彼等の立ち寄った木の周りは花弁が揃ったままの花だらけになってしまいます。(^^;)

スズメ
7D + EF300mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(手持ち IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : スズメ7DEF300mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

スズメ (2012/04/08撮影)

2012/04/20(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も4/8日の午後 "いつもの川"沿いに出掛けて撮った、"桜"の花をくわえる「スズメ」の写真を選んでみました。

川沿いをクロスバイクで走ってる時 偶然この"桜"の下を通り掛かったのですが、地面には沢山の花が落ちていて、最初は「あぁ、もう"桜"も散る時期になったのか....」と思ったのですが、どうも様子が変。
クロスバイクを止めて良く見ると、落ちているのは"花弁"では無く"花そのもの"??
そこでその場所で様子を窺っていると、暫くして犯人が「スズメ」達で、根元の蜜の部分を舐める為に"花"ごと引きちぎっていた為だと判りました。(^^;)

スズメ
7D + EF300mmF4LIS + EXTENDER EF1.4xⅡ(手持ち IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : スズメ20127DEF300mmF4LIS

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.