fc2ブログ

カイツブリ (2016/07/02撮影)

2016/07/18(月)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も7/2日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、カイツブリの写真を選んでみました。

この彼(彼女?)とは小さな水路沿いを探鳥しつつ走っている時に出逢ったのですが、撮影中もしきりに(警戒して?)鳴いていたので「ひょっとしたら近くに雛が居るのかも?」と結構な時間を探してみたのですが......
残念ながら出逢う事は出来ませんでした。(^^;)

カイツブリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カイツブリ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

カイツブリ (2016/02/21撮影)

2016/03/21(月)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も2/21日に"琵琶湖(湖南)"周辺で撮った、カイツブリの写真を選んでみました。

"平湖"の周囲で撮影を続けていると、ちょうど順光の位置でこのカイツブリと遭遇。
なにしろ風が強くて波で彼(彼女?)の位置がグラグラしてピント合わせには苦労しましたが、ちょうど背後に小さな波間が出来た事で、まるで"サーフィン"をしているような構図になりました。(笑)

カイツブリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カイツブリ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

カイツブリ (2015/11/06撮影)

2015/11/26(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も11/6日に"琵琶湖(湖西)"に出掛けて撮った、カイツブリの写真を選んでみました。

ココ(平湖)に限らず、よくよく探せばアチコチで出逢う事が出来るカイツブリですが、知らない間にスッカリ冬羽に変わっていて、最初に見つけた時はウツカリ別の種類だと勘違いした程。
でもソレッて、単に私の鳥見力が乏しいだけなのかも知れませんけどね。(^^;)

カイツブリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カイツブリ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

カイツブリ (2014/10/11撮影)

2014/10/29(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/11日に"琵琶湖(湖西)"周辺に出掛けて撮った、カイツブリの写真を選んでみました。

この写真は一番最初に立ち寄った"内湖"で撮ったものなのですが、今年は何故か湖面にこの藻(水草?)がビッシリと映えていて、このカイツブリも遠くに居た「コガモ」の群れも泳ぎ難そうな様子.......。
それよりも、近々やって来るであろう「コハクチョウ」達が、こんな状態でココに居着いててくれるのかどうか........ちょっと心配ですね。(^^;)

カイツブリ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カイツブリ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

カイツブリ (2014/07/21撮影)

2014/08/03(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は7/21日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺に出掛けて撮った、お食事中のカイツブリの写真を選んでみました。

この時のエサは大きなザリガニのようで、この写真を撮った時には既にだいぶ弱っている様子だったのですが、それでもブンブンと振り回し、全く容赦無し。
さすがに「カワセミ」のような何かにぶつけたりは出来ないようですが、それでもこの勢いですからほんの1~2分程でボロボロになり、その後は丸呑み。スゴい......。(^^;)

カイツブリ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カイツブリ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

カイツブリ(親子) (2014/06/14撮影)

2014/07/19(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は6/14日に"琵琶湖(烏丸半島"に出掛けて撮った、カイツブリの親子の写真を選んでみました。

元々この日は烏丸半島水生植物園花(睡蓮)を撮影に出掛けていたのですが、帰宅途中に少しだけ野鳥達を探しに寄り道し、この親子と出逢う事が出来ました。(^^)
この写真、ちょうど親鳥がエサ(ザリガニ?)を捕まえて子供達に与えようとしていたシーンなのですが、ハサミの部分を咥えて振り回して弱らせようとしていたのでしょう、勢いが強過ぎてハサミが取れてしまった?(O_O;)
でも次の瞬間にはしっかり再確保してました。さすがはカイツブリ!(笑)

カイツブリ
7D + EF300mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カイツブリ7DEF300mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

カイツブリ (2014/05/11撮影)

2014/06/22(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/11日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺に出掛けて撮った、カイツブリの写真を選んでみました。

この写真は"琵琶湖"に繋がる水路で出逢った時に撮ったものなのですが、実は付近にはもう1羽居て、おそらく番では無いかと.....。
なのでひょっとしたら生まれたばかりの雛がいるかも?.....と暫く様子を見ていたのですが、残念ながら気配無し。
なかなかタイミングが合わないものです。(^^;)

カイツブリ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カイツブリ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

カイツブリ (2013/11/16撮影)

2013/11/30(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も11/16日に"宝ヶ池"に出掛けた撮った、カイツブリの写真を選んでみました。

以前"湖西""湖北"に出掛けた際、初めて「ハジロカイツブリなる種類と遭遇したのですが、実はこの冬羽に変化したカイツブリも一番最初に出逢った時は「やった、初見の種類だ!」と興奮したもの。(笑)
それだけ"瞬間的な鳥見力"が求められるワケですが、bob_kも8年の経験でようやく"それなり"になった........かな?(^^;)

カイツブリ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カイツブリ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

カイツブリ (2013/09/21撮影)

2013/09/30(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も9/21日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺に出掛けて撮った、カイツブリの写真を選んでみました。

この写真、最初は水面にいる彼(彼女?)の写真を撮っていたのですが、突然飛び始めたので一脚を使って水平に移動させてシャッターを切ってみたのですが、構図はドンピシャ!......だったのにピントはプレプレ。
やっぱり飛びモノ苦手克服の道は険しいようです......。(^^;)

カイツブリ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(一脚利用 IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カイツブリ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

カイツブリ (2013/06/16撮影)

2013/06/20(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も6/16日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺に出掛けて撮った、カイツブリの写真を選んでみました。

車で移動中、たまたまこの水路で彼(彼女?)を見つけたものの、頻繁に潜ってしまうのでシャッターのタイミングが合わずにイライラしていたのですが、暫くすると大きなエビを加えている事に気が付きました。
おかげで直ぐに潜ってしまう事は無くなったのですが、今度はエビが大き過ぎて食べるのに苦労して動き回ってくれるので撮り難い事には変わりありませんでしたけどね。(^^;)

カイツブリ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(車窓からの半手持ち IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カイツブリ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.