fc2ブログ

カルガモ (2015/08/23撮影)

2015/09/19(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も8/23日に"琵琶湖(湖西)"に出掛けて撮った、カルガモの飛翔シートの写真を選んでみました。

この写真、本当は10羽程の群れが飛んで居るのを見つけて撮影を開始したのですが、①車から下りるのに手間取り②手持ちでファインダーに入れるのにも時間が掛かり、③更にはAFを中央1点ワンショットのままにしていてピントが合わず......アタフタしているうちにドンドン近づいてしまい、結局ピントが合っていたのはこの2羽が写ったコレだけ..........。orz

カモガモ
5DMkⅢ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カルガモ5DMkⅢEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

カルガモ (2014/07/21撮影)

2014/08/09(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も7/21日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺に出掛けて撮った、カルガモの写真を選んでみました。

この日はEF16-35mmF4LIS(+5DMkⅢ)のデビュー戦の為に出掛けたのですが、「それだけでは勿体無い」と欲張って7D+ゴーヨン(一脚)のセットも持ち出した事で、ハスの群生の上を飛ぶ綺麗な写真が撮れました!(嬉)
.....のは良かったのですが、この場所は日差しを遮る場所が殆ど無くて 鳥達を出待ちするのも30分が限界、早々に車に逃げ込むことになりました。(^^;)

カルガモ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カルガモ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

カルガモ (2014/06/01撮影)

2014/06/29(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も6/1日に"琵琶湖(湖西)"周辺に出掛けて撮った、カルガモの写真を選んでみました。

この時期、このカルガモ「マガモ」のカワイイ雛達に出逢うのを楽しみにしているのですが、今年は出掛ける場所が悪いのか、探し方がマズイのか、サッパリ出逢う事が出来ません。(^ ^;)
この日もカモ達が居そうな場所を入念に探してみたのですが.................うーん。orz

カルガモ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カルガモ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

カルガモ (2013/11/30撮影)

2013/12/13(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も11/30日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺に出掛けて撮った、カルガモの着地シーンの写真を選んでみました。

元々、このハスの群生地(跡)には「チュウヒ」の飛翔シーンを撮影したくて出張ったのですが、長い間待ち続けたものの 残念ながら大ハズレ。orz
その代わりカモ達の飛翔シーンは沢山撮れたんですけどね。(^^;)

カルガモ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カルガモ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

カルガモ (2013/10/12撮影)

2013/10/20(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も10/12日に"宝ヶ池"に出掛けて撮った、カルガモの写真を選んでみました。

この場所は「オシドリ(♂)」を撮影したのと同じ場所なのですが、私に気が付いて「オシドリ」達がサッサと移動したのに対して、彼(彼女?)は堂々としたもので全く動こうとはせず、神経が図太いというか、留鳥の貫録(?)と言うものを感じてしまいました。(^^;)

カルガモ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カルガモ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

カルガモ (2013/09/21撮影)

2013/10/02(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も9/21日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺に出掛けて撮った、飛翔中のカルガモの写真を選んでみました。

例年この時期、冬鳥達が渡ってくるまでの間はちーと寂しい湖岸沿いなのですが、それでも我慢して待っていると時折こんな風に"琵琶湖"の上を飛翔するシーンが撮れたりします。
それでも たった2羽というのは......あまりに寂しかったりして。(^^;)

カルガモ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(一脚利用 IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カルガモ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

カルガモ (2013/07/21撮影)

2013/08/11(日)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も7/21日に"下鴨神社"から帰る際、"岡崎の疎水"に立ち寄って撮ったカルガモの写真を選んでみました。

この日は"下鴨神社"で、とある行事を撮影する為に夕方家を出たので、ココでの撮影もちょうど日没と重なる形となりました。(^^)
おかげで普段見慣れているカルガモも、構図を工夫する事でちょっとカッコ良く(?)見えるから不思議なものです。(笑)

カルガモ
5DMkⅢ + EF24-105mmF4LIS(手持ち IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カルガモ5DMkⅢEF24-105mmF4LIS

カルガモ (2012/12/29撮影)

2013/01/09(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も12/29日に"いつもの山"に出掛けて5DMkⅢで撮った、カルガモの写真を選んでみました。

この写真はAFのピントが眼にバッチリあった写真なのですが、如何せん、彼(彼女?)が流れの中を泳いでいたのでAFポイントを移動させているヒマが無く、中央で合わせたものだから変な構図になってしまいました。orz
こういう場合のAFの設定と移動方法について、もっとしっかり勉強と経験を積まないとイケマセン....。(^^;)

カルガモ
5DMkⅢ + EF300mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(手持ち IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カルガモ5DMkⅢEF300mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

カルガモ (2012/09/16撮影)

2012/09/23(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も9/16日に"岡崎の疎水"で撮った、カルガモのドアップ写真を選んでみました。

"湖北"ではボチボチ冬鳥達(特にカモ類)の姿も見え始めているとの情報もあり、ココに先遣隊が飛来するのも時間の問題だと思うのですが、さすがにこの日はまだ早かったのか、姿を確認する事は出来ませんでした。(^^;)
もしも毎日(毎朝)確認する事がでは出来たら、きっと楽しいとは思うのですが......ま、次に私が確認に来れるのは10月下旬くらいかな。(笑)

カルガモ
7D + EF300mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(手持ち IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カルガモ7DEF300mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

カルガモ (2012/07/15撮影)

2012/07/29(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も7/15日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺に出掛けた際に撮った、車の窓から半手持ちで撮影したカルガモの写真を選んでみました。

この時期、今年生まれた雛を連れた親子連れを見掛ける事が多いのですが、この場所に居たカルガモは成鳥のみのグループばかり。
でも雛たちの成長は物凄く早いので、既に見分けがつかなくなっている可能性もあったりするんですけどね。(^^;)

カルガモ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(半手持ち IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カルガモ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.