fc2ブログ

トビ (2021/10/17撮影)

2022/01/10(月)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も10/17日に地元京都の鴨川沿いで撮った、トビの写真を選んでみました。

川沿いを探鳥中に出逢った彼(彼女?)、かなり人馴れしているのか 遊歩道のど真ん中なのに堂々としたもの。
なので「超ドアップ、いけるか?」...と、カメラを構えたままソロリソロリと近付いた結果、なんとココまで!?(笑)

トビ

トビ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : トビEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

トビ (2021/10/17撮影)

2022/01/09(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も10/17日に地元京都の鴨川沿いで撮った、トビの写真を選んでみました。

この日は川沿いを徒歩で探鳥しつつ撮影していたら 少し前にこの彼(彼女?)が下りてきたので そのまま様子を伺っていると、歩道に溜まった水を飲み始めたのでした。
折角なのでその様子を撮影しよう....としたら、あまりに近過ぎた為にZoomで調整したのですが、2枚目は700mm一杯にしたもので、さすが猛禽類だけあってトビでも(?)迫力満点!(笑)

トビ

トビ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : トビEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

トビ (2021/03/14撮影)

2021/06/11(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/14日に地元の宝ヶ池で撮った、トビの写真を選んでみました。

池の上を旋回するトビを撮影していると、突然別の個体が突っ込んできたので咄嗟に連写を開始。
おかげでAFフレーム自体はトンデモ無い位置(2羽の間の空間)を示していましたが、意外にもピントは合焦していると言う不可思議な現象はあったものの、元々"飛びもの"が苦手の私にとって、(トビが相手とは言え)これだけ綺麗に撮れたのは嬉しい成果となったのでした!

トビ

トビ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : トビEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LIS

トビ (2021/03/14撮影)

2021/06/10(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/14日に地元の宝ヶ池で撮った、トビの写真を選んでみました。

冬鳥シーズンに間に合わなかった事もあって、このセットでの"飛びもの"撮影の機会は暫くお預けか?...と思っていたのですが、偶然 池の上を旋回しつつ エサ(?)を物色中の数羽のトビを発見したのでそのまま撮影を開始。
"素"の500mmだったのでドアップと言うほどの画角でも無かった事と、彼(彼女?)自体の飛翔もそんなにスピードが無かった事で 飛びもの"が苦手な私でもなんとかなったのでした。(^^;)

トビ

トビ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : トビEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LIS

トビ (2018/09/16撮影)

2018/10/30(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も9/16日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、トビの写真を選んでみました。

車で川沿いの道を探鳥しながら進んでいると、真横の木の枝に止まっていたトビを発見、但し気付いた時は結構な至近距離だったので「飛ばれるか?」と思いつつカメラを構えると案の定.....orz
しかし、咄嗟に「なら、飛び出しシーンを!」と連写を開始したのですが、なんのことはない、単に向きを変えただけだったのでした。(^^;)

トビ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : トビ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

トビ (2016/09/10撮影)

2016/10/10(月)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は9/10日に"琵琶湖(湖西)"方面で撮った、トビの飛翔シーンの写真を選んでみました。

この日は7DMkⅡ/5DMkⅢと2セットを持参していた事が功を奏し、結構低空を旋回していたこのトビを見つけた時も余裕で対応する事が出来ました。(嬉)
まぁこんなラッキーな事ってそうそう無いのですが、かと言って機材を持っていたら「確実に撮れる」と言うワケでも無いのが厳しいところなんですよね。(^^;)

トビ
5DMkⅢ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : トビ5DMkⅢEF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ

トビ (2016/08/16撮影)

2016/08/29(月)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も8/16日に"琵琶湖(湖西)"周辺で撮った、「トビ」の写真を選んでみました。

ココはお気に入りの田んぼ沿いなのですが、冬シーズンなら「ノスリ」「チョウゲンボウ」で賑わう電柱の上も、この時期はどんなに探し回ってもご覧の「トビ」カラスぐらい....。
それでも「もしかしたら.....」と探し続けてしまうのは、悲しい"鳥屋"の性......なんですよね。(^^;)

トビ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : トピ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

トビ (2015/07/20撮影)

2015/08/23(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日は7/20日に"草津市立水生植物公園みずの森"に出掛けて撮った、トビの写真を選んでみました。

この日は"睡蓮"等の花と風景の撮影が目的だったのですが、綺麗な青空にこの彼(彼女?)が飛んでいたので "つい"カメラを向けてしまいました。(^^;)
決して軽いとは言えないカメラ+巨漢レンズをほぼ真上に向けて撮る.....と言うのは決して"楽"では無かったものの、共に画質には定評のあるモノ同士のコンビだけあって(例えターゲットがトビでも)写真としてはGOOD!(笑)

トビ
5DMkⅢ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : トビ5DMkⅢEF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ

トビ (2014/11/15撮影)

2014/12/05(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も11/15日に"琵琶湖(湖北)"方面に出掛けて撮った、トビの写真を選んでみました。

普段から身近に居るトビですが、なかなかこんな風に真横から飛翔シーンをアップで撮れる機会は少なくて、撮った自分ですら「カッコイイ!!、さすが猛禽類」と思ってしまった程。(笑)
でもどうせなら、他の猛禽類の方が良かった......なんて事は思っていても決して口にしてはイケマセン。(^^;)

トビ
5DMkⅢ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : トビ5DMkⅢEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

トビ (2014/11/08撮影)

2014/11/25(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も11/08日に"琵琶湖(湖西)"方面に出掛けて撮った、トビの写真を選んでみました。

この日は猛禽類達と沢山出逢う事が出来たのですが、実際に出逢った数だけならこのトビが圧倒的にNo.1!、しかし撮った写真はこの1枚だけ!!
だって、電柱や電線、地面に下りているだけのトビの写真というのも...............ねぇ?(^^;)

トビ
5DMkⅢ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : トビ5DMkⅢEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.