fc2ブログ

ミコアイサ(♂) (2019/01/02撮影)

2019/03/03(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も1/2日に"琵琶湖(平湖)"で撮った、ミコアイサ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

ココ(平湖)には志那浜での撮影を終えた後でいつも寄るようにしているのですが、この日は比較的至近距離にこのが居ることを発見、少し離れた場所に車を止めて一脚とのセットで撮影する事に。
それにしても平湖でこれだけ至近距離で撮影出来るのも珍しい事で、これで天気が良かったら.....うーん、本当に勿体無い!(^^;)

ミコアイサ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ミコアイサ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ミコアイサ(♂) (2018/02/04撮影)

2018/03/11(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も2/4日に"琵琶湖(湖南)""志那浜"で撮った、ミコアイサ(♂)」(今分シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

近くの道の駅から戻り再び"浜"に出てみると、遥か遠くにミコアイサ(♂)」を発見!....はしたものの 波が強くて全身が直ぐ隠れてしまう程の豆粒状態。orz
なので「コッチ来い、コッチ来い」と"念"を送ってみましたが、野郎からのラブコールは嫌いだったようで、逆に離れていってしまったのでした。(^^;)

ミコアイサ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ミコアイサ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ミコアイサ(♀) (2017/03/12撮影)

2017/04/26(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/12日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ミコアイサ(♀)」(前冬シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

このミコアイサ彼女、実は昨日お届けしたの直ぐ側に居たのですが、近くに「コガモ」の群れが寝ていた事と彼女自身も寝ていた事で 暫くの間「コガモ」と勘違いしてスルーしてしまってたんですよね.....。てへっ。 (。>﹏<。)

ミコアイサ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ミコアイサ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ミコアイサ(♂) (2017/03/12撮影)

2017/04/25(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/12日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ミコアイサ(♂)」(前冬シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

前冬シーズンは琵琶湖にやってくるカモ達を中心とした冬鳥達の飛来数が少なくて、このミコアイサと出逢うことも正直「ダメだ」と半分諦めていました。
しかし この日は最後の悪足掻きとして、この辺りでは過去出逢えた確率が一番高かった平湖に向かい、見事にこのと出逢うことに成功したのでした!!!!(嬉)

ミコアイサ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ミコアイサ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ミコアイサ(♀) (2016/02/21撮影)

2016/03/18(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も2/21日に"琵琶湖(湖南)"周辺で撮った、ミコアイサ(♀)」の写真を選んでみました。

この写真は"平湖"で撮ったものなのですが、今冬シーズンは私が訪問したタイミングが悪かったのか、の姿や群れを全く確認する事が出来ませんでした。
まぁそれでもと出逢えただけマシだった......とは言うものの、少しでも近付くと一目散に泳いで離れるシーンばかりでした。(^^;)

ミコアイサ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ミコアイサ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

ミコアイサ(♀) (2015/12/26撮影)

2016/01/19(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も12/26日に"琵琶湖(湖南)"で撮った、ミコアイサ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

毎冬シーズン、セッセと通っている事で"琵琶湖"周辺でこのミコアイサと出逢える場所がなんとかく判ってきたようで、この日も「もしかしたら....」と出掛けてみると見事にビンゴ!!
残念ながら撮影位置の関係で完全な逆光になってしまいましたが、コレはコレで「有り」です。(^^)

ミコアイサ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ミコアイサ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

ミコアイサ(♀) (2015/02/13撮影)

2015/03/15(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も2/13日に"琵琶湖(湖南)"に出掛けて撮った、ミコアイサ(♀)」の写真を選んでみました。

ココは"琵琶湖"の傍にある"平湖"という小さな湖(池?)なのですが、ちょうど逆光のキラキラが綺麗な中を泳ぐミコアイサ(♀)」を発見、後ろを振り向いて呉れる瞬間を待って撮影してみました。
でも出来ればもう少し、波が穏やかだったら尚良かったのですが、でもこの写真を見て、この後 横殴りの雪が振るなんて、誰も思わないでしょうね.......。(^^;)

ミコアイサ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ミコアイサ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

ミコアイサ(♂) (2014/12/30撮影)

2015/02/07(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も12/30日に"琵琶湖(湖西)"周辺に出掛けて撮った、ミコアイサ(♂)」の写真を選んでみました。

今シーズンは何故か出逢う回数が多いミコアイサですが、ココ(湖西)で出逢ったのはこの時が初めて。
でもこの場所は、私がトイレ休憩で立ち寄る小さな公園の"小さな池"で、普段はカモ類も少ない場所なのですが、このを発見した事で急遽車から機材を持ち出して撮影を開始!!、そのおかげで昨日ご紹介した「コハクチョウ」発見にも繋がったのでした。(^^)

ミコアイサ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ミコアイサ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

ミコアイサ(群れ) (2014/12/22撮影)

2015/01/16(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も12/22日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺に出掛けて撮った、ミコアイサの群れの写真を選んでみました。

昨日も書きましたが このミコアイサとは出逢う回数自身が少なくて、出逢った時も「単独」「♀だけの群れ」「混在の群れだけど豆粒」とかのパターンが多かったのですが、この時はようやく♂・♀混在の群れと至近距離で出逢う事が出来ました。
本当は10羽程の群れだったのですが、機材の関係でどんなに頑張っても4羽程しか入らない.....。うーん、勿体ない!(^^;)

ミコアイサ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ミコアイサ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

ミコアイサ(♂) (2014/12/22撮影)

2015/01/15(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も12/22日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺に出掛けて撮った、ミコアイサ(♂)」の写真を選んでみました。

このミコアイサ、特に「ホオジロガモ」と同様、私の好きなカモ類の一つなのですが、毎冬 何度も"琵琶湖"に足を運んでも出逢える確率は極めて低い状態でした。
ところが今年は一変、ココ(湖南)での撮影もさることながら、12/27日に出掛けた"湖北"や、そらには"宝ヶ池"(はだけでしたが)でも出逢っちゃったんですよね♪♪

ミコアイサ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ミコアイサ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.