fc2ブログ

マガモ(♂・♀) (2022/12/30撮影)

2023/02/18(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も昨年の12/30日に地元京都の鴨川沿いで撮った、マガモ(上)と(下)写真を選んでみました。

昨日ご紹介したマガモ?」とは少し離れた場所で出逢った 本家本元のマガモなのですが、こうして改めて見てみると確かにマガモ(♀)」に似ているとは思うものの、もしかすると「カルガモ」にも似ているかも??
あー、もうわけわからん。(^ ^;)

マガモ

マガモ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : マガモEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

マガモ? (2022/12/30撮影)

2023/02/17(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の12/30日に地元京都の鴨川沿いで撮った、マガモ?」の写真を選んでみました。

この個体、撮影中は完全にマガモ(♀)」だと思い込んでいたものの、嘴や頭部は「カルガモ」似で、一番違和感があった羽の白い部分は「オカヨシガモ」の特徴とも似ているし??
結構な時間を使って手持ちの図鑑やネットでも色々と調べてみたのですが、結果的に私には同定する事は出来ず、とりあえずはマガモ?」としておきたいと思います。(^ ^;)

マガモ

マガモ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : マガモEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

マガモ(♂♀) (2021/05/02撮影)

2021/07/22(木)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も5/2日に地元のいつもの川沿いで撮った、マガモ(左が、右が)の写真を選んでみました。

このペア、前日ご紹介した親子の近くに居たのですが、それを見てふと思った事が.....
それはカモ達、特にマガモ」「カルガモ」の場合、雛が居ない時はペアで見かける事が多いのに雛が生まれた途端、片親(お母さん)だけになるって事。
それってやっぱり......うーん、カモの世界もイロイロなんでしょうね...。(^^;)

マガモ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : マガモEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LIS

マガモ(親子) (2021/05/02撮影)

2021/07/17(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/2日に地元のいつもの川沿いで撮った、マガモの親子の写真を選んでみました。

この日はダイエットを兼ねていた事もあって、自転車でゆっくりと川沿いを下って行くと、突然目の前を「カワセミ」が飛んできたのでその飛翔するルートを目で追っていると、偶然 20m程先の水面を泳ぐ小さな雛らしき姿が??
慌てて双眼鏡で確認すると そこにはマガモのお母さんと4羽の少し成長したカモ雛の姿を見つけたのでした!(嬉)

マガモ

マガモ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : マガモEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LIS

マガモ(♀) (2020/11/28撮影)

2021/03/16(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の11/28日に岡崎の疎水で撮った、マガモ(♀)」の写真を選んでみました。

ココ(岡崎の疎水)は所々に水流が緩やかになっている場所があって、カモ達が休憩するにはもってこいの場所。
その為、数は少な目ながらいろいろな種類がやって来るのですが、散歩中の方からエサ(パン?)が貰える事もあって、人の姿を見ると直ぐ傍まで寄って着たりするんですよね。(^^;)

マガモ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : マガモEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

マガモ(♂♀) (2020/11/23撮影)

2021/02/27(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の11/23日に地元京都の宝ヶ池で撮った、マガモ(上が、下が)の写真を選んでみました。

この日は元々買い物以外に外出する予定は無かったのですが、昼食後 家内と共に散歩がてらココに出張る事に。
そこで出逢ったのが このマガモで、人慣れしているのか 近くに寄っても全然逃げようとせず、その気になればもっと寄れたかも知れなかったものの、そんな事したら何の写真か判らなくなりますしね。(^^;)

マガモ

マガモ
EOSR6 + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : マガモEOSR6EF400mmF4DOISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

マガモ(♀) (2020/02/23撮影)

2020/04/04(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も2/23日に地元京都で撮った、マガモ(♀)」の写真を選んでみました。

この時は周囲に泳いでいる個体も何羽かいたのですが、何故かこの彼女に目がいってしまったのでした。
.....と言うのも、ご覧の通りどう見ても頭の大きさと体の大きさのバランスが変で、もしかするとお腹に卵を抱えていたのかも.....って、ホントは単に"太っている"だけなのかも知れないんですけどね。(笑)

マガモ
EOSR + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : マガモEOSREF400mmF4DOISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

マガモ(♂) (2020/02/23撮影)

2020/04/03(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も2/23日に地元京都で撮った、マガモ(♂)」の写真を選んでみました。

この、実は「オシドリ(♂)」を撮影していた時に ちょうどその間に割り込んできた(?)のに気が付いて撮ったもの。
この日は生憎のお天気だった事もあって ご自慢の頭部はキラキラのエメラルドグリーンでは無かったものの、なんだか微妙にブルーが強い色合いになって、コレはコレでちょっと綺麗でカッコイイかも!(笑)

マガモ
EOSR + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : マガモEOSREF400mmF4DOISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

マルガモ(マガモ)(♂) (2019/11/30撮影)

2020/01/26(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も昨年の11/30日に地元京都で撮った、マガモ(♂)」の羽ばたきシーンの写真を選んでみました。

このは昨日もご紹介したマガモ「カルガモ」との 所謂交雑種で、普段私が「マルガモ」と呼んでいる個体。
お父さん・お母さんのどっちがマガモでどっちが「カルガモ」なのか.....まではさすがにわかりませんが、確かに周囲にもこの2種が混成していて、そうなっても仕方が無い....のかな?(^^;)

マガモ

マガモ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : マガモ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

マルガモ(マガモ)(♂) (2019/11/30撮影)

2020/01/25(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も昨年の11/30日に地元京都で撮った、マガモ(♂)」の写真を選んでみました。

カモ類を探鳥&撮影していると 稀に他の種と混じった交雑種という個体を見掛けることがあります。
今日ご紹介するのもそんな交雑種で、パッと見はマガモ(♂)」なのですが嘴や顔の特徴は「カルガモ」そのもので、私はコレを「マルガモ」と呼んでます。(笑)

マガモ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : マガモ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.