fc2ブログ

ノスリ (2023/02/11撮影)

2023/04/09(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も2/11日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、ノスリの写真を選んでみました。

この日は別々の場所で計4回出逢えたノスリでしたが、出逢った個体 全てが警戒心が尋常では無くって、車中からカメラを出した途端、飛ばれてばかり....。(内1回は撮影前に飛ばれました)
この日の写真を見ていて、最近彼等の飛翔シーンは撮れてないなぁ....と思ったものの、来シーズンまでお預けなので、その間にもっと"飛びもの撮影技術"を磨かなくては!(^ ^;)

ノスリ

ノスリ

ノスリ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ノスリEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ノスリ (2020/11/08撮影)

2021/01/23(土)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の11/8日にお隣滋賀県の琵琶湖(湖西)周辺で撮った、ノスリ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この彼(彼女?)とはお気に入りの田んぼで出逢ったものなのですが、毎度の事ながら 撮れる写真は殆どが人工物に止まったものばかり。
たまには木の枝とか、もう少し自然なものとのコラボレーションを期待したいのですが、残念ながら周囲にはそれらしい物が一切なくて、こればっかりはどうしようもありません。(^^;)

ノスリ

ノスリ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ノスリEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ノスリ (2019/11/04撮影)

2019/12/28(土)

皆さん、こんぱんは。bob_kです。

今日も11/4日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、ノスリの写真を選んでみました。

この日ノスリと出逢ったのは今冬シーズンに入って3度目で、ようやく天候も構図もそこそこ....と言う写真を撮ることが出来ました。
しかしご覧の通り、振り向きながらも私の事を思いっきり"ガン見"していて これ以上近付くのは彼(彼女?)の為にも良くないと判断。
細い道でしたが、今度は私がバックモニターを"ガン見"しつつ ノロノロとバックで退散したのでした。(笑)

ノスリ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ノスリ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ノスリ (2019/10/26撮影)

2019/12/11(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/26日に"琵琶湖(烏丸半島/湖南)"周辺で撮った、ノスリの写真を選んでみました。

このノスリ、最初はお天気がこんな状態だったのでてっきり「トビ」だと思ってそのまま横を通り過ぎようとしたのですが.....。
案の定 時既に遅く、機材を窓から出した時には思いっきりガン見されていて、それでも数枚シャッターを押せたのは奇跡としか言いようがありません。はははっ...。(^^;)

ノスリ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ノスリ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ノスリ (2019/10/05撮影)

2019/11/18(月)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も10/5日に"琵琶湖(湖西)"周辺で撮った、ノスリ(今シーズン、初見・初撮り)の飛翔シーンの写真を選んでみました。

お気に入りの田んぼ沿いを探鳥していると上空を旋回する1羽の猛禽類を発見、運転席から見上げるとその正体はノスリで、慌てて機材を引っ掴んで手持ちで撮影したのがコレ。
EOS Rに比べると遥かにファインダーへの導入は楽だったのですが、如何せん、気が付いたのが遅かった....。orz

ノスリ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ノスリ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ノスリ (2019/01/13撮影)

2019/03/29(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/13日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、ノスリの写真を選んでみました。

この日、内湖での撮影を終えてお気に入りの田んぼに移動すると、"いつもの電柱"に居たノスリを発見!
しかしこの時は内湖から飛び去った「コハクチョウ」を探すのに夢中で あまり電柱等の探鳥が疎かになってしまったようで、帰宅した後から ココで一番大事な「チョウゲンボウ」の確認(撮影)を漏らしている事に気が付いたのでした...。orz

ノスリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ノスリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ノスリ (2018/12/01撮影)

2019/01/21(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の12/1日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、ノスリの写真を選んでみました。

昨年の10月21日、既にココ(湖西)で今シーズンの初見・初撮りは済ませていたノスリでしたが、その時は1枚撮っただけで飛ばれてしまうと言う痛恨のミステイク。なので この日はこれ以上近付く事は避け、遠巻きのまま撮影を続ける事に...。
.と言うのも この彼(彼女)、撮影中 何度もコッチをチラ見しているのがハッキリ判ったからなんですよね。(^^;)

ノスリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ノスリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ノスリ (2018/10/21撮影)

2018/12/06(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/21日に"琵琶湖(湖西)"周辺で撮った、ノスリ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日は昨日ご紹介した「チョウゲンボウ」のみならず、ココ(湖西)で出逢える猛禽類のNo2でもあるノスリとも遭遇....出来たのですが、この彼(彼女?)はこの数秒後には飛ばれてしまい、撮れたのはコレ1枚だけ...。orz
ま、冬シーズンは開幕したばかりなので、次回以降に期待しましょうかね。(^^;)

ノスリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ノスリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ノスリ (2018/03/03撮影)

2018/04/09(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も3/3日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、ノスリの写真を選んでみました。

このノスリも昨日ご紹介した「チョウゲンボウ」と同様に、ココ(湖西)では沢山出逢えていたのですが、過去の記録を調べても 毎年3月初旬が見納めなので おそらくこの日の撮影が今冬シーズンのラストショット.....。
是非とも次期シーズンも元気にやってきて、何時まで経っても猛禽類が苦手なままの私の"モデル"になって欲しいものです。(笑)

ノスリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中から半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ノスリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ノスリ (2017/11/26撮影)

2017/12/16(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も11/26日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、ノスリ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日は思いの外 沢山のノスリ達と出逢う事が出来たのですが、そのどの個体もかなり離れた場所に車を止めただけで飛んでしまうと言う警戒心MAX状態で、なんとまぁシャッターすら押させてくれません。orz
そんな中、唯一この彼(彼女?)だけがこの距離まで近付いても撮影させてくれたのでした! (嬉)

ノスリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ノスリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.