fc2ブログ

ケリ (2022/09/03撮影)

2022/10/16(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も9/3日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、ケリの写真を選んでみました。

普段は順光で撮る事を基本としているものの、場所の都合上、どうがんばっても逆光でしか撮れない場合も良くあります。
このケリ彼(彼女?)の時もそうだったのですが、幸い 逃げずにこの場所で留まってくれたので じっくり露出を補正する事に成功、その成果(?)を御覧くださいマセ!(笑)

ケリ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ケリEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ケリ (2022/05/08撮影)

2022/08/14(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/8日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、ケリの写真を選んでみました。

前回(4/30日)訪問した際は可愛い幼鳥と出逢う事ができたのですが、残念ながら、この日は幼鳥の姿は無し。
そうそう簡単に出逢えるハズも無い事は重々承知していながら、それでも「もしかしたら!」....と成鳥の周囲を捜してしまうんですよね....。(^ ^;)

ケリ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ケリEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ケリ(親子) (2022/04/30撮影)

2022/06/21(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も4/30日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、ケリの親子の写真を選んでみました。

お気に入りの田んぼ沿いで探鳥を続けていると、なんと 姿バッチリの場所でチョロチョロしていたケリの赤ちゃんを発見!
体を隠すモノが無い なんとも危なっかしい場所に居るなぁ....と思いつつ 撮影を続けていたら、でもその歩みの先にはちゃんとお母さん(?)の姿があって、しっかりその羽の中に潜り込んでいったのでした。(^ ^)

ケリ

ケリ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ケリEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ケリ(親子) (2021/05/23撮影)

2021/09/18(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/23日にお隣滋賀県の烏丸半島者周辺で撮った、ケリ親子の写真を選んでみました。

今日ご紹介する写真を撮影する少し前、めちゃくちゃ至近距離でケリの幼鳥に出逢って親鳥に これまためちゃくちゃ警戒されていたのですが、どういうワケか再び同じようなシーンに遭遇....。
なにしろ気が付いた時には近くに寄っちゃってるので、この時も親子を1枚ずつだけ撮影させて貰って速攻で退散したのでした。(^^;)

ケリ

ケリ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ケリEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ケリ(幼鳥) (2021/05/23撮影)

2021/09/11(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/23日にお隣滋賀県の烏丸半島者周辺で撮った、ケリ(幼鳥)」の写真を選んでみました。

「オオヨシキリ」の撮影を一通り終えた後、近くの田んぼ沿いを探鳥しつつ走っていると、突然ケリのけたたましい鳴き声が聞こえたので車を止めると とんでもない至近距離に可愛い雛の姿を発見。
しかしさすがにこの距離はマズイと思い、物凄い勢いで興奮する親鳥にも申し訳無くて 数枚だけ撮影させて貰い、大慌てで移動したのでした。(^^;)

ケリ

ケリ
EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ケリEOSR6EF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ケリ(幼鳥) (2020/05/24撮影)

2020/07/24(金)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/24日に琵琶湖(湖西)周辺で撮った、ケリの幼鳥の写真を選んでみました。

シギチ類の姿を求めて田んぼ沿いを走行中、突然ケリの激しく警戒する鳴き声が響き、「もしや?」と車を止めて周囲を確認すると真横の田んぼにこの幼鳥の姿が!?
だいぶ大きくなっていたものの それでも体や尾羽、足とのバランスが幼鳥っぽくて なんとも可愛い!!
....とは言え、親鳥が必死に鳴いているが申し訳なくて、数枚だけ撮らせて貰い早々に移動したのでした。(^^;)

ケリ

ケリ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ケリ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ケリ (2020/05/02撮影)

2020/07/04(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/2日に地元京都で撮った、ケリの写真を選んでみました。

子育てが始まると迂闊に近づく事すら出来なくなるケリですが、この時はまだその時期では無かったらしく ココまで近寄っても大丈夫でした。
しかし惜しいのはこれだけのドアップなのに逆光だったって事...。この辺りが野鳥撮影の奥深さ(難しさ)だったりするんですけどね。(^ ^;)

ケリ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ケリ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ケリ (2019/08/17撮影)

2019/10/12(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も8/17日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ケリの写真を選んでみました。

現地に着いて早々 この彼(彼女?)に出逢ったのですが、天気も良く、しかもなかなかの至近距離!
なので運転席から機材を半手持ちで構えたままコッチ側を向いてくれる瞬間を待ったのですが、時々立ち止まりはするものの ガンとしてコッチは向いてくれなかったんですよね...。(^^;)

ケリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ケリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ケリ (2019/05/25撮影)

2019/08/13(火)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日は5/25日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ケリの写真を選んでみました。

この日はかなり暑くて野鳥達の出も極端に悪く、探せど探せど......状態。(悲)
そんな状態でようやく出逢ったのがこのケリ彼(彼女)で、しかも久しぶりにフレームアウトしそうな程の超至近距離で出逢えたのは嬉しかったものの、よくよく考えたら今シーズンはタイミングが悪く、この日も含めて可愛い幼鳥達には出逢えていないんですよね...。(^^;)

ケリ
EOSR + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ケリEOSREF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

ケリ(若鳥) (2018/08/11撮影)

2018/10/06(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も8/11日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、ケリの若鳥達の写真を選んでみました。

ココはお気に入りの田んぼ沿いに作られた蓮池で、先日の「チュウサギ」を撮影した後 そのまま周囲を確認していると、その奥の方にはケリの若鳥だらけ??
画角の関係で写真には写っていませんが全部で10羽近くの個体がいて、兄弟なのか親戚なのかが一斉に集まってきたようでした。(笑)

ケリ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ケリ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.