fc2ブログ

チュウシャクシギ (2022/05/08撮影)

2022/07/16(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/8日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、チュウシャクシギの写真を選んでみました。

どうやらこの彼(彼女?)、この田んぼを区切るコンクリート製の土手(?)が気に入ったらしくて、全く苦労せず 障害物に邪魔されずに全身が撮れたり、更には、理由は不明ながら警戒心が薄くなったようで、目の前で豪快にカイカイまで披露してくれたのでした!(嬉)

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チュウシャクシギEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

チュウシャクシギ (2022/05/08撮影)

2022/07/14(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/8日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、チュウシャクシギの写真を選んでみました。

この日、 この彼(彼女?)と最初に出逢った時は遠くて逆光だったので殆ど撮影出来ずに諦めたものの、30分程して再び同じ場所に戻ってみたら その判断が大成功!、最初よりも近くで、しかも順光の位置に!!
幸い、この時は人も車も来ない状態が続いた事で 私自体(車)の移動する量も少なくて、彼(彼女?)にも余計な警戒心を与える事無く、至近距離での撮影を続ける事が出来たのでした! (嬉)

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チュウシャクシギEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

チュウシャクシギ (2022/04/30撮影)

2022/06/18(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も4/30日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、チュウシャクシギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日 とある交差点で出逢ったチュウシャクシギでしたが、そのまま様子を窺いつつ 撮影を続けていると、田んぼの畔に咲く黄色の花の横に!(1枚目)
しかも、いつの間にか別の個体がすぐ側に!(2枚目)
....が、背後から車が近付いていた事に気が付かず撮影を続けた結果、小さくクラクションを鳴らされてしまい......。とほほ。orz

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チュウシャクシギEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

チュウシャクシギ (2022/04/30撮影)

2022/06/17(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も4/30日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、チュウシャクシギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

とある交差点で出逢ったチュウシャクシギ、そのまま道路を横断してコッチ側に来てくれるのを期待したのですが、残念ながらこの時は向こう側の田んぼへ.....。orz
仕方なく その彼(彼女?)の姿を双眼鏡で追いかけつつ、なんとか道路(車中)から撮影が出来そうな位置まで移動して撮影を再開したのでした。(^ ^;)

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チュウシャクシギEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

チュウシャクシギ (2022/04/30撮影)

2022/06/16(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は4/30日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、チュウシャクシギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この彼(彼女?)と出逢ったのは、久しぶりに立ち寄った新旭の水鳥観察センターからの帰り道、普段はあまり通らない田んぼ道を走っていた時で、とある交差点の近くに居る中型の野鳥を発見。
それでも一目見ただけでチュウシャクシギだと気が付き、慌てて助手席の機材を引っ掴み 撮影を開始したのでした!

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チュウシャクシギEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

チュウシャクシギ (2018/05/01撮影)

2018/06/20(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/1日に"琵琶湖(湖西)"周辺で撮った、チュウシャクシギの写真を選んでみました。

この彼(彼女?)とは、先日ご紹介した「オオソリハシシギ」の撮影を終えて 別のポイントへの移動中に出逢ったもの。
残念ながら道路と彼(彼女?)の位置の関係で またしても逆光での撮影になってしまったのですが、それでも前回(4/28日)に比べれば 距離・構図共に雲泥の差で、初回・2回めと徐々に撮影内容が向上してきたので、次回こそ「三度目の正直」となりますように...。(^^;)

チャウシャクシギ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チュウシャクシギ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

チュウシャクシギ (2018/04/28撮影)

2018/06/09(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も4/28日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、チュウシャクシギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日は3羽のチュウシャクシギと出逢い、この彼(彼女?)は3番目に出逢った個体だったのですが、私が車を止めて運転席からレンズを出した途端、いきなり右方向に飛び出してしまったのでした。
それでも強引にファインダーに姿を入れる事に専念してシャッターを押し続けた結果、運転席で後ろ向きに腰が90度以上ねじれて「もうムリ」となるまでの間になんとか数枚の撮影に成功したのでした。(^^;)

チュウシャクシギ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チュウシャクシギ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

チュウシャクシギ (2018/04/28撮影)

2018/06/08(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も4/28日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、チュウシャクシギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日は3羽のチュウシャクシギと出逢い、この彼(彼女?)は2番目に出逢った個体だったのですが、距離は少しあるものの順光での撮影が可能だったので1羽めと比較すればコンディションは雲泥の差。
なのでこの彼(彼女?)に関しても このまま暫く粘ろう.....と思った次の瞬間、悲しいかな反対方向に飛ばれてしまったのでした。(涙)

チュウシャクシギ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チュウシャクシギ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

チュウシャクシギ (2017/05/14撮影)

2017/06/13(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/14日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、チュウシャクシギ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日はシギ・チドリ類をターゲットにして出張ったので このチュウシャクシギに出逢えた時は「ヨッシャー!!」と喜んだのですが、問題はその後。
意気揚々とかなりの広範囲を探してはみたのですが、「チュウシャクシギ」には3羽出逢ったのに その他の種類には......。orz

チュウシャクシギ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チュウシャクシギ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

チュウシャクシギ (2016/05/08撮影)

2016/06/02(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/8日に"琵琶湖(湖南)"方面で撮った、チュウシャクシギの写真を選んでみました。

シギチ類にはめっぽう弱いbob_jですか、どう言う影の吹き回しなのか 今シーズン このチュウシャクシギとは相性抜群で、"琵琶湖"沿いには3回出張ってその全てで出逢えていたりします。(^^)
しかも「この辺に居たりして....」と周囲を探すと"ピタッ"とその感が当たったりして......って、単に偶然が重なっただけなんですけどね。(笑)

チュウシャクシギ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : チュウシャクシギ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.