fc2ブログ

ホトトギス(?) (2006/04/04撮影)

2010/08/27(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨日に引き続き、"在庫シリーズ"の中からコンデジ(FZ5)で撮った野鳥写真をお届けしたいと思いますが、今日ご紹介するのは2006年4月4日に"会社の近所"で撮った「ホトトギス」の写真です。

この写真、撮影した時は「ヒヨドリ」と思い込んで埋もれていたのですが、先日、過去の写真を整理している時に見つけ、改めて良く見てみると「ヒヨドリ」とは尾の長さや羽の形が違う事に気が付きました。

再度良く見てみると、全体のシルエットから「ホトトギス」「カッコウ」「ツツドリ」のどれかだと思うのですが、解像度が悪いうえにコッチを向いていない事とその時の鳴き声を覚えていない事から正確には「?」なのですが、最近、この林で「ホトトギス」の鳴き声を良く聞く事から、とりあえず「ホトトギス(?)」とする事にしました。(^^;)

ホトトギス
Panasonic DMC-FZ5(手持ち) (DPPでコントラスト調整)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ホトトギス2006FZ5

ホトトギス (2007/05/04撮影)

2009/05/14(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は識別が超難解だった「ホトトギス」の写真なのですが、ご存じかも知れませんが、「カッコウ」系の3種類、「カッコウ」「ツツドリ」「ホトトギス」はbob_kのようなシロウトが見たぐらいでは殆ど違いは判りません。

では何故「ホトトギス」と断定したかというと、それは鳴き声。「カッコウ」「カッコー、カッコー」と、「ツツドリ」「ポポー、ポポー」と鳴くそうですが、この日はそんな鳴き声は聞こえませんでした。
そこでいつもお世話になっている「ことりのさえずり」というサイトで確認すると「ホトトギス」の鳴き声が一番近かったから、という消去法なんですよ、実は。(^^;)

ホトトギス
20D + EF300mmF4LIS + EXTENDER EFx1.4II(三脚使用 IS-ON) (DPPでトリミング)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ホトトギス2007

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.