fc2ブログ

イソシギ (2022/12/30撮影)

2023/02/15(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も昨年の12/30日に地元京都の鴨川沿いで撮った、イソシギの写真を選んでみました。

この日は「イカルチドリ」と同様、鴨川のアチコチで出逢えたイソシギでしたが、おかげでついつい撮り過ぎてしまい、彼等だけで撮った枚数は50枚越え....。(^ ^;)
それでもデジタル故に気にせず撮りまくれた50枚越えの中から、厳選に厳選を重ねた3枚をご覧くださいマセ!(笑)

イソシギ

イソシギ

イソシギ
EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イソシギEOSR6RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

イソシギ (2020/01/04撮影)

2020/03/04(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も1/4日に地元京都で撮った、イソシギの写真を選んでみました。

川沿いを探鳥していると結構近くで川の中を歩いていた彼(彼女?)を発見、ファインダーを覗きつつ何枚か撮り続けたしたら、ちょうど川の中に頭を突っ込んでエサを取ろうとしたいた瞬間(下の写真)をGET。
ところが、彼等は水の中に顔を浸ける際、瞬膜があるので目は開いている...と思っていたのですが、少なくともこのイソシギは 実は完全に閉じていた....と言う驚愕の事実(?)を発見してしまったのでした!(笑)

イソシギ

イソシギ
90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イソシギ90DEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

イソシギ (2018/12/24撮影)

2019/02/11(月)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も昨年の12/24日に"鴨川"で撮った、イソシギの写真を選んでみました。

この彼(彼女?)「そんなに目がイイのか??」と疑いたくなるようにカメラを向けるとクルッと向きを変え、なかなか撮影させてくれず....。orz
なので、暫く別の方向を向いて無関心のフリをしていたら、案の定引っかかって近くまで寄ってきてくれていたのでした。(ドヤッ!)

イソシギ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イソシギ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

イソシギ (2017/11/05撮影)

2017/11/27(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は11/5日に"琵琶湖(烏丸半島)"で撮った、イソシギの写真を選んでみました。

水路の横の道を探鳥しつつ移動していると、超至近距離にいるイソシギを発見、気が付いた時点で車を止め、慎重にゴーヨンを運転席から出して撮影したのがこの写真。
警戒心が強い種類なのでこんなに近いと飛ばれるのは確実!!.......と覚悟していたのですが、意外と平気に撮影させてくれるので不思議に思っていたら、エサ(カエル)を食べるのに夢中だっただけなのね........。(^^;)

イソシギ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イソシギ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

イソシギ (2017/05/14撮影)

2017/06/25(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も5/14日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、イソシギの写真を選んでみました。

このイソシギ、図鑑上は留鳥なので基本何時でも出逢えるハズなのに、撮影記録を調べてみると前回撮影したのは昨年の5月で実に1年ぶり。
しかも、旅鳥の「チュウシュクシギ」よりも出逢った固体も撮影枚数も圧倒的に少なくて、私にとってはレア種だったりするんですよね。(^^;)

イソシギ
7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イソシギ7DMkⅡEF500mmF4LISⅡEXTENDEREF1.4xⅢ

イソシギ (2016/05/08撮影)

2016/05/30(月)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も5/8日に"琵琶湖(湖南)"方面で撮った、イソシギの写真を選んでみました。

このイソシギ、図鑑上では留鳥なので基本は季節に関係無く何時でも出逢えるハズなのに、ナント 1年半ぶりの再会!?
なので、最初この彼(彼女?)の姿を見かけた時は てっきり"初見・初撮り"の種類だと勘違いしてたりして.......。(^^;)

イソシギ
7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イソシギ7DMkⅡEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

イソシギ (2014/09/13撮影)

2014/09/27(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も9/13日に"いつもの川"に出掛けて撮った、イソシギの写真を選んでみました。

このイソシギ、分類上は留鳥なので四季を通じて出逢える確率はそれなりに有るハズなのですが、なんしろこの目立たない色で見つけるのが大変だし、例え見つけてもチョロチョロと動き回るので撮影し辛いし........で、写真に撮れること自身、実は意外と貴重だったりします。(^^;)

イソシギ
7D + EF300mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イソシギ7DEF300mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

イソシギ (2014/02/01撮影)

2014/02/27(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も2/1日に"いつもの川"に出掛けて撮った、イソシギの写真を選んでみました。

この写真も昨日ご紹介した「カワセミ」同様、川の対岸側に居た彼(彼女?)を半手持ちで狙ったものなのですが、どちらかと言うと中央に近かった事もあって、かなりのアップになりました。
この威力を考えると常にゴーヨンを持ち出したくなるのですが、少し移動する度にバッグに出したり入れたりする.....ってのは私の性分には合いませんしね。(^^;)

イソシギ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イソシギ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅢ

シソシギ (2012/11/18撮影)

2012/12/02(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も11/18日に"鴨川"沿いに出掛けて撮った、中洲をチョロチョロと歩いていたイソシギの写真を選んでみました。

実はこの彼(彼女?)を見つけたのは、先日ご紹介した「イカルチドリ」の直ぐ後ろを歩いていたからなのですが、面白かったのは「イカルチドリ」が止まればこの彼(彼女?)もその近くに止まり、同じように羽繕いをしたり......と、その様子がまるで"ストーカー"みたい.......。
野鳥の世界も複雑です。(^^;)

イソシギ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(一脚利用 IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イソシギ7DEF500mmF4LISEXTENDEREF1.4xⅡ

イソシギ (2011/10/09撮影)

2011/10/16(日)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も10/9日に撮影した中から、"鴨川"で撮った「イソシギ」の写真を選んでみました。

ここ数回の撮影(テスト含む)で、700mmという超望遠域を使えば今まで以上に遠くの野鳥達を撮影出来る機会が増える事が良く判りました。
さすがゴーヨン!なのですが、その分、その野鳥を見つける"眼"もしっかり養わないといけない事も良く判りました。
この「イソシギ」もその良い例で、羽の色がお世辞にも目立つ色では無く、しっかり確認しないと見逃してしまう確率がかなり高い鳥です。(^^;)

イソシギ
7D + EF500mmF4LIS + EXTENDER EFx1.4II(一脚使用 IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : イソシギ20117DEF500mmF4LIS

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.