fc2ブログ

ジョウビタキ(♂) (2022/11/19撮影)

2022/12/31(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

いよいよ2022年も本日を残すのみとなりましたが、今日も11/19日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、ジョウビタキ(♂)」の写真を選んでみました。

今年一年、昨年末の家内の骨折(1月と12月に手術)とコロナ過の影響、更には出撃出来る日に限って天候が悪くなる....と言う数々のアクシデントに振り回された1年で、初見・初撮り「コルリ」のみと言う結果となってしまいました。(寂)
しかしながら、機材に関してはEOSR5/EOSR6(再)ジンバル雲台の投入等々、「これでもかっ!」と言うほどバッチリ整えたので、後は出撃あるのみ!(笑)
....と言う事で、来年も皆様にも楽しんで頂けるような野鳥写真をご紹介していきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます! m(_ _)m

ジョウビタキ

ジョウビタキ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ジョウビタキEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ユリカモメ (2022/11/19撮影)

2022/12/30(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も11/19日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、ユリカモメ(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

沢山で群れをなして飛ぶ姿を期待したユリカモメでしたが、まだ時期が早かったのか、見つけられたのは少し離れた湖上を飛ぶ僅かな個体のみ。
今は志那浜の観察所もOPENして沢山集まっていると思うので、近々訪問してそんな様子もGETしたいと思います!

ユリカモメ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ユリカモメEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ハシビロガモ(♂・♀) (2022/11/19撮影)

2022/12/29(木)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も11/19日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、ハシビロガモ(上)と(下)(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

このハシビロガモとも2021年3月以来 約2シーズンぶりの再会だったワケですが、下のは兎も角 上のは、最初はだと思った程 羽の色がそっくり!
帰宅後 データを整理している際にたまたま過去に撮った写真と比較して嘴の色でと同定出来ましたが、この時期のカモ達はほんとにヤヤコシイです。(^ ^;)

ハシビロガモ

ハシビロガモ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ハシビロガモEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

スズガモ(♀) (2022/11/19撮影)

2022/12/25(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も11/19日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、スズガモ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

このスズガモとは2020年3月以来、約2年ぶりの再会だったので 近くにも居ないか 肉眼だけでなく双眼鏡も使って必死に探してみたのですが....
如何せん 大半の個体が頭を羽に埋めて寝ているせいで パッと見は「キンクロハジロ」との区別がつかず、止む無く諦めざるを得なかったのでした.....。orz

スズガモ

スズガモ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : スズガモEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

オナガガモ(♂) (2022/11/19撮影)

2022/12/24(土)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

今日も11/19日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、オナガガモ(♂)」の写真を選んでみました。

この日は天気も良くて風も無かったので絶好の撮影日和だったのですが、そのせいか 湖上のカモ達も殆どが寝てばかり...。orz
そんな中、目の前のオナガガモ達が突然シンクロナイズドスイミング(但し、共にでしたが)を始めたのでこれまた撮って撮って撮りまくったのでした!(笑)

オナガガモ

オナガガモ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オナガガモEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

オナガガモ(♂・♀) (2022/11/19撮影)

2022/12/22(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は11/19日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、オナガガモ(上)と(下)(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。

この日は病院帰りの僅かの時間に立ち寄ってみたのですが、久しぶりに見るカモ達の姿が!
おかげで"カモハンターの血"が騒ぐのなんの、手前に居る個体を中心に 撮って撮って撮りまくってしまったのでした! (笑)

オナガガモ

オナガガモ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : オナガガモEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.