fc2ブログ

ツグミ (2023/02/04撮影)

2023/04/30(日)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も2/4日に地元京都の某公園で撮った、ツグミの写真を選んでみました。

昨冬シーズンは例年とは少し異なるパターンでの出撃が多かった為、このツグミと出逢うのもシーズンINしてこの日がまだ2回目。
それでもまだ2月なので強めの警戒心が残っていて然るべきなのですが、何故かこの時出逢った個体達はご覧の通りで、思わず「それで、大丈夫なのか?」とちょっと心配になったのでした。(^ ^;)

ツグミ

ツグミ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ツグミEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ウグイス (2023/02/04撮影)

2023/04/29(土)

皆さん、おはようございます。bob_kです。

今日も2/4日に地元京都の某公園で撮った、ウグイスの写真を選んでみました。

バードバスとは別のお気に入りのポイントでジョビ子ルリ子と出逢い、その双方を飛ばさないように「動かない作戦」で撮影を続けていると、その双方の間に割り込むように、今度はこのウグイスが登場! (驚)
正に"三つ巴"の戦いとなってしまったワケですが、かと言って 下手に動くと3種類共に飛ばれてしまう事になるので「動かない作戦」はそのまま継続、一番近くにやって来た子を激写しまくったのでした。(笑)

ウグイス

ウグイス

ウグイス

ウグイス
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ウグイスEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ルリビタキ(♀) (2023/02/04撮影)

2023/04/28(金)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も2/4日に地元京都の某公園で撮った、ルリビタキ(♀)」の写真を選んでみました。

先日ご紹介した「ジョウビタキ(♀)」を撮影中、突然ファインダーの奥の方に小型の野鳥が入り込んだように見えたので、念の為にカメラから目を離し、その野鳥が居ると思われる茂みを覗き込むと この彼女を発見!
目の前にジョビ子ルリ子が同時に登場する....と言う究極の選択を迫られつつも、彼女達が近付いてくれるのを待つ作戦を展開した結果、昨冬シーズン バードバス以外では初めての遭遇として貴重な撮影をさせて貰う事が出来たのでした!(嬉)

ルリビタキ

ルリビタキ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ルリビタキEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ジョウビタキ(♂) (2023/02/04撮影)

2023/04/27(木)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も2/4日に地元京都の某公園で撮った、ジョウビタキ(♂)」の写真を選んでみました。

昨日ご紹介したジョウビタキ(♀)」の4枚目の写真を撮っていると、その木(桜?)の側にあった梅の木に、今度はジョウビタキ(♂)」の姿も発見! (驚)
連続の好機到来に、当然、今度はソッチを狙おうとしたのですが、に気を取られて迂闊にも足元に落ちていた木の枝を踏んで大きな音を出してしまい、にも彼女にも飛ばれてしまうと言う大チョンボをやらかしてしまったのでした...。orz

ジョウビタキ

ジョウビタキ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ジョウビタキEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

ジョウビタキ(♀) (2023/02/04撮影)

2023/04/26(水)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日は2/4日に地元京都の某公園で撮った、ジョウビタキ(♀)」の写真を選んでみました。

元々この日は宝ヶ池に出撃したものの あまりの人の多さに1周だけして撤収、その足で某公園に移動する....と言う、最近では珍しい"徒歩撮影のダブルヘッダー"を繰り広げる事と相成ったのですが、結果的にその判断が大成功!
今日お届けするジョウビタキ(♀)」も、その転戦と、敢えて撮影場所としてバードバスを選択しなかった英断(?)のおかげで 現地に着いて直ぐに出逢う事が出来たのでした!(嬉)

ジョウビタキ

ジョウビタキ

ジョウビタキ

ジョウビタキ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : ジョウビタキEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

カワウ (2023/02/04撮影)

2023/04/25(火)

皆さん、こんばんは。bob_kです。

今日も2/4日に地元京都の宝ヶ池で撮った、カワウの写真を選んでみました。

趣味で野鳥撮影を撮っていても どうしても好き嫌いが出て来て、例えば「ヒヨドリ」「ムクドリ」「スズメ」「カラス」「ハト」などは あまりに身近過ぎてスルーしがちだったりします。
私にとってはこのカワウもそんなグループなのですが、眼だけは別。
見てください この帰国子女を思わせるようなブルーの瞳!.......ま、"眼"だけなんですけどね。(^ ^;)

カワウ
EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : カワウEOSR5RF100-500mmF4.5-7.1LISEXTENDERRF1.4x

アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.