ユリカモメ (2012/11/18撮影)
2012/11/28(水)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日は11/18日に"疎水"~"鴨川"沿いに出掛けて撮った、"鴨川"の上でホバリング中の「ユリカモメ」の写真を選んでみました。
今の時期になるとココ(鴨川)では良く見掛ける「ユリカモメ」ですが、その殆どは川に降りて中洲で寛いでいるか泳いでいるか、はたまた上流(又は下流)に向かって一直線に飛んでいるか、です。
ところがこの時は 最初は幼鳥が1羽で、それに釣られるように近くに居た成鳥を交えて2羽が交互に川の上でホバリング&ダイビングを披露してくれたので、じっくりとカッコイイ写真を撮る事が出来ました。(^^)

7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(一脚利用 IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日は11/18日に"疎水"~"鴨川"沿いに出掛けて撮った、"鴨川"の上でホバリング中の「ユリカモメ」の写真を選んでみました。
今の時期になるとココ(鴨川)では良く見掛ける「ユリカモメ」ですが、その殆どは川に降りて中洲で寛いでいるか泳いでいるか、はたまた上流(又は下流)に向かって一直線に飛んでいるか、です。
ところがこの時は 最初は幼鳥が1羽で、それに釣られるように近くに居た成鳥を交えて2羽が交互に川の上でホバリング&ダイビングを披露してくれたので、じっくりとカッコイイ写真を撮る事が出来ました。(^^)

7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(一脚利用 IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- ユリカモメ (2013/05/06撮影) (2013/05/16)
- ユリカモメ (2013/01/04撮影) (2013/01/16)
- ユリカモメ (2012/11/18撮影) (2012/11/28)
- ユリカモメ (2012/09/24撮影) (2012/10/02)
- ユリカモメ (2012/05/01撮影) (2012/05/05)
スポンサーサイト