オオバン (2013/11/16撮影)
2013/12/08(日)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
今日も11/16日に"宝ヶ池"の帰りに"疎水(岡崎)"に立ち寄って撮った、「オオバン」の写真を選んでみました。
この「オオバン」、分類上は漂鳥で ココでは良く見掛けるのですが、居る時は沢山見掛けるし、居ない時は1羽も確認出来ない...という不思議な種類。
ズングムックリの体系に似合わず、一応飛ぶことも出来るので見掛けない時は(飛んで?)移動しているんだろうと思いますが......。(^^;)

7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
今日も11/16日に"宝ヶ池"の帰りに"疎水(岡崎)"に立ち寄って撮った、「オオバン」の写真を選んでみました。
この「オオバン」、分類上は漂鳥で ココでは良く見掛けるのですが、居る時は沢山見掛けるし、居ない時は1羽も確認出来ない...という不思議な種類。
ズングムックリの体系に似合わず、一応飛ぶことも出来るので見掛けない時は(飛んで?)移動しているんだろうと思いますが......。(^^;)

7D + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅡ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- オオバン(群れ) (2015/03/08撮影) (2015/04/03)
- オオバン (2013/11/30撮影) (2013/12/19)
- オオバン (2013/11/16撮影) (2013/12/08)
- オオバン (2012/11/18撮影) (2012/12/03)
- オオバン (2012/07/15撮影) (2012/07/21)
スポンサーサイト