fc2ブログ

セッカ (2009/07/11撮影)

2009/07/12(日)

皆さん、こんにちは。bob_kです。

昨日(7/11日)、琵琶湖に「蓮の花」を撮りに行った際、予想より開花が遅れていた事もあって、近所の草むらに「カワラヒワ」「スズメ」の群が居たので40D+EF100-400mmで適当に撮影していたら、奥の金網に今まで見たことも無い鳥が留まりました。

撮影時は、近所で「オオヨシキリ」が大きな声で囀っていたので迷いも無く「こりゃオオヨシキリだ」と思い込んでいたのですが、帰宅後、PCで確認するとどうも羽の模様や顔つきが違う...??
慌てて手持ちの図鑑や野鳥サイトで確認した結果、この鳥は「セッカ」(初見・初撮り)である事が判明。

つまり、「又やってしまった」(勘違いしてしっかり撮影しない...と言う事)ワケですな。(^^;)

セッカ
40D + EF100-400mmF4.5-5.6LIS(三脚使用 IS-ON) (DPPでトリミング)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : セッカ2009

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんにちは。
うらやましいです。
偶然でもいいから私もセッカを一度は撮影したいです。^^;

No title

doudesyoさん、コメントありがとうございます

せっかくの初見・初撮りなのに、本人が気が付いてなきゃダメですよね、まだまだ鳥見力が足りないので修行しないと....。(^^;)
アクセスカウンター
プロフィール

bob_k

Author:bob_k
近隣(京都・滋賀)で"下手の横好き"で写真を撮ってる 京都在住のbob_k と申します。

ココには私が撮影した「野鳥写真」を載せてますので、どうぞご覧ください。
(下のリンク先でもいろいろと書いてますのでヨロシク!!)

リンク
最新記事
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
解析ツール
全ての権利
このブログの権利は全て管理者bob_kにあります。 掲載している記事・写真の無断使用・複写等は禁止致します。 bob_k all rights reserved.