セッカ (2009/07/11撮影)
2009/07/12(日)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
昨日(7/11日)、琵琶湖に「蓮の花」を撮りに行った際、予想より開花が遅れていた事もあって、近所の草むらに「カワラヒワ」と「スズメ」の群が居たので40D+EF100-400mmで適当に撮影していたら、奥の金網に今まで見たことも無い鳥が留まりました。
撮影時は、近所で「オオヨシキリ」が大きな声で囀っていたので迷いも無く「こりゃオオヨシキリだ」と思い込んでいたのですが、帰宅後、PCで確認するとどうも羽の模様や顔つきが違う...??
慌てて手持ちの図鑑や野鳥サイトで確認した結果、この鳥は「セッカ」(初見・初撮り)である事が判明。
つまり、「又やってしまった」(勘違いしてしっかり撮影しない...と言う事)ワケですな。(^^;)

40D + EF100-400mmF4.5-5.6LIS(三脚使用 IS-ON) (DPPでトリミング)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
昨日(7/11日)、琵琶湖に「蓮の花」を撮りに行った際、予想より開花が遅れていた事もあって、近所の草むらに「カワラヒワ」と「スズメ」の群が居たので40D+EF100-400mmで適当に撮影していたら、奥の金網に今まで見たことも無い鳥が留まりました。
撮影時は、近所で「オオヨシキリ」が大きな声で囀っていたので迷いも無く「こりゃオオヨシキリだ」と思い込んでいたのですが、帰宅後、PCで確認するとどうも羽の模様や顔つきが違う...??
慌てて手持ちの図鑑や野鳥サイトで確認した結果、この鳥は「セッカ」(初見・初撮り)である事が判明。
つまり、「又やってしまった」(勘違いしてしっかり撮影しない...と言う事)ワケですな。(^^;)

40D + EF100-400mmF4.5-5.6LIS(三脚使用 IS-ON) (DPPでトリミング)
- 関連記事
-
- セッカ (2011/09/18撮影) (2011/09/18)
- セッカ (2011/07/23撮影) (2011/07/25)
- セッカ (2010/11/28撮影) (2010/12/03)
- セッカ (2010/10/23撮影) (2010/10/25)
- セッカ (2009/07/11撮影) (2009/07/12)
スポンサーサイト