ヨシガモ(♀) (2014/10/19撮影)
2014/11/06(木)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も10/19日に"京都府立植物園"に出掛け その帰り道に"岡崎の疎水"で撮った、「ヨシガモ(♀)」(今シーズン 初見・初撮り)の写真を選んでみました。
ココ(疎水)には数は少ないものの、意外と多くのカモ達が(多分、渡りの途中の休憩地も兼ねて)やって来てくれるのですが、この「ヨシガモ」も常に出逢えるワケでは無く、どちらかと言うと珍しい方。
更には今シーズン初見・初撮りと言う事もあり、出来ればもっとアップで撮りたかったのですが、彼女から近付いて呉れない以上、さすがに"素の300mm"ではこのサイズが限界で、やっぱりココでもゴーヨンは必要ですね。(^ ^;)

5DMkⅢ + EF70-300mmF4-5.6LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も10/19日に"京都府立植物園"に出掛け その帰り道に"岡崎の疎水"で撮った、「ヨシガモ(♀)」(今シーズン 初見・初撮り)の写真を選んでみました。
ココ(疎水)には数は少ないものの、意外と多くのカモ達が(多分、渡りの途中の休憩地も兼ねて)やって来てくれるのですが、この「ヨシガモ」も常に出逢えるワケでは無く、どちらかと言うと珍しい方。
更には今シーズン初見・初撮りと言う事もあり、出来ればもっとアップで撮りたかったのですが、彼女から近付いて呉れない以上、さすがに"素の300mm"ではこのサイズが限界で、やっぱりココでもゴーヨンは必要ですね。(^ ^;)

5DMkⅢ + EF70-300mmF4-5.6LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- ヨシガモ(♀) (2018/10/28撮影) (2018/12/24)
- ヨシガモ(♂) (2014/12/07撮影) (2015/01/03)
- ヨシガモ(♀) (2014/10/19撮影) (2014/11/06)
- ヨシガモ(♀) (2014/05/01撮影) (2014/05/18)
- ヨシガモ(♂♀) (2013/03/16撮影) (2013/03/31)
スポンサーサイト