オオヒシクイ (2014/11/15撮影)
2014/12/01(月)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日は11/15日に"琵琶湖(湖北)"方面に出掛けて撮った、「オオヒシクイ」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
この日はココ(湖北)での「コハクチョウ」「オオヒシクイ」達の様子を確認する事を目的に出掛けたのですが、着いた時間が悪かったのか野鳥センタ前には殆ど姿が無く、思いっきりハズレ......。orz
そんな中、時折数羽単位で戻ってきてくれる群れがあって、なんとかソレを撮影する事に成功!......はしたのですが、カメラが5DMkⅢなので"遠い"んですよね、ココ(湖北)では。(^^;)

5DMkⅢ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日は11/15日に"琵琶湖(湖北)"方面に出掛けて撮った、「オオヒシクイ」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
この日はココ(湖北)での「コハクチョウ」「オオヒシクイ」達の様子を確認する事を目的に出掛けたのですが、着いた時間が悪かったのか野鳥センタ前には殆ど姿が無く、思いっきりハズレ......。orz
そんな中、時折数羽単位で戻ってきてくれる群れがあって、なんとかソレを撮影する事に成功!......はしたのですが、カメラが5DMkⅢなので"遠い"んですよね、ココ(湖北)では。(^^;)

5DMkⅢ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- オオヒシクイ(群れ) (2014/12/27撮影) (2015/01/25)
- オオヒシクイ (2014/11/15撮影) (2014/12/09)
- オオヒシクイ (2014/11/15撮影) (2014/12/01)
- オオヒシクイ (2013/10/28撮影) (2013/11/07)
- オオヒシクイ (2013/01/13撮影) (2013/01/27)
スポンサーサイト