ルリビタキ(♂) (2016/02/28撮影)
2016/03/28(月)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も2/28日に"いつもの山"で撮った、「ルリビタキ(♂)」の写真を選んでみました。
今冬シーズンは何度出張っても全くダメだった「ルリビタキ(♂)」でしたが、この日はゴーヨンを持参して"背水の陣"でこの種類に的を絞って出かけたら、その心意気のおかげか、見事にこの彼と遭遇!!
時間的にもまだ9時過ぎで、「今日は彼に決めた!!」とガチで出待ちを決めた途端、まさかのウォークラリーの人込みに飲み込まれてしまい、彼のみならず、野鳥撮影事態がTHE-ENDとなってしまったのでした......。orz

7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も2/28日に"いつもの山"で撮った、「ルリビタキ(♂)」の写真を選んでみました。
今冬シーズンは何度出張っても全くダメだった「ルリビタキ(♂)」でしたが、この日はゴーヨンを持参して"背水の陣"でこの種類に的を絞って出かけたら、その心意気のおかげか、見事にこの彼と遭遇!!
時間的にもまだ9時過ぎで、「今日は彼に決めた!!」とガチで出待ちを決めた途端、まさかのウォークラリーの人込みに飲み込まれてしまい、彼のみならず、野鳥撮影事態がTHE-ENDとなってしまったのでした......。orz

7DMkⅡ + EF500mmF4LIS + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- ルリビタキ(♀) (2017/01/29撮影) (2017/03/21)
- ルリビタキ(♀) (2016/03/26撮影) (2016/04/18)
- ルリビタキ(♂) (2016/02/28撮影) (2016/03/28)
- ルリビタキ(♀) (2016/02/11撮影) (2016/03/07)
- ルリビタキ(♀) (2016/02/01撮影) (2016/02/16)
スポンサーサイト