オオタカ(幼鳥) (2016/09/24撮影)
2016/10/18(火)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も9/24日に"琵琶湖(湖西)"方面で撮った、「オオタカ(幼鳥)」の飛翔シーンの写真を選んでみました。
この時は6羽程の「トビ」が上空を旋回していたのに気づき、念の為に車を止めて双眼鏡で確認すると、1羽だけ尾の形が異なる個体が居る事を発見、慌てて車から飛び出し ほぼ真上に向ける形で撮影を開始。
かなりの逆光だったこともあって撮影中は「サシバかも!」と期待したのですが、帰宅して確認した結果、この個体は「オオタカ」の幼鳥で居る事が判明......。うーん、残念。

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も9/24日に"琵琶湖(湖西)"方面で撮った、「オオタカ(幼鳥)」の飛翔シーンの写真を選んでみました。
この時は6羽程の「トビ」が上空を旋回していたのに気づき、念の為に車を止めて双眼鏡で確認すると、1羽だけ尾の形が異なる個体が居る事を発見、慌てて車から飛び出し ほぼ真上に向ける形で撮影を開始。
かなりの逆光だったこともあって撮影中は「サシバかも!」と期待したのですが、帰宅して確認した結果、この個体は「オオタカ」の幼鳥で居る事が判明......。うーん、残念。

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- オオタカ(幼鳥) (2016/12/18撮影) (2017/01/28)
- オオタカ(♀) (2016/12/03撮影) (2017/01/13)
- オオタカ(幼鳥) (2016/09/24撮影) (2016/10/18)
- オオタカ (2015/12/05撮影) (2015/12/20)
- オオタカ(幼鳥) (2015/10/12撮影) (2015/10/24)
スポンサーサイト