コハクチョウ (2016/12/18撮影)
2017/02/03(金)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も12/18日に"琵琶湖(湖北)"で撮った、「コハクチョウ」の写真を選んでみました。
琵琶湖の中では一番数が多く見掛けることが出来る"湖北"ですが、昨日ご紹介した「オオヒシクイ」と同様 野鳥センタの前では撮影ポイントが少なくて苦労します。(^^;)
そんな中、苦労してなんとかこの羽ばたきシーンを撮ることが出来たのですが、こんな天気では.......。orz

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も12/18日に"琵琶湖(湖北)"で撮った、「コハクチョウ」の写真を選んでみました。
琵琶湖の中では一番数が多く見掛けることが出来る"湖北"ですが、昨日ご紹介した「オオヒシクイ」と同様 野鳥センタの前では撮影ポイントが少なくて苦労します。(^^;)
そんな中、苦労してなんとかこの羽ばたきシーンを撮ることが出来たのですが、こんな天気では.......。orz

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- コハクチョウ (2017/11/26撮影) (2017/12/11)
- コハクチョウ(群れ) (2017/03/04撮影) (2017/04/15)
- コハクチョウ (2016/12/18撮影) (2017/02/03)
- コハクチョウ (2016/11/12撮影) (2016/12/23)
- コハクチョウ(幼鳥) (2016/11/12撮影) (2016/12/22)
スポンサーサイト