コハクチョウ(群れ) (2017/03/04撮影)
2017/04/15(土)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日は3/4日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、「コハクチョウ」の群れの写真を選んでみました。
今冬シーズンは暖かい日と寒い日が交互に頻繁に切り替わると言うヤヤコシイ季節だったのですが、おかげで「コハクチョウ」達の北帰のタイミングを読み違えてしまい、湖北野鳥センタの情報でもココ(湖西)での確認情報が無くなっており、「もうダメだろう」と半分諦めていました。
しかし、現地に行ってみると60~70羽程の群れを発見!!!、ギリギリセーフとなったのでした。(嬉)

5DMkⅢ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日は3/4日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、「コハクチョウ」の群れの写真を選んでみました。
今冬シーズンは暖かい日と寒い日が交互に頻繁に切り替わると言うヤヤコシイ季節だったのですが、おかげで「コハクチョウ」達の北帰のタイミングを読み違えてしまい、湖北野鳥センタの情報でもココ(湖西)での確認情報が無くなっており、「もうダメだろう」と半分諦めていました。
しかし、現地に行ってみると60~70羽程の群れを発見!!!、ギリギリセーフとなったのでした。(嬉)

5DMkⅢ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- コハクチョウ (2017/11/26撮影) (2017/12/12)
- コハクチョウ (2017/11/26撮影) (2017/12/11)
- コハクチョウ(群れ) (2017/03/04撮影) (2017/04/15)
- コハクチョウ (2016/12/18撮影) (2017/02/03)
- コハクチョウ (2016/11/12撮影) (2016/12/23)
スポンサーサイト